KURASHIRUさんのインスタグラム写真 - (KURASHIRUInstagram)「一度食べたらやみつきに!のび〜るチーズハットグ2選🧀  ①『HMで韓国風 のびーるモッツァレラアメリカンドッグ』 . 調理時間:40分  費用:500円程度 . 外はサクサクで一口かじると中からとろーとのびるチーズがたまらない一品です。ケチャップとマスタードのかかったサクサク衣とチーズはやみつきになる味わいです。ホットケーキミックスで簡単に作れるのでおやつや小腹が空いた時などぜひ作ってみてはいかがでしょうか。 . 【材料】 4個分 モッツァレラチーズ(棒タイプ)  4本 モッツァレラチーズ(スライス)  4枚 ウインナー  2本 . ----- 衣 ----- ホットケーキミックス  200g 水  80ml 薄力粉(打ち粉)  大さじ1 パン粉  40g . 揚げ油  適量 ケチャップ(仕上げ用)  10g マスタード(仕上げ用)  10g パセリ(生)  適量 . 【手順】 1. ウインナーは半分に切ります。 2. 竹串に1を1つ刺し、棒タイプのモッツァレラチーズを刺してスライスのモッツァレラチーズを巻きます。 3. ボウルにホットケーキミックス、水を入れ混ぜ合わせます。 4. まな板に薄力粉を振り3をのせ、4等分にします。2を包みパン粉をつけます。 5. 鍋底から5cm程の揚げ油を入れ、180℃に熱し、4を入れます。周りがこんがりときつね色になり、浮き上がってくるまで3分程揚げます。 6. 油を切り器に盛り付けます。ケチャップ、マスタードをかけパセリを添えて完成です。 . 【コツ・ポイント】  モッツァレラチーズはさけるタイプのものでも美味しくいただけます。 お好みで砂糖などをまぶしても美味しく頂けます。 チーズが溶けやすい場合はホットケーキミックスを多めに入れて固い生地でお作りください。 ————————————————————  ②『のびーるチーズといももちのハットグ風』 . 調理時間:40分  費用:500円程度 . もちもちないももちで作ったのびーるチーズハットグの紹介です。外はカリッと中はもちとろな食感も楽しくてやみつきになる一品です。軽食やパーティなどのイベント時などにもぴったりです。ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。 . 【材料】 2個分 ----- いももち ----- じゃがいも  200g ①片栗粉  大さじ3 ①牛乳  30ml ①塩こしょう  小さじ1/4 . モッツァレラチーズ  100g ウインナー  1本 . ----- 衣 ----- 溶き卵(Mサイズ)  1個分 薄力粉  30g パン粉  40g . 揚げ油  適量 ケチャップ(仕上げ用)  大さじ1 マスタード(仕上げ用)  大さじ1 . 【手順】 じゃがいもは皮を剥き芽を取り除いておきます。 1. モッツァレラチーズを6等分にします。 2. ウインナーは半分に切ります。 3. いももちを作ります。じゃがいもを一口大に切り、耐熱ボウルに入れラップをし600Wの電子レンジで4分程やわらかくなるまで加熱します。熱いうちにマッシャーで潰し、①を入れ混ぜ合わせ2等分にします。 4. 竹串に2を1つ、1を4つ刺し、3で包みます。同様にもう1つ作ります。 5. 薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけます。 6. 鍋底から5cm程注いだ揚げ油を180℃に熱し、5を入れ3分程色づくまで揚げます。色づいたら取り出して油を切ります。 7. 器に盛り付けて仕上げにケチャップとマスタードをかけたら完成です。 . 【コツ・ポイント】  塩こしょうの分量は、お好みで調整してください。 チーズはチェダーチーズなどお好みのもので作ってもおいしくいただけます。 ————————————————————  レシピのご質問はアプリでお待ちしております  おいしくできたら #kurashiru で投稿してね ————————————————————  .  #クラシル #kurashiru  #料理 #グルメ #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ  #ごはん #手作りごはん #今日のごはん #献立 #ハットグ」10月29日 18時00分 - kurashiru

KURASHIRUのインスタグラム(kurashiru) - 10月29日 18時00分


一度食べたらやみつきに!のび〜るチーズハットグ2選🧀

①『HMで韓国風 のびーるモッツァレラアメリカンドッグ』 .
調理時間:40分 
費用:500円程度 .
外はサクサクで一口かじると中からとろーとのびるチーズがたまらない一品です。ケチャップとマスタードのかかったサクサク衣とチーズはやみつきになる味わいです。ホットケーキミックスで簡単に作れるのでおやつや小腹が空いた時などぜひ作ってみてはいかがでしょうか。 .
【材料】 4個分
モッツァレラチーズ(棒タイプ)  4本
モッツァレラチーズ(スライス)  4枚
ウインナー  2本
.
----- 衣 -----
ホットケーキミックス  200g
水  80ml
薄力粉(打ち粉)  大さじ1
パン粉  40g
.
揚げ油  適量
ケチャップ(仕上げ用)  10g
マスタード(仕上げ用)  10g
パセリ(生)  適量
.
【手順】
1. ウインナーは半分に切ります。
2. 竹串に1を1つ刺し、棒タイプのモッツァレラチーズを刺してスライスのモッツァレラチーズを巻きます。
3. ボウルにホットケーキミックス、水を入れ混ぜ合わせます。
4. まな板に薄力粉を振り3をのせ、4等分にします。2を包みパン粉をつけます。
5. 鍋底から5cm程の揚げ油を入れ、180℃に熱し、4を入れます。周りがこんがりときつね色になり、浮き上がってくるまで3分程揚げます。
6. 油を切り器に盛り付けます。ケチャップ、マスタードをかけパセリを添えて完成です。 .
【コツ・ポイント】 
モッツァレラチーズはさけるタイプのものでも美味しくいただけます。
お好みで砂糖などをまぶしても美味しく頂けます。
チーズが溶けやすい場合はホットケーキミックスを多めに入れて固い生地でお作りください。 ———————————————————— 
②『のびーるチーズといももちのハットグ風』 .
調理時間:40分 
費用:500円程度 .
もちもちないももちで作ったのびーるチーズハットグの紹介です。外はカリッと中はもちとろな食感も楽しくてやみつきになる一品です。軽食やパーティなどのイベント時などにもぴったりです。ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。 .
【材料】 2個分
----- いももち -----
じゃがいも  200g
①片栗粉  大さじ3
①牛乳  30ml
①塩こしょう  小さじ1/4
.
モッツァレラチーズ  100g
ウインナー  1本
.
----- 衣 -----
溶き卵(Mサイズ)  1個分
薄力粉  30g
パン粉  40g
.
揚げ油  適量
ケチャップ(仕上げ用)  大さじ1
マスタード(仕上げ用)  大さじ1
.
【手順】
じゃがいもは皮を剥き芽を取り除いておきます。
1. モッツァレラチーズを6等分にします。
2. ウインナーは半分に切ります。
3. いももちを作ります。じゃがいもを一口大に切り、耐熱ボウルに入れラップをし600Wの電子レンジで4分程やわらかくなるまで加熱します。熱いうちにマッシャーで潰し、①を入れ混ぜ合わせ2等分にします。
4. 竹串に2を1つ、1を4つ刺し、3で包みます。同様にもう1つ作ります。
5. 薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけます。
6. 鍋底から5cm程注いだ揚げ油を180℃に熱し、5を入れ3分程色づくまで揚げます。色づいたら取り出して油を切ります。
7. 器に盛り付けて仕上げにケチャップとマスタードをかけたら完成です。 .
【コツ・ポイント】 
塩こしょうの分量は、お好みで調整してください。
チーズはチェダーチーズなどお好みのもので作ってもおいしくいただけます。 ———————————————————— 
レシピのご質問はアプリでお待ちしております 
おいしくできたら #kurashiru で投稿してね ———————————————————— 
. 
#クラシル #kurashiru 
#料理 #グルメ #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ 
#ごはん #手作りごはん #今日のごはん #献立 #ハットグ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

16,915

12

2019/10/29

yuchanのインスタグラム
yuchanさんがフォロー

KURASHIRUを見た方におすすめの有名人