渡辺康啓さんのインスタグラム写真 - (渡辺康啓Instagram)「信頼できる友達と仕事をできるのは、とても幸せな事です。今回BIOTOPのお話を頂いた時に、真っ先に顔が浮かんだのは、大西さんと鶴見くんでした。福岡にはコーヒースタンド、個人で運営されている焙煎屋さんも沢山あるので、これ以上珈琲にこだわったお店は要らないんじゃないかなと思って、大西さんには紅茶のアレンジメニューをお願いしました。隣には珈琲美美もありますからね。 ・ 福岡は果物も豊富なので、熊本の人気店、fravedoのメニュー作りをしている鶴見くんには、BIOTOP用にパフェを考えてもらいました。これから福岡の果物農家さんも探して、福岡の果物でパフェを作れるようにしたいと思っています。熊本には熊本の、福岡には福岡の良さがあるはずです。 ・ レストランメニューは基本的にイタリアの食堂にありそうな、ストレートなメニューが多いです。手打ちパスタを出したかったので、厨房スタッフの皆さんに特訓して作れるようになってもらいました。季節ごとに色々な形の生パスタを、作る方も食べる方も楽しんでもらいたいです。 ・ BIOTOP福岡がオープンしました。レストランの名前はRAMUSIO。ヨーロッパに初めて紅茶を持ち帰った人だそうで、なんとイタリア人なんだとか。なんだか不思議な縁を感じます(さらに名前が、なんとか・ジョバンニ・ラムージオらしい笑)。地の利を生かした建物で、3階テラスの緑に包まれる感覚はちょっと感動的です。夜は23時までの営業なので、これからの季節にぜひお使いください。 ・ 信頼して丸投げできるってすごいことです。自分も彼らにとって、そういう存在でありたいなと思います。」4月28日 20時10分 - watanabeyas

渡辺康啓のインスタグラム(watanabeyas) - 4月28日 20時10分


信頼できる友達と仕事をできるのは、とても幸せな事です。今回BIOTOPのお話を頂いた時に、真っ先に顔が浮かんだのは、大西さんと鶴見くんでした。福岡にはコーヒースタンド、個人で運営されている焙煎屋さんも沢山あるので、これ以上珈琲にこだわったお店は要らないんじゃないかなと思って、大西さんには紅茶のアレンジメニューをお願いしました。隣には珈琲美美もありますからね。

福岡は果物も豊富なので、熊本の人気店、fravedoのメニュー作りをしている鶴見くんには、BIOTOP用にパフェを考えてもらいました。これから福岡の果物農家さんも探して、福岡の果物でパフェを作れるようにしたいと思っています。熊本には熊本の、福岡には福岡の良さがあるはずです。

レストランメニューは基本的にイタリアの食堂にありそうな、ストレートなメニューが多いです。手打ちパスタを出したかったので、厨房スタッフの皆さんに特訓して作れるようになってもらいました。季節ごとに色々な形の生パスタを、作る方も食べる方も楽しんでもらいたいです。

BIOTOP福岡がオープンしました。レストランの名前はRAMUSIO。ヨーロッパに初めて紅茶を持ち帰った人だそうで、なんとイタリア人なんだとか。なんだか不思議な縁を感じます(さらに名前が、なんとか・ジョバンニ・ラムージオらしい笑)。地の利を生かした建物で、3階テラスの緑に包まれる感覚はちょっと感動的です。夜は23時までの営業なので、これからの季節にぜひお使いください。

信頼して丸投げできるってすごいことです。自分も彼らにとって、そういう存在でありたいなと思います。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,209

8

2019/4/28

渡辺康啓を見た方におすすめの有名人