macaroniさんのインスタグラム写真 - (macaroniInstagram)「300万人に届いた人気レシピ!「ひき肉」・レシピ3選をご紹介します🧑‍🍳  ご質問はお気軽にコメント欄にどうぞ😊⁠ macaroni の料理家が⁣返信いたします👩‍🍳✨⁠  「保存」をしておくと、レシピを見返すときに便利👏 おいしそうと思った方は「いいね」で教えてね💞    🌟じゃがいもとひき肉のチーズ焼き  ■材料(2人分/20分) ・じゃがいも:2個(250g) ・合い挽き肉:200g ・a. 砂糖:大さじ1/2杯 ・a. ケチャップ:大さじ2杯 ・a. ウスターソース:大さじ1と1/2杯 ・a. にんにく(すりおろし):小さじ1/2杯 ・a. 味付塩こしょう:少々 ・とろけるチーズ:30g ・サラダ油:小さじ2杯  ■下ごしらえ ・じゃがいもはきれいに洗って芽取りし、皮をむいて1cm幅の輪切りにします。  ■作り方 ①耐熱容器に並べてふんわりラップをかけ、レンジ600Wで5分加熱します。 ②フライパンにサラダ油 (小さじ1杯) を引いて熱し、合い挽き肉を炒め、色が変わったら取り出します。 ③フライパンにサラダ油(小さじ1杯) を引いて熱し、じゃがいもを焼き色がつくまで焼きます。 ④ひき肉を戻し入れ、(a) を加えて炒め合わせます。 ⑤チーズをのせ、フタをしてチーズが溶けたら完成です。  ■コツ・ポイント ・加熱時間は様子をみながら調節してくださいね。 ・じゃがいもは、焼き色がつくまで香ばしく焼くと、よりおいしくなりますよ。       🌟れんこん鶏つくね  ■材料(3人分/30分) ・鶏ひき肉:300g ・れんこん:200g ・大葉:5枚 ・a. 塩:小さじ1/4杯 ・a. こしょう:少々 ・a. しょうが(すりおろし):小さじ1杯 ・a. マヨネーズ:大さじ1杯 ・a. 片栗粉:大さじ1杯 ・サラダ油:適量  <たれ> ・酒:大さじ1杯 ・みりん:大さじ2杯 ・砂糖:大さじ1/2杯 ・しょうゆ:大さじ2杯  <トッピング> ・小口ねぎ:適量 ・卵黄:適量  ■作り方 ①れんこんは6枚分輪切りにします。 ②残りはビニール袋に入れて細かく叩きます。 ③ボウルに鶏ひき肉、②、(a) を入れて粘りが出るまで混ぜ合わせ、大葉をちぎりながら入れて再度混ぜ合わせます。 ④卵焼き器にサラダ油を引いて熱し、③を平らに敷き詰めて輪切りにしたれんこんをのせ、弱中火で7分焼きます。 ⑤裏返して、フタをし、弱中火で6〜8分焼いて一度取り出し、6等分にします。 ⑥余分な油をペーパータオルで拭き取り、たれの材料を煮詰めます。 ⑦お皿に盛り付けた⑤に、⑥のたれをかけます。お好みで卵黄、小口ねぎをトッピングして召し上がれ。  ★MEMO★ ・焼き時間は様子をみて調節してくださいね。 ・肉だねはしっかりと粘りがでるまで混ぜ合わせてください。焼く際に、れんこんをのせるときは少し押して肉だねと密着させるとはがれにくいですよ。        🌟お豆腐メンチカツ  ■材料(2〜3人分/30分) ・豚ひき肉:200g ・木綿豆腐:200g ・卵:1個 ・キャベツ:150g ・油揚げ:4枚 ・ウスターソース:大さじ1杯 ・塩:少々 ・こしょう:少々 ・サラダ油:適量  ■下ごしらえ ・キャベツはみじん切りにします。 ・油揚げは熱湯を回しかけ、粗熱を取ってペーパーで水気を拭き取ります。 ・豆腐はキッチンペーパーで包んで耐熱容器に入れ、レンジ600Wで2分加熱し、重しをのせて15分置いて水切りします。  ■作り方 ①油あげは菜箸で転がし、半分に切ります。 ②ボウルに豚ひき肉、塩、こしょうを加えて、粘りが出るまで混ぜます。 ③豆腐、卵、キャベツ、ウスターソースを加えてよく混ぜ合わせます。 ④①を裏返し、③を詰めます。 ⑤フライパンにサラダ油を高さ2cmほど入れて170℃に熱し、④を3〜4分、こんがりときつね色になるまで揚げます。 ⑥取り出したら、油をきり、器に盛り付けて完成です。  ★MEMO★ ・中までしっかりと加熱してください。 ・水分が多いと油がはねてしまうことがあるので、豆腐はしっかり水切りしてくださいね。 ・使用するキャベツによっては水分が多く、タネがベタついてしまう可能性があります。水分の多いキャベツは塩を振ってよくもみ、水気を絞ってから加えてください。  #macaroniレシピ #レシピ #おうちごはん #暮らし #日常 #おうちカフェ #ごはん #暮らしを楽しむ #料理好きな人と繋がりたい #自炊 #手料理 #丁寧な暮らし #うちごはん #日々の暮らし #家庭料理 #日々 #献立 #ランチ #晩ごはん #夕飯 #夜ごはん #お昼ごはん #夜ご飯 #晩ご飯 #お昼ご飯 #おうち時間 #ひき肉レシピ #ひき肉」10月12日 13時59分 - macaroni_news

macaroniのインスタグラム(macaroni_news) - 10月12日 13時59分


300万人に届いた人気レシピ!「ひき肉」・レシピ3選をご紹介します🧑‍🍳

ご質問はお気軽にコメント欄にどうぞ😊⁠
macaroni の料理家が⁣返信いたします👩‍🍳✨⁠

「保存」をしておくと、レシピを見返すときに便利👏
おいしそうと思った方は「いいね」で教えてね💞


🌟じゃがいもとひき肉のチーズ焼き

■材料(2人分/20分)
・じゃがいも:2個(250g)
・合い挽き肉:200g
・a. 砂糖:大さじ1/2杯
・a. ケチャップ:大さじ2杯
・a. ウスターソース:大さじ1と1/2杯
・a. にんにく(すりおろし):小さじ1/2杯
・a. 味付塩こしょう:少々
・とろけるチーズ:30g
・サラダ油:小さじ2杯

■下ごしらえ
・じゃがいもはきれいに洗って芽取りし、皮をむいて1cm幅の輪切りにします。

■作り方
①耐熱容器に並べてふんわりラップをかけ、レンジ600Wで5分加熱します。
②フライパンにサラダ油 (小さじ1杯) を引いて熱し、合い挽き肉を炒め、色が変わったら取り出します。
③フライパンにサラダ油(小さじ1杯) を引いて熱し、じゃがいもを焼き色がつくまで焼きます。
④ひき肉を戻し入れ、(a) を加えて炒め合わせます。
⑤チーズをのせ、フタをしてチーズが溶けたら完成です。

■コツ・ポイント
・加熱時間は様子をみながら調節してくださいね。
・じゃがいもは、焼き色がつくまで香ばしく焼くと、よりおいしくなりますよ。



🌟れんこん鶏つくね

■材料(3人分/30分)
・鶏ひき肉:300g
・れんこん:200g
・大葉:5枚
・a. 塩:小さじ1/4杯
・a. こしょう:少々
・a. しょうが(すりおろし):小さじ1杯
・a. マヨネーズ:大さじ1杯
・a. 片栗粉:大さじ1杯
・サラダ油:適量

<たれ>
・酒:大さじ1杯
・みりん:大さじ2杯
・砂糖:大さじ1/2杯
・しょうゆ:大さじ2杯

<トッピング>
・小口ねぎ:適量
・卵黄:適量

■作り方
①れんこんは6枚分輪切りにします。
②残りはビニール袋に入れて細かく叩きます。
③ボウルに鶏ひき肉、②、(a) を入れて粘りが出るまで混ぜ合わせ、大葉をちぎりながら入れて再度混ぜ合わせます。
④卵焼き器にサラダ油を引いて熱し、③を平らに敷き詰めて輪切りにしたれんこんをのせ、弱中火で7分焼きます。
⑤裏返して、フタをし、弱中火で6〜8分焼いて一度取り出し、6等分にします。
⑥余分な油をペーパータオルで拭き取り、たれの材料を煮詰めます。
⑦お皿に盛り付けた⑤に、⑥のたれをかけます。お好みで卵黄、小口ねぎをトッピングして召し上がれ。

★MEMO★
・焼き時間は様子をみて調節してくださいね。
・肉だねはしっかりと粘りがでるまで混ぜ合わせてください。焼く際に、れんこんをのせるときは少し押して肉だねと密着させるとはがれにくいですよ。




🌟お豆腐メンチカツ

■材料(2〜3人分/30分)
・豚ひき肉:200g
・木綿豆腐:200g
・卵:1個
・キャベツ:150g
・油揚げ:4枚
・ウスターソース:大さじ1杯
・塩:少々
・こしょう:少々
・サラダ油:適量

■下ごしらえ
・キャベツはみじん切りにします。
・油揚げは熱湯を回しかけ、粗熱を取ってペーパーで水気を拭き取ります。
・豆腐はキッチンペーパーで包んで耐熱容器に入れ、レンジ600Wで2分加熱し、重しをのせて15分置いて水切りします。

■作り方
①油あげは菜箸で転がし、半分に切ります。
②ボウルに豚ひき肉、塩、こしょうを加えて、粘りが出るまで混ぜます。
③豆腐、卵、キャベツ、ウスターソースを加えてよく混ぜ合わせます。
④①を裏返し、③を詰めます。
⑤フライパンにサラダ油を高さ2cmほど入れて170℃に熱し、④を3〜4分、こんがりときつね色になるまで揚げます。
⑥取り出したら、油をきり、器に盛り付けて完成です。

★MEMO★
・中までしっかりと加熱してください。
・水分が多いと油がはねてしまうことがあるので、豆腐はしっかり水切りしてくださいね。
・使用するキャベツによっては水分が多く、タネがベタついてしまう可能性があります。水分の多いキャベツは塩を振ってよくもみ、水気を絞ってから加えてください。

#macaroniレシピ #レシピ #おうちごはん #暮らし #日常 #おうちカフェ #ごはん #暮らしを楽しむ #料理好きな人と繋がりたい #自炊 #手料理 #丁寧な暮らし #うちごはん #日々の暮らし #家庭料理 #日々 #献立 #ランチ #晩ごはん #夕飯 #夜ごはん #お昼ごはん #夜ご飯 #晩ご飯 #お昼ご飯 #おうち時間 #ひき肉レシピ #ひき肉


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

6,260

4

2023/10/12

n.etsuuのインスタグラム
n.etsuuさんがフォロー

macaroniを見た方におすすめの有名人