ゆなゆあのインスタグラム(yuna_yua) - 6月28日 21時07分



【 パームシュガーの米粉メロンパン 】

血糖値の上昇度合いが35程度で済む
精製されてない茶色のスーパーフード砂糖である

パームシュガーを使ってクルっとラップで簡単!
グルテンフリーメロンパンを作りました🍞🍈

白砂糖代わりに表面は素焚糖、
中はコク深いパームシュガー...

小麦粉を米粉に代用するだけで安心ヘルシーに!

そしてなにより...
米粉とは思えない弾力が美味しい米粉メロンパン𓂃 𓈒𓏸✎


ザクっふかっ!ほんとに米粉?
オオバコの使い方がポイント!
ゆなゆあイチオシ米粉パンレシピの1つ!


­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­
◾︎ 1個(約100g) カロリー 約215 kcal
­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--

今回使用したパームシュガー・米粉はこちら
@maori_bridal_gift
@kobatakefarm

﹋ ﹋ ﹋ ﹋ ﹋ ﹋ ﹋ ﹋ ﹋ ﹋ ﹋ ﹋ ﹋ ﹋ ﹋ ﹋ ﹋
■ 材料 ■ ( 4個分 )

(パン生地)
▢ 有機天然酵母   8g
▢ 酵母をとかすぬるま湯 10g

▢ 有機米粉   150g
▢ アーモンドプードル 20g
▢ パームシュガー 10g
▢ 塩 2g

▢ 卵 15g(溶き卵)
▢ ぬるま湯  120g
▢ 米油 10g (お好きなオイルなんでも○)

▢ 無添加オオバコパウダー 4g

(クッキー生地)

▢ 有機米粉 30g
▢ アーモンドプードル 30g
▢ 卵 15g(溶き卵)
▢ 素焚糖 20g
▢ 塩 1g
▢ 米油 18g
▢ バニラエクストラクト 適量

(トッピング)
▢ 素焚糖

﹋ ﹋ ﹋ ﹋ ﹋ ﹋ ﹋ ﹋ ﹋ ﹋ ﹋ ﹋ ﹋ ﹋ ﹋ ﹋ ﹋ ﹋
(生地作り)
① ぬるま湯に天然酵母を入れ、
そのまま自然に溶けるまで3分程置いておく。

② ボウルにパン生地用の米粉、アーモンドプードル、
素焚糖、塩を入れよく混ぜる。

③ そこへ酵母を溶かした水、卵、水、米油を入れ
混ぜムラがないようによーく混ぜたら
ラップをし、30℃で30分発酵させる。

(クッキー生地作り)
④ ボウルにクッキー生地用の米油、素焚糖、塩を入れ
よく混ぜたら卵とバニラオイルも加えよく混ぜる。

⑤ 米粉とアーモンドプードルも加え、ひとまとめにしたら
4分割にして丸めて冷蔵庫で冷やしておく。

(パン生地捏ね)
⑥ 発酵の終わった③の生地にサイリウムを振りかけ
ゴムベラで生地がまとまってくるまでよく練り混ぜる。

生地がだんだんと固くなってきたら
手orヘラで1~2分よく捏ねる。(表面が綺麗になるように)

(成形)
⑦ 生地を4分割して丸めたら⑤のクッキー生地をラップでサンドし、直径10cm程度の円形にめん棒で丸くのばす。

⑧ パン生地をクッキー生地の上にのせ、ラップごと
くるっと丸めて捻り、クッキー生地と
パン生地をしっかりと接着させる。
※ ボール型にしっかり丸めると焼き上がりが綺麗。

⑨ 素焚糖をクッキー生地にまぶしたらドレッジを使って
格子模様を入れ、オーブンシートを敷いた
天板の上に乗せて、30℃で20分程発酵させる。
※加湿はしなくて良い。

(焼成)

160℃に予熱したオーブンで25分焼く。
焼きあがったら網などに移し、冷ましたら完成。

﹋ ﹋ ﹋ ﹋ ﹋ ﹋ ﹋ ﹋ ﹋ ﹋ ﹋ ﹋ ﹋ ﹋ ﹋ ﹋ ﹋ ﹋


1度食べたらやめられない!ラップで簡単!
米粉メロンパン是非お試しあれ〜!


✎︎____________­

LINE公式はじめました。
プロフィールのリンクから🔗
友達追加してくれた方には
季節のお悩みに合わせた
スーパーフードのお得な
”健康情報”を毎月配信中✎*。
✎︎____________




#グルテンフリーパン #メロンパン #米粉メロンパン #米粉パンレシピ #グルテンフリー生活 #ズボラ健康飯 #無添加生活 #添加物不使用 #スーパーフード #ゆなゆあクッキング #ゆなゆあ楽得飯 #オーガニック食品

#サボりたいけど健康でいたい人のごパン


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,188

17

2023/6/28

ゆなゆあを見た方におすすめの有名人