松見早枝子のインスタグラム(saekomatsumi) - 8月24日 22時37分


今夜は#秋鮭と#青じそジェノベーゼ のリゾットがメイン🥄

バジルのジェノベーゼも美味しいけれど、にんにくを抜いて青じそに変えた青じそジェノベーゼなら和食にもよく合うから、こちらの方がよく使います😊

ジェノベーゼはパスタだけでなく、リゾットにも最高👌

他にも肉魚のソース、ポテトサラダに加えても美味しいので、作って冷凍しておくと便利ですよー❗️

うちの青じそジェノベーゼレシピ📝を下👇に書いておきますね

使う際は少し常温に置いて柔らかくしてから、必要な分使います。

ちなみに今夜のリゾットは、
秋鮭は小さめ一口大に切り、ハーブソルトをまぶしてペーパーをしいたバットに入れ、冷蔵庫に少し置き余分な水気をカット。

みじん切りした[にんにく・玉ねぎ・にんじん]を順に加えて炒めたら刻んだベーコンも加え、ここでリゾット米を。
なければ普段のお米でもOK👌洗わないで使います❗️

ひたひたの水を加えて蓋をして煮て、水を吸ってお米がやや柔らかくなったら先の秋鮭をイン。

白ワイン少々と水を加えて、あとは好みのお米の柔らかさまで煮ます。

仕上げに青じそジェノベーゼを加えてパルミジャーノを削って完成❗️

ぜひ作ってみてくださいね😊

あとは、
◾️おからとミニトマト、オクラのポテトサラダ風
◾️ニラ玉とあおさのスープ

でした😊

夏は麺類などつい炭水化物が多くなるから、夕飯はタンパク質を多めに取り入れるようにしてます💪


◾️青じそジェノベーゼ
▫️
〈材料〉作りやすい量
・青じそ 10枚
・松の実 40g
・オリーブオイル 大さじ4
・塩 小さじ1/2
▫️
〈作り方〉
① 青じそは洗い、ペーパーに挟んで水気を取っておく。松の実はフライパンに入れて弱めの中火にかけ、うっすら色付いて香りが出るまでゆすりながら乾煎りする。
▫️
② ミキサーにちぎった①の青じそと松の実、オリーブオイル、塩も入れてなめらかになるまで撹拌する。


#秋鮭レシピ #青じそジェノベーゼソース #自家製ジェノベーゼ #おからレシピ #うちごはん #おうちごはん #粮理家 #ウェルネスフードスタイリスト #松見早枝子


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

99

2

2023/8/24

松見早枝子を見た方におすすめの有名人