べんりで酢のトキワのインスタグラム(tokiwa_official_tajima) - 6月2日 12時14分


#レシピ付き
季節の手仕事
\らっきょう漬け/

初夏に旬を迎えるらっきょうですが、旬は出始めから2か月ほど。

一年中らっきょうを味わいたい!今年は甘酢に漬けて、長期保存できる自家製の「らっきょう漬け」を作ってみてはいかがでしょうか?✨

らっきょう漬けは作ることが難しいイメージがありませんか?下処理や味の決め手の甘酢の配合、、、などなど。

べんりで酢を使えばとってもおいしく簡単に作れます!
下準備をしたらっきょうをそのまま漬けるだけで☝🏻手順も写真でご紹介しておりますので、今年はぜひらっきょう漬けにチャレンジしてみてくださいね☆

それでは、初夏の手仕事をお楽しみください😊🌱

◆らっきょう漬け◆
≪材料≫
・らっきょう・・・1kg
・べんりで酢・・・700ml
・赤唐辛子・・・適量
・漬けビン(らっきょう1kgを漬ける場合は2Lビンを用意します。清潔なビンをご用意ください。)
≪作り方≫
①らっきょうは水洗いして汚れを落とし、ザルにあげてしっかりと水分を切ります。
②鍋にたっぷりのお湯を沸かし、沸騰したら1を入れ、再び沸騰したら10秒程度待ち、ザルにあげます。
③2をしっかりと湯切りして粗熱をとり、ふきんまたはペーパータオルで残った水気をふきとります。
④清潔なビンに3を入れ、「べんりで酢」を注ぎます。お好みで赤唐辛子を入れてください。
⑤らっきょうが空気にふれないようにラップなどで押さえてください。

#おうちごはん #簡単レシピ #時短料理 #時短レシピ #簡単おつまみ #晩酌メニュー #旬レシピ #旬の食材レシピ#万能調味料 #べんりで酢 #らっきょう #らっきょう漬け #手仕事 #らっきょう甘酢漬け #甘酢漬け


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

87

0

2023/6/2

べんりで酢のトキワを見た方におすすめの有名人