長谷川あかりさんのインスタグラム写真 - (長谷川あかりInstagram)「〜鶏ひき肉の薬味たっぷり出汁カレー〜  ジメジメした日が続くので、さっぱり食べられるものばかり作っている今日この頃。  今日はノンオイル、ノン小麦粉でさっぱり美味しい出汁ベースのカレーを作りました。鶏ひき肉と長ネギを酒蒸しにし、お肉をほぐしながらカレー粉を加え馴染ませたら出汁とめんつゆを加えて5分煮込むだけの簡単レシピ。  トッピングの薬味は小ネギ、紫蘇、生姜、茗荷。そして鰹節と胡麻、柴漬けも。  熱々カレーを冷やご飯にかけて食べるのが最高に美味しいです。  これからの季節にぴったりのヘルシーカレー。見た目綺麗だし、お気に入り料理の一つになりそう。  ※作りながらメモしたざっくりのレシピで恐縮ですが下に載せておくきます!これから色々微修正していくと思うので、その度に告知しますね!  ———————————————————————  (2人分材料)  鶏むねひき肉100g 鳥ももひき肉100g 長ネギ白いところ2本分  A料理酒50ml A塩ふたつまみ  カレー粉大さじ1〜(お好みで量調節してください)  昆布と鰹の合わせ出汁300ml めんつゆ小さじ2〜 塩(味を見ながら調節)  トッピング(トッピングで味が完成します!!重要!) ✳︎薬味(小口ネギ、茗荷、紫蘇、しょうが) ✳︎鰹節、胡麻 ✳︎柴漬け  ①鶏ひき肉と粗みじん切りにした長ネギを鍋に入れ、Aを入れて蓋をし5分ほど肉の色が変わるまで中火で酒蒸しにする。 ②カレー粉を加え、お肉をほぐしながら全体を馴染ませる。 ③出汁を注ぎめんつゆを加え、5分ほど中火で煮込む。 ④味見をし、塩で味を整える。 ⑤ご飯をよそった器にカレーを注ぎ、トッピングを乗せて完成。  ————————————————  •めんつゆで味を整えてもいいのですが、あまりめんつゆを加えすぎるとめんつゆの味になってしまいますし、昆布と鰹の合わせ出汁と鶏肉の出汁が効いているので、お塩で味を調整するのがおすすめです。が、味にパンチが欲しいよ!!という方はめんつゆを足すといい感じになるかなと思います!  •ノンオイル、ノン小麦粉なのでかなりサラッとあっさりしています。薬味のバランスが整い美味しくなるので、薬味はぜひ揃えてください!  •とってもヘルシーで、食欲の落ちた夏におすすめです!シンプルすぎるほどシンプルなので、色々アレンジしながら自分好みの味にしていただけると嬉しいです!」5月14日 19時45分 - akari_hasegawa0105

長谷川あかりのインスタグラム(akari_hasegawa0105) - 5月14日 19時45分


〜鶏ひき肉の薬味たっぷり出汁カレー〜

ジメジメした日が続くので、さっぱり食べられるものばかり作っている今日この頃。

今日はノンオイル、ノン小麦粉でさっぱり美味しい出汁ベースのカレーを作りました。鶏ひき肉と長ネギを酒蒸しにし、お肉をほぐしながらカレー粉を加え馴染ませたら出汁とめんつゆを加えて5分煮込むだけの簡単レシピ。

トッピングの薬味は小ネギ、紫蘇、生姜、茗荷。そして鰹節と胡麻、柴漬けも。

熱々カレーを冷やご飯にかけて食べるのが最高に美味しいです。

これからの季節にぴったりのヘルシーカレー。見た目綺麗だし、お気に入り料理の一つになりそう。

※作りながらメモしたざっくりのレシピで恐縮ですが下に載せておくきます!これから色々微修正していくと思うので、その度に告知しますね!

———————————————————————

(2人分材料)

鶏むねひき肉100g
鳥ももひき肉100g
長ネギ白いところ2本分

A料理酒50ml
A塩ふたつまみ

カレー粉大さじ1〜(お好みで量調節してください)

昆布と鰹の合わせ出汁300ml
めんつゆ小さじ2〜
塩(味を見ながら調節)

トッピング(トッピングで味が完成します!!重要!)
✳︎薬味(小口ネギ、茗荷、紫蘇、しょうが)
✳︎鰹節、胡麻
✳︎柴漬け

①鶏ひき肉と粗みじん切りにした長ネギを鍋に入れ、Aを入れて蓋をし5分ほど肉の色が変わるまで中火で酒蒸しにする。
②カレー粉を加え、お肉をほぐしながら全体を馴染ませる。
③出汁を注ぎめんつゆを加え、5分ほど中火で煮込む。
④味見をし、塩で味を整える。
⑤ご飯をよそった器にカレーを注ぎ、トッピングを乗せて完成。

————————————————

•めんつゆで味を整えてもいいのですが、あまりめんつゆを加えすぎるとめんつゆの味になってしまいますし、昆布と鰹の合わせ出汁と鶏肉の出汁が効いているので、お塩で味を調整するのがおすすめです。が、味にパンチが欲しいよ!!という方はめんつゆを足すといい感じになるかなと思います!

•ノンオイル、ノン小麦粉なのでかなりサラッとあっさりしています。薬味のバランスが整い美味しくなるので、薬味はぜひ揃えてください!

•とってもヘルシーで、食欲の落ちた夏におすすめです!シンプルすぎるほどシンプルなので、色々アレンジしながら自分好みの味にしていただけると嬉しいです!


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,707

37

2022/5/14

長谷川あかりを見た方におすすめの有名人