髙林梢絵さんのインスタグラム写真 - (髙林梢絵Instagram)「断捨離したくなる! 身の回りのモノを見つめ直したくなる! モノへの価値観が変わる衝撃的な1冊! ⁡ でした🥺めちゃくちゃ良かったです、、、 読んで良かった、、断捨離しながら読んでました🗑️ ⁡ タイトルの通り「もうモノは必要ない」という 内容が書かれているのですが、 かなり読みやすい上に体系的に書かれていて✨ ⁡ 「そもそもミニマリストってどうして誕生した?」 「そもそもなぜ私たちは物を増やしてしまうの?」 などがとても論理的に詳しく説明されてるのが 感動&超おもしろかったです❤️‍🔥 ⁡ 【目から鱗だったポイント】 ⁡ ⚫︎ 自分の価値を示したいために物を買ってしまう ⚫︎ 「慣れ」→「飽きる」システムには抗えない (唯一対抗できるのは「感謝すること」だけ) ⚫︎ 満足感はモノの数と比例しない ⚫︎ モノに限度はないが自分の感情には限度がある (喜びは持続しない、買っても慣れと飽きがくる) ⚫︎ 豊かな個性をつくるのはモノより「経験」 ⁡ 中でも わたしがいちばんハッとしたのは 買ったからって喜びが長く続かないことや 買う前は「一年後にその物を持って飽きる未来が 想像できない」というお話。 ほんとにそうだよなぁと、耳が痛かった。笑 買って満足しているものが本当にいっぱいある😭 ⁡ でも、それってすごく危険。 買うこと(=新しい刺激)になっていたら 買い物に永遠に終わりはない🛍️ いまあるもので満足できる方が絶対に健全! そんな自分にきょうから変わろう!と思えました。 ⁡ ⁡ ⁡ 🌜心に響いた言葉🌜 ⁡ ❶「進化していない5万年前のハードウェア (=脳)に情報もモノも詰め込みすぎている、 というのが現代の実情だ。 限られたハードディスクには不必要な情報が満載。 貴重なメモリは、他人の目線を気にして、 モノを追いかけ、管理することに大きく割かれる」 ⁡ 👉🏻こんなに情報洪水な毎日なのに なんと人間の脳は5万年前から変わってないんだって。 ネットネイティブだから、脳の情報処理能力が 上がってる!とかではない。笑 現代は不必要な情報もモノも多すぎる⚠️という話🫨 ⁡ ⁡ ❷「モノの維持・管理に消耗せず、 きちんと使っていて、使うことで喜びを 感じさせてくれるモノが本当に大切なモノだ。 ただ人の目線を気にしたモノは手放そう」 ⁡ 👉🏻ほんとーーーにその通り。 使うことで喜びを感じれるもの"だけ"で 本当はいいはずだよね🥺 ⁡ ⁡ ❸「モノを自分という会社に勤める社員だと 想定してみる。モノを買うということは、 そのモノの生涯賃金を最初に一括で払って 自分のところに来てもらうということだ。 だから、モノの『時給』は働き者であるほど 下がっていく」 ⁡ 👉🏻この発想めちゃ良い💖 使えば使うほど時給は下がる。 使わないと時給は上がる! 安いからって買っても使ってないなら すごく時給高い社員を雇ってることになると…😱 ⁡ ⁡ ❹「『欲しい』と願いつづけたものが 手に入ったとしても、願ってきた強さと同じぐらい 嬉しいと思えたり、喜びが長続きするかはわからない。 欲望は満たしても満たしても、尽きることがない」 ⁡ 👉🏻果てしない欲望くんを 一生面倒見るの疲れそう、、やめよ、、🥲 今年のテーマ"物欲からの卒業"にしよう🥲 ⁡ ⁡ ❺「『経験』はどちらが優れているか比べづらく 『モノ』はすぐに比べられる。 比べられる『モノ』の方が 『自分の価値』を確かめられやすい。 だけど実際には、 幸せの持続時間が長いのは経験の方だ。 行動力を上げて経験を積み重ねた方が はるかに豊かに感じられるようになる」 ⁡ 👉🏻経験は誰かと比べられないけれど 経験のほうがはるかに心に残るし 自分の財産になる!「モノより思い出」ってのは 真理なんだなぁと改めて🫶🏻🫶🏻🫶🏻 ⁡ 🪑 ⁡ 部屋が散らかっていて苦しい人や なぜか毎日スッキリしたきもちでいれない人 買い物病をすでに自覚している人(わたし笑) 断捨離にトライしてみたい人 ⁡ などにすごくおすすめな1冊です! こんまりさんの本を読んだ以来の片付け熱が でました🥰断捨離したい時に何度も読み返したい。 ⁡ ・・・ ⁡ 📸  ③良すぎてドッグイヤー📑が止まりませんでした  ④お店の時計の前にいるワンちゃんネコちゃんが ロマンチックなことになっていた🕰️(夫の仕業)  ⑤きょうの男前なまかないカレー笑 見た目は美しくはないけどおいしそ〜って そそられるのは実はこういうカレーだよね🤭 ⁡ ⁡ 𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 ⁡ #ぼくたちにもうモノは必要ない #佐々木典士 #毎日読書チャレンジ #128冊  ▫️その他の投稿 @kozue__oshima ▫️毎日、日々の読書記録や 本に関するリールなどを投稿してます❣️ 𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃」5月14日 18時52分 - kozue__oshima

髙林梢絵のインスタグラム(kozue__oshima) - 5月14日 18時52分


断捨離したくなる!
身の回りのモノを見つめ直したくなる!
モノへの価値観が変わる衝撃的な1冊!

でした🥺めちゃくちゃ良かったです、、、
読んで良かった、、断捨離しながら読んでました🗑️

タイトルの通り「もうモノは必要ない」という
内容が書かれているのですが、
かなり読みやすい上に体系的に書かれていて✨

「そもそもミニマリストってどうして誕生した?」
「そもそもなぜ私たちは物を増やしてしまうの?」
などがとても論理的に詳しく説明されてるのが
感動&超おもしろかったです❤️‍🔥

【目から鱗だったポイント】

⚫︎ 自分の価値を示したいために物を買ってしまう
⚫︎ 「慣れ」→「飽きる」システムには抗えない
(唯一対抗できるのは「感謝すること」だけ)
⚫︎ 満足感はモノの数と比例しない
⚫︎ モノに限度はないが自分の感情には限度がある
(喜びは持続しない、買っても慣れと飽きがくる)
⚫︎ 豊かな個性をつくるのはモノより「経験」

中でも
わたしがいちばんハッとしたのは
買ったからって喜びが長く続かないことや
買う前は「一年後にその物を持って飽きる未来が
想像できない」というお話。
ほんとにそうだよなぁと、耳が痛かった。笑
買って満足しているものが本当にいっぱいある😭

でも、それってすごく危険。
買うこと(=新しい刺激)になっていたら
買い物に永遠に終わりはない🛍️
いまあるもので満足できる方が絶対に健全!
そんな自分にきょうから変わろう!と思えました。



🌜心に響いた言葉🌜

❶「進化していない5万年前のハードウェア
(=脳)に情報もモノも詰め込みすぎている、
というのが現代の実情だ。
限られたハードディスクには不必要な情報が満載。
貴重なメモリは、他人の目線を気にして、
モノを追いかけ、管理することに大きく割かれる」

👉🏻こんなに情報洪水な毎日なのに
なんと人間の脳は5万年前から変わってないんだって。
ネットネイティブだから、脳の情報処理能力が
上がってる!とかではない。笑
現代は不必要な情報もモノも多すぎる⚠️という話🫨


❷「モノの維持・管理に消耗せず、
きちんと使っていて、使うことで喜びを
感じさせてくれるモノが本当に大切なモノだ。
ただ人の目線を気にしたモノは手放そう」

👉🏻ほんとーーーにその通り。
使うことで喜びを感じれるもの"だけ"で
本当はいいはずだよね🥺


❸「モノを自分という会社に勤める社員だと
想定してみる。モノを買うということは、
そのモノの生涯賃金を最初に一括で払って
自分のところに来てもらうということだ。
だから、モノの『時給』は働き者であるほど
下がっていく」

👉🏻この発想めちゃ良い💖
使えば使うほど時給は下がる。
使わないと時給は上がる!
安いからって買っても使ってないなら
すごく時給高い社員を雇ってることになると…😱


❹「『欲しい』と願いつづけたものが
手に入ったとしても、願ってきた強さと同じぐらい
嬉しいと思えたり、喜びが長続きするかはわからない。
欲望は満たしても満たしても、尽きることがない」

👉🏻果てしない欲望くんを
一生面倒見るの疲れそう、、やめよ、、🥲
今年のテーマ"物欲からの卒業"にしよう🥲


❺「『経験』はどちらが優れているか比べづらく
『モノ』はすぐに比べられる。
比べられる『モノ』の方が
『自分の価値』を確かめられやすい。
だけど実際には、
幸せの持続時間が長いのは経験の方だ。
行動力を上げて経験を積み重ねた方が
はるかに豊かに感じられるようになる」

👉🏻経験は誰かと比べられないけれど
経験のほうがはるかに心に残るし
自分の財産になる!「モノより思い出」ってのは
真理なんだなぁと改めて🫶🏻🫶🏻🫶🏻

🪑

部屋が散らかっていて苦しい人や
なぜか毎日スッキリしたきもちでいれない人
買い物病をすでに自覚している人(わたし笑)
断捨離にトライしてみたい人

などにすごくおすすめな1冊です!
こんまりさんの本を読んだ以来の片付け熱が
でました🥰断捨離したい時に何度も読み返したい。

・・・

📸

③良すぎてドッグイヤー📑が止まりませんでした

④お店の時計の前にいるワンちゃんネコちゃんが
ロマンチックなことになっていた🕰️(夫の仕業)

⑤きょうの男前なまかないカレー笑
見た目は美しくはないけどおいしそ〜って
そそられるのは実はこういうカレーだよね🤭


𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃

#ぼくたちにもうモノは必要ない
#佐々木典士
#毎日読書チャレンジ #128冊

▫️その他の投稿 @髙林梢絵
▫️毎日、日々の読書記録や
本に関するリールなどを投稿してます❣️
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

858

3

2023/5/14

髙林梢絵を見た方におすすめの有名人