山本ゆりさんのインスタグラム写真 - (山本ゆりInstagram)「ブログを更新しました  【鶏のカリカリ醤油焼き弁当】  から揚げは面倒なんで、漬け込みもせず焼くだけのレシピです。  ◆鶏のカリカリ醤油焼き 材料(1〜2人分) 鶏もも肉・・・・1/2枚(150g) Aしょうゆ、酒・・・・各大さじ1ぐらい A顆粒鶏ガラスープの素、塩、こしょう・各少々 片栗粉・・・・・適量  ①鶏肉はひと口大に切ってフォークでケンシロウする。(※) ポリ袋に入れてAを加え全力でモミモミモミモミモミモミともみこむ。(もはや漬けたほうが楽ちゃうか)汁気を切って片栗粉をまぶす。  ※ケンシロウする・・・穴を開けまくる  ②フライパンにサラダ油を大さじ1〜2ほど入れて①を入れ、弱~中火でこんがりするまで触らず焼き、こんがりしたら裏返し、両面で5分ほど焼く。  ★皮目に全然フォーク刺さらん・・・という場合はフォークチェンジで  ★一緒に蓮根なんぞがあれば焼いて  ◆レンジで1発!絶品かぼちゃの煮物(少量版。2、3枚目写真) 材料(1〜2人分) かぼちゃ・・・・100gぐらい A砂糖、みりん各大さじ1/2くらい A醤油・・・小さじ1くらい A水・・・・大さじ3くらい  ①耐熱容器にAを混ぜ、かぼちゃを2〜3cm角に切って入れる。(フラット型なら皮を下、ターンテーブルなら皮を上に) ②600Wのレンジで4分ほどチンし、裏返して冷ます。  ★冷ますことで中まで味が入ります。前日に作っても  ◆ 卵焼き 卵2個に水大さじ2、顆粒和風だしの素小さじ1/2、塩少々を混ぜ、焼く。   ◆レンジで!やみつきベーコンピーマン 材料(1〜2人分) ●ピーマン・・・・3個 ●ベーコン・・・・1枚 A顆粒鶏ガラスープの素・・・小さじ1/2くらい A片栗粉・・・・・・ひとつまみ Aごま油・・・小さじ1ぐらい あれば白炒りごま・・・・適量  ①ピーマンは縦に細切りにする。ベーコンは7ミリ幅に切ってともに耐熱容器にいれ、合わせたAをまわしかけ、軽く絡める。   ②ふわっとラップして600Wのレンジで2分加熱し、よく混ぜる。  #レシピ #簡単レシピ #お弁当 #おべんとう #わっぱ弁当 #ケンシロウ #アータタタタタタタタタ」8月28日 18時07分 - yamamoto0507

山本ゆりのインスタグラム(yamamoto0507) - 8月28日 18時07分


ブログを更新しました

【鶏のカリカリ醤油焼き弁当】

から揚げは面倒なんで、漬け込みもせず焼くだけのレシピです。

◆鶏のカリカリ醤油焼き
材料(1〜2人分)
鶏もも肉・・・・1/2枚(150g)
Aしょうゆ、酒・・・・各大さじ1ぐらい
A顆粒鶏ガラスープの素、塩、こしょう・各少々
片栗粉・・・・・適量

①鶏肉はひと口大に切ってフォークでケンシロウする。(※) ポリ袋に入れてAを加え全力でモミモミモミモミモミモミともみこむ。(もはや漬けたほうが楽ちゃうか)汁気を切って片栗粉をまぶす。

※ケンシロウする・・・穴を開けまくる

②フライパンにサラダ油を大さじ1〜2ほど入れて①を入れ、弱~中火でこんがりするまで触らず焼き、こんがりしたら裏返し、両面で5分ほど焼く。

★皮目に全然フォーク刺さらん・・・という場合はフォークチェンジで

★一緒に蓮根なんぞがあれば焼いて

◆レンジで1発!絶品かぼちゃの煮物(少量版。2、3枚目写真)
材料(1〜2人分)
かぼちゃ・・・・100gぐらい
A砂糖、みりん各大さじ1/2くらい
A醤油・・・小さじ1くらい
A水・・・・大さじ3くらい

①耐熱容器にAを混ぜ、かぼちゃを2〜3cm角に切って入れる。(フラット型なら皮を下、ターンテーブルなら皮を上に)
②600Wのレンジで4分ほどチンし、裏返して冷ます。

★冷ますことで中まで味が入ります。前日に作っても

◆ 卵焼き
卵2個に水大さじ2、顆粒和風だしの素小さじ1/2、塩少々を混ぜ、焼く。 

◆レンジで!やみつきベーコンピーマン
材料(1〜2人分)
●ピーマン・・・・3個
●ベーコン・・・・1枚
A顆粒鶏ガラスープの素・・・小さじ1/2くらい
A片栗粉・・・・・・ひとつまみ
Aごま油・・・小さじ1ぐらい
あれば白炒りごま・・・・適量 
①ピーマンは縦に細切りにする。ベーコンは7ミリ幅に切ってともに耐熱容器にいれ、合わせたAをまわしかけ、軽く絡める。 

②ふわっとラップして600Wのレンジで2分加熱し、よく混ぜる。

#レシピ #簡単レシピ #お弁当 #おべんとう #わっぱ弁当 #ケンシロウ #アータタタタタタタタタ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

7,550

41

2019/8/28

山本ゆりを見た方におすすめの有名人