ちおりさんのインスタグラム写真 - (ちおりInstagram)「【私がいちばん好きな混ぜごはん】 ⁡ レシピ色々は→ @chiori.m.m をチェック✅ ⁡ ⁡ ━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎ えびそぼろごはん ⁡ Nadiaレシピ🆔391273 ━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎ ⁡ ⁡ ⁡ こんばんは(^ ^) ⁡ 今日は自分のレシピの中で 一番好きな混ぜごはんです。 ⁡ プリプリのえびそぼろにお出汁と生姜が香り 枝豆の食感もたのしい1品です🦐 このレシピは生姜が少し入るだけで グッと美味しくなるんです。 ⁡ 具の材料は2つのみで 作り方も簡単なのに 旅館で出てくるような🍚なんかそんな味わい😁 ⁡ 普段ごはんはもちろん 彩りも明るいので、おもてなしの1品にしても 喜んでいただけると思います。 良かったら作ってみてください😊 ⁡ ⁡ ⁡ ━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎ ⁡ ⁡ ✍︎ ✍︎recipe ✍︎ ✍︎ ⁡ ⁡ 👩‍🌾【材料】米2合分 •炊きたてごはん……2合分 •むきえび………………約150g •枝豆(冷凍可)………80g •サラダ油………………小さじ2 A酒、みりん、白だし…各大さじ1 Aおろし生姜………………小さじ1 B和風だしの素……………小さじ1 B塩……………………………少々 ⁡ ⁡ ……………………………………………………………………… ⁡ ⁡ 👩‍🍳【作り方】 ① むきえびは片栗粉大さじ1(分量外)をもみ込み水洗いする。ペーパータオルで水気をとり、細かく切る。枝豆は冷凍なら解凍しておく。 ⁡ ②フライパンにサラダ油を熱し、えびを入れて中火で炒める。火が通ってきたら【A】を加えて汁気が少なくなるまで炒め煮する。枝豆を加えて混ぜる。 ⁡ ③ボウルにごはんと【B】を入れてよく混ぜてから、えび、枝豆を加えて均一に混ぜる。 ⁡ ⁡ ……………………………………………………………………… ⁡ ⁡ 📝【POINT】 •枝豆の薄皮が気になる場合は取り除いてからお使いください。 ⁡ •えびは200g、枝豆は100gまで増やしてOKです。生姜はお好みで増やしてください。 ⁡ •出来上がった2合分を全て冷凍する場合は 4等分にわけてひとつずつ平たくラップで包み 保存袋に入れて冷凍します。 (保存期間は約3週間) 解凍方法はひとつずつ凍ったままレンジ600wで2分加熱。裏返して600wで30秒加熱。冷たい部分が残っていたらさらに10秒ずつ加熱します。 ⁡ ⁡ ⁡ ≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎ 【✅新刊レシピ本のお知らせ】 📕ちおり流くり返し作りたいおかず 🙇🏻‍♀️おかげ様で書籍累計10万部を突破しました。 ⁡ ⁡ 全国の書店、Amazon、楽天ブックス 宝島チャンネルにて発売中です。 ⁡ ➤ ➤ ➤ @chiori.m.m のストーリーハイライト。 プロフィールのリンクからご覧いただけます😊 📗ちおりの簡単絶品おかず1、2 既刊もぜひご覧いただきたいです。 ⁡ ≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎ ⁡ ⁡ 最後までご覧いただきありがとうございます😊 皆さんのいいね、コメント、レシピ保存が 日々の励みになっています^ ^ ⁑ ⁑ ⁑ ⁑ ⁑ ⁑ ⁑ ⁑ ⁑ #混ぜご飯 #混ぜごはん   #Nadiaレシピ #Nadiaartist  #japanesefood  #おうちごはん  #食卓 #献立 #簡単ごはん  #簡単レシピ #節約レシピ #時短レシピ   #レシピ #夕飯レシピ #えび #えびレシピ   #日々の暮らし #お弁当レシピ   #冷凍保存 #レシピ #作り置き冷凍  #料理初心者  #おつまみレシピ #枝豆  #料理レシピ #作り置きレシピ #作り置き」4月15日 21時34分 - chiori.m.m

ちおりのインスタグラム(chiori.m.m) - 4月15日 21時34分


【私がいちばん好きな混ぜごはん】

レシピ色々は→ @ちおり をチェック✅


━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎
えびそぼろごはん

Nadiaレシピ🆔391273
━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎



こんばんは(^ ^)

今日は自分のレシピの中で
一番好きな混ぜごはんです。

プリプリのえびそぼろにお出汁と生姜が香り
枝豆の食感もたのしい1品です🦐
このレシピは生姜が少し入るだけで
グッと美味しくなるんです。

具の材料は2つのみで
作り方も簡単なのに
旅館で出てくるような🍚なんかそんな味わい😁

普段ごはんはもちろん
彩りも明るいので、おもてなしの1品にしても
喜んでいただけると思います。
良かったら作ってみてください😊



━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎


✍︎ ✍︎recipe ✍︎ ✍︎


👩‍🌾【材料】米2合分
•炊きたてごはん……2合分
•むきえび………………約150g
•枝豆(冷凍可)………80g
•サラダ油………………小さじ2
A酒、みりん、白だし…各大さじ1
Aおろし生姜………………小さじ1
B和風だしの素……………小さじ1
B塩……………………………少々


………………………………………………………………………


👩‍🍳【作り方】
① むきえびは片栗粉大さじ1(分量外)をもみ込み水洗いする。ペーパータオルで水気をとり、細かく切る。枝豆は冷凍なら解凍しておく。

②フライパンにサラダ油を熱し、えびを入れて中火で炒める。火が通ってきたら【A】を加えて汁気が少なくなるまで炒め煮する。枝豆を加えて混ぜる。

③ボウルにごはんと【B】を入れてよく混ぜてから、えび、枝豆を加えて均一に混ぜる。


………………………………………………………………………


📝【POINT】
•枝豆の薄皮が気になる場合は取り除いてからお使いください。

•えびは200g、枝豆は100gまで増やしてOKです。生姜はお好みで増やしてください。

•出来上がった2合分を全て冷凍する場合は
4等分にわけてひとつずつ平たくラップで包み
保存袋に入れて冷凍します。
(保存期間は約3週間)
解凍方法はひとつずつ凍ったままレンジ600wで2分加熱。裏返して600wで30秒加熱。冷たい部分が残っていたらさらに10秒ずつ加熱します。



≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎
【✅新刊レシピ本のお知らせ】
📕ちおり流くり返し作りたいおかず
🙇🏻‍♀️おかげ様で書籍累計10万部を突破しました。


全国の書店、Amazon、楽天ブックス
宝島チャンネルにて発売中です。

➤ ➤ ➤ @ちおり のストーリーハイライト。
プロフィールのリンクからご覧いただけます😊
📗ちおりの簡単絶品おかず1、2
既刊もぜひご覧いただきたいです。

≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎


最後までご覧いただきありがとうございます😊
皆さんのいいね、コメント、レシピ保存が
日々の励みになっています^ ^









#混ぜご飯 #混ぜごはん
#Nadiaレシピ #Nadiaartist #japanesefood
#おうちごはん #食卓 #献立 #簡単ごはん
#簡単レシピ #節約レシピ #時短レシピ
#レシピ #夕飯レシピ #えび #えびレシピ
#日々の暮らし #お弁当レシピ
#冷凍保存 #レシピ #作り置き冷凍
#料理初心者 #おつまみレシピ #枝豆 
#料理レシピ #作り置きレシピ #作り置き


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

4,846

14

2023/4/15

KURASHIRUのインスタグラム
KURASHIRUさんがフォロー

ちおりを見た方におすすめの有名人