ちおりのインスタグラム(chiori.m.m) - 4月17日 21時07分


【見栄え抜群!栄養満点💯】

レシピ色々は→ @ちおり をチェック✅


━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎
小松菜とツナの旨味サラダ

Nadiaレシピ🆔399648
━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎



こんばんは(^ ^)

今日はレンジでパパッと作れる副菜レシピ🥬

ツナの旨み、お出汁と胡麻の香りも良くて
食べやすくパクパクいけちゃいます!

お弁当おかずにもピッタリで栄養満点✨
我が家の作り置きの定番で
お弁当には週1入るかもってくらい
よく作っています🍱

お試しいただけたら嬉しいです☺️



━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎


✍︎ ✍︎recipe ✍︎ ✍︎


👩‍🌾【材料】2〜3人分
•小松菜………………1袋(約200g)
•にんじん……………1/2本
A和風だしの素……小さじ1
A砂糖…………………小1/2強
A酢、しょうゆ……各小さじ1/2
Bツナ缶(油漬け)……1缶(70g)
B炒りごま………………大さじ1


..............................................................................


👩‍🍳【作り方】
①小松菜は4〜5等分に切る。
にんじんは斜め薄切りにしてから細切りにする。

②耐熱ボウルに小松菜の根元の部分とにんじんを入れ、上に葉の部分を重ねてふんわりラップをしレンジ600wで3分ほど加熱する。

③流水をかけて粗熱をとり水気を絞る。ボウルに入れ【A】を加えて混ぜる。

④さらに【B】(ツナ缶はオイルごと)を加えて混ぜる。


..............................................................................


📝【POINT】
•3分加熱して小松菜の茎がまだかたいようなら
加熱時間を増やしてください。

•和風だしの素、砂糖はお好みで増やしてください。

•油分が気になるようでしたら、ツナ缶の油は
切ってからお使いください。

•酢を加えることで味を引き締め、防腐効果もあります。

•作り置きする際の日もちは冷蔵で3日
冷凍では約3週間です。




≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎
【✅新刊レシピ本のお知らせ】
📕ちおり流くり返し作りたいおかず
🙇🏻‍♀️おかげ様で書籍累計10万部を突破しました。


全国の書店、Amazon、楽天ブックス
宝島チャンネルにて発売中です。

➤ ➤ ➤ @ちおり のストーリーハイライト。
プロフィールのリンクからご覧いただけます😊
📗ちおりの簡単絶品おかず1、2
既刊もぜひご覧いただきたいです。

≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎


最後までご覧いただきありがとうございます😊








#小松菜 #小松菜レシピ #サラダレシピ
#Nadiaレシピ #Nadiaartist #japanesefood
#食卓 #献立 #簡単ごはん #副菜 #小松菜サラダ 
#簡単レシピ #節約レシピ #時短レシピ
#日々の暮らし #作り置きレシピ #ツナ缶
#夕飯レシピ #お弁当レシピ #基本のレシピ
#料理初心者 #おつまみレシピ #副菜レシピ
#作り置き #料理レシピ #野菜レシピ
#レンジで簡単


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

4,049

9

2023/4/17

KURASHIRUのインスタグラム
KURASHIRUさんがフォロー

ちおりを見た方におすすめの有名人