ゆなゆあのインスタグラム(yuna_yua) - 7月6日 21時15分


【自然栽培は地球を救う?】

AIが唯一の切り札と答える
「地球を救う最後のカードは自然栽培」

ここ数年は台風の影響で家が倒壊したり、
床上浸水したりと全国的に多くの被害が出ていますね。

これにはいくつかの人為的な
原因があることはご存知でしょうか?

今回は自然災害や環境破壊の原因となっていることと、
私たちにもたらされる影響についてのお話。

《気候変動や甚大な災害は人の手によるものだった!?》

年々被害が大きくなっている台風や大雨の災害。
台風は年々酷くなる一方ですが、

実はこの気候変動は人為的なものが原因
だということが徐々に明らかになってきています。

その人為的な原因の1つが、
化学肥料や農薬に含まれる亜酸化窒素です。

気候変動の原因は、化学肥料の成分である
亜酸化窒素だということは、サイエンス誌などでも

数年前から取り上げられています。
これは隠しようのない事実。

それにも関わらず、現在も化学肥料は
農業のベースにあり農協は大量の化学肥料や
除草剤、農薬を農家に販売しています。

一年間に使用される量はかなりのもので、
その使用量を守らず作った農作物は、
農協で取引してもらえないそうで。。

昔は農家にとって、農協は唯一の販路でしたし、
定量の化学肥料や農薬を使わない、
という選択はあり得ないわけですね。

こういった話はあまり世に出回りませんが、
農業を生業にしている方にとっては死活問題。

そんな農協も国から量や回数を厳しく定められているので、
その規定を守らずに作った農家の農作物は

農協で取引できない、という事もあり板挟みなわけですね。

世界中で化学肥料が使用され、土地が荒れ果てた
と嘆く途上国もあり、そういった国では
農薬を使わない農法が分からず途方に暮れています。

その化学肥料や農薬こそが、
世界の異常気象を発生させる大きな原因となっている。

このまま使い続ければ台風被害は収まるどころか
一層激しくなり、いずれは
風速90mを超えると予測されている。

近年の台風以上の猛威を振るわれたら、
家ごと吹き飛ばされるなどの被害も予想されます。
これはいよいよ他人事ではないのです。

そんな中、この危機を何とか救えるかも知れない。
と言われているのが「自然栽培」による農業です。

数年前に「奇跡のリンゴ」という映画が公開され、
一躍有名になった主人公の
木村秋則さんは青森県のリンゴ農家さん。

この木村さんが開発したのが自然栽培で、
無農薬、無肥料、無除草剤で、自然と同じ方法で
農作物を栽培するという農法になります。

木村さんは10年以上、リンゴを無農薬で育てるために
壮絶な日々を送り、近所からは変人扱いされ、
罵られながらも必死で続けました。

その苦労の甲斐もあり、
現在では農薬や化学肥料を使わず

安全で安心な作物を作ることに
取り組む農家さんたちが増え始めているそうです。

世界中のあらゆるデータベースを持つAIに、
地球の未来はどうなるかと聞くと
100%こう答えるそうです。

「滅亡」

それでも、なんとか助かる方法はないか、
としつこく聞くと最終的にはこう答えるのだとか。

「自然栽培」

今やAIは地球上のありとあらゆる情報を集約しており
未来予測も正確にできるレベルに達している。

地球滅亡を回避する唯一の切り札が「自然栽培」

もし、世界中の農業の常識を自然栽培にできたら、
地球滅亡は免れるかもしれません。

《食べるなら安全で安心なものを》

農業には興味がなくても、自分たちが
食べているものがどんなものかは気になりませんか?

国が認めているから大丈夫に決まってる・・・

そうでしょうか??

普段、私たちが何気なく口にしている野菜は、
放っておくと徐々に溶けて腐っていきますが、
それは硝酸態窒素によるものです。

自然栽培の野菜は腐らずに枯れますが、
枯れる野菜は普段の生活ではあまり見かける事がありません

でも、自然に自生している果物や
野菜などは、実は枯れていきます。

こうした違いに気づいた人たちが、
徐々に自然栽培農法にシフトしており
確実に世界中に広がりつつあります。

それでも、まだまだ市場に出回る機会がなく、
身近な場所で手軽に買えるまでには至っていないのが現状。

《地球を救うのは私たち1人1人の意識のシフト》

AIは地球滅亡を回避する方法は
自然栽培しかない、と答えましたが

利権によって支配層のお金儲けの
邪魔になるものは次々に排除され、

世の中には”本当によいもの”が
出回らない仕組みがあります。

そこを打破するには、自然栽培を浸透させ
世の中の常識を変える必要があります。

毎日平穏に過ごせているように思える地球ですが
刻一刻と、、深刻な問題が増えていくばかりです。

これは私が勝手に言ってるわけでも、
妄想でも何でもなく、紛れもない地球の現状です。

>>>> 2枚目 >>>>

玄米麺で時短洋風おうちごはん𓌉𓇋 ‎𓎩𓌉𓇋 ‎

✲ 鶏ササミとしめじ椎茸ナポリタン
✲ マッシュルームのエッグガレット
✲ かぶスライスサラダ
✲ キャベツのコンソメスープ
✲ 河内晩柑・りんご・抹茶

(合計) 約 795 kcal


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,191

14

2023/7/6

ゆなゆあを見た方におすすめの有名人