若山曜子のインスタグラム(yoochanpetite) - 4月4日 18時37分


最近のごはん会。

魚好きな友人がそろそろパリに帰っちゃうので、サーモンフェア。(コストコのサーモンが食べきれないので食べこない?と聞いたら今から行くねーとフットワーク軽かった…)家にあるもので、まずは春巻き揚げて飲みながらサーモン以外は適当に。

メインのサーモンはありったけの薬味とハーブ、わさびと海苔でシンプルに。こちらが今日のメイン。(米炊いて、手巻き風にしようかとも思ったけど米は特に好きではないとのことでやめました 笑)

前菜
●ズッキーニの和えもの
ズッキーニをピーラーでスライスし、モッツァレラとあわせ、梅酢、レモン、オリーブオイルで和えたもの。梅といえば、、ディル❤️もちらして。生のズッキーニはニースでよく食べました。火を入れるのとはまた違う美味しさ。  

●フェタとほうれん草の春巻き
ほうれん草はサッと茹でたけど冷凍でもいいと思われます。少しパクチーの葉っぱとニンニクのすりおろしも加えてペースト状にして三角に包んで揚げる。 あればライムの皮のすりおろしを散らしてライムをかけても。フェタとほうれん草のレシピはよく見かける組み合わせだけど、大抵はパイ包み。すぐ食べたくて、今回冷蔵庫にあった春巻きで包んだら、サクサクで軽くてパイより美味しい!今だいぶハマってます。フェタの塩気がかなりあるので、ほうれん草より少ないくらいでちょうどよい。

〆は、蕗のとうとシラス、のアーリオオーリオペペロンチーノ。フライパンだけでできるパスタです。オリーブオイルでニンニク炒めるときにあらみじんにした蕗のとうとシラスを入れるだけ。パスタを折って、水を加えて沸騰したら蓋をして、、最後少し水分を飛ばしました。
唐辛子はナンプラーに漬けてる青唐辛子を使って爽やかに。蕗のとうを食べるとああ春…!と思うし、この苦味をことのほか美味しいと思う自分を大人だなあと思います。(大人になって長すぎですが)

デザートはいちご。🍓

🐟コストコのサーモンはオンラインレッスンアシスタントの植木さんのイチオシで、15分くらい熱く良さを語られたことがあります🤣
私、実は魚の中でサーモンの優先順位は、だいぶん低いんですが、、確かに全然生臭くない!魚嫌いでも食べれる味ですね。大量すぎでは、、と毎回思うけど、なんだかんだで冷凍もせず食べ切ってます。
でもめっちゃ値上がりしてたんだよなー。今度行った時は買うの躊躇するかも。悩ましい。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,741

3

2023/4/4

若山曜子を見た方におすすめの有名人

若山曜子と一緒に見られている有名人