松山絵美さんのインスタグラム写真 - (松山絵美Instagram)「#レシピ有り ※材料、作り方は写真スワイプしてもご覧いただけます🙆🏻‍♀️ ⁡ ヒルナンデスを見てくださった方ありがとうございました🙇🏻‍♀️ ⁡ 今日出演させていただいた、 <超時短!レシピ9Minutes!>でご紹介させて頂いた 『鶏肉の甘酢ネギ炒め&サンラータン風スープ&トマトマリネ』をご紹介します💁🏻‍♀️ ⁡ ⁡ 『鶏肉の甘酢ネギ炒め&サンラータン風スープ&トマトマリネ』 ⁡ ⁡ 《鶏肉の甘酢ネギ炒め》 鶏もも唐揚げ用肉:280g ぽん酢:大さじ1 片栗粉:大さじ1と1/2 長ねぎ:太目1本 万能ぽん酢:大さじ2と1/2(単品で作る場合はぽん酢大さじ2ときび砂糖大さじ1) ごま:大さじ1 ごま油:適量 ⁡ ⁡ 《トマトマリネ》 トマト:1個半 豆苗:25g 塩昆布:5g(大さじ1) 万能ぽん酢だれ:大さじ2と1/2(単品で作る場合はぽん酢大さじ2ときび砂糖大さじ1) ごま油:小さじ2 ⁡ ⁡ ⁡ 《サンラータン風スープ》 卵:2個 豆苗:25g トマト:トマトマリネの残り 長ねぎのみじん切り:適量 乾燥わかめ:2つまみ 春雨(ショートタイプ):20g A水:600㏄ A鶏がらスープの素:小さじ2強 B調整豆乳:大さじ1と1/2 B片栗粉:大さじ1 万能ぽん酢だれ:大さじ2と1/2(単品で作る場合はぽん酢大さじ2ときび砂糖大さじ1) 塩:少々 ラー油又はごま油 ⁡ ------------------- ------------------- ⁡ ⁡ [作り方] まずは万能ぽん酢だれを作ります♪ ☆ポン酢大さじ6+きび砂糖大さじ3を合わせておく。 ⁡ Point…肉や魚のから揚げに絡めたり、ドレッシングに、炒め物に、お肉や魚の照り焼きやムニエルにと万能に使えます。程よい酸味に甘味があるので子供受けも抜群です🙌✨ ⁡ ⁡ 《トマトマリネ》 ①2個のトマトをくし切りにして1.5個分を密封式保存袋に入れ、  豆苗(キッチンバサミで切る)、塩昆布、万能ポン酢タレ、ごま油を入れて  空気を抜いて袋をしばって置いておく。約8分置いたら出来上がり! ⁡ Point…万能ぽん酢ダレに、塩昆布、ごま油を混ぜることで、トマトが格段に美味しくなるマリネ液が出来上がります。ごま油をオリーブオイルに替えても美味しいです。 買ったトマトがあんまり美味しくなかったなという時におすすめです🍅✨ ⁡ ⁡ ⁡ 《鶏肉の甘酢ネギ炒め》 ①長ねぎは粗みじん切りにし、ネギ炒め用とスープ用に分けておく ⁡ ②鶏もも唐揚げ用肉はフォークで刺してから密封式保存袋に入れ、  ポン酢と片栗粉を加えて揉み込み、ごま油を熱したフライパンで焼く。 ⁡ ③鶏肉が両面こんがり焼けたら長ねぎ、万能ポン酢タレを加えて  なじんだら白ごまを加えて炒め合わせ出来上がり! ⁡ Point…ポリ袋を使うことで満遍なく揉み込め、洗い物を減らせます🙌✨ 下味にぽん酢を使うことで臭みも取れ、鶏も柔らかく仕上がります✨ しっかり炒める事で、ぽん酢の酸味が程よく抜けて鶏やねぎの旨味と合わさり絶品に🫶 ⁡ ⁡ 《サンラータン風スープ》 ①調製豆乳で片栗粉を溶いておく。 ⁡ ②鍋に水、鶏がらスープの素を入れて火にかける。沸いたら乾燥わかめ、春雨、  長ネギ、豆苗を加えて、ひと煮立ちしたら①を再度混ぜてから加えて手早く混ぜ、とろみがついたらトマト、溶き卵をまわし入れる。 ③卵が固まってきたら火を止めて、万能ポン酢タレを入れて混ぜる。  仕上げに子供用にはごま油、大人用にはラー油を入れる。 ⁡ Point…豆乳で片栗粉を溶き、とろみをつけることで本格的なコクのあるスープになります。仕上げににぽん酢だれを入れることで酸味が飛びません☺️ ⁡ ⁡ 良かったら作ってみてください🫶✨ ⁡ ⁡ ⁡ *********************** ⁡ #ネクストフーディスト  #Nadia #NadiaArtist #Nadiaレシピ #フーディーテーブル #レシピ #やみつきレシピ #簡単レシピ #節約レシピ #時短レシピ #今日もハナマルごはん #おうちごはんlover #おうちごはん革命 #やみつき節約めし #松山絵美のカンタンなことしかやらないレシピ #やらないレシピ #recipe #cooking #japanesefood #Koreanfood #レシピあり #レシピ付き #料理好きな人と繋がりたい #ヒルナンデス #ヒルナンデス水曜日 #超時短レシピ9minutes」4月26日 15時27分 - emi.sake

松山絵美のインスタグラム(emi.sake) - 4月26日 15時27分


#レシピ有り
※材料、作り方は写真スワイプしてもご覧いただけます🙆🏻‍♀️

ヒルナンデスを見てくださった方ありがとうございました🙇🏻‍♀️

今日出演させていただいた、
<超時短!レシピ9Minutes!>でご紹介させて頂いた
『鶏肉の甘酢ネギ炒め&サンラータン風スープ&トマトマリネ』をご紹介します💁🏻‍♀️


『鶏肉の甘酢ネギ炒め&サンラータン風スープ&トマトマリネ』


《鶏肉の甘酢ネギ炒め》
鶏もも唐揚げ用肉:280g
ぽん酢:大さじ1
片栗粉:大さじ1と1/2
長ねぎ:太目1本
万能ぽん酢:大さじ2と1/2(単品で作る場合はぽん酢大さじ2ときび砂糖大さじ1)
ごま:大さじ1
ごま油:適量


《トマトマリネ》
トマト:1個半
豆苗:25g
塩昆布:5g(大さじ1)
万能ぽん酢だれ:大さじ2と1/2(単品で作る場合はぽん酢大さじ2ときび砂糖大さじ1)
ごま油:小さじ2



《サンラータン風スープ》
卵:2個
豆苗:25g
トマト:トマトマリネの残り
長ねぎのみじん切り:適量
乾燥わかめ:2つまみ
春雨(ショートタイプ):20g
A水:600㏄
A鶏がらスープの素:小さじ2強
B調整豆乳:大さじ1と1/2
B片栗粉:大さじ1
万能ぽん酢だれ:大さじ2と1/2(単品で作る場合はぽん酢大さじ2ときび砂糖大さじ1)
塩:少々
ラー油又はごま油

-------------------
-------------------


[作り方]
まずは万能ぽん酢だれを作ります♪
☆ポン酢大さじ6+きび砂糖大さじ3を合わせておく。

Point…肉や魚のから揚げに絡めたり、ドレッシングに、炒め物に、お肉や魚の照り焼きやムニエルにと万能に使えます。程よい酸味に甘味があるので子供受けも抜群です🙌✨


《トマトマリネ》
①2個のトマトをくし切りにして1.5個分を密封式保存袋に入れ、
 豆苗(キッチンバサミで切る)、塩昆布、万能ポン酢タレ、ごま油を入れて
 空気を抜いて袋をしばって置いておく。約8分置いたら出来上がり!

Point…万能ぽん酢ダレに、塩昆布、ごま油を混ぜることで、トマトが格段に美味しくなるマリネ液が出来上がります。ごま油をオリーブオイルに替えても美味しいです。
買ったトマトがあんまり美味しくなかったなという時におすすめです🍅✨



《鶏肉の甘酢ネギ炒め》
①長ねぎは粗みじん切りにし、ネギ炒め用とスープ用に分けておく

②鶏もも唐揚げ用肉はフォークで刺してから密封式保存袋に入れ、
 ポン酢と片栗粉を加えて揉み込み、ごま油を熱したフライパンで焼く。

③鶏肉が両面こんがり焼けたら長ねぎ、万能ポン酢タレを加えて
 なじんだら白ごまを加えて炒め合わせ出来上がり!

Point…ポリ袋を使うことで満遍なく揉み込め、洗い物を減らせます🙌✨
下味にぽん酢を使うことで臭みも取れ、鶏も柔らかく仕上がります✨
しっかり炒める事で、ぽん酢の酸味が程よく抜けて鶏やねぎの旨味と合わさり絶品に🫶


《サンラータン風スープ》
①調製豆乳で片栗粉を溶いておく。

②鍋に水、鶏がらスープの素を入れて火にかける。沸いたら乾燥わかめ、春雨、
 長ネギ、豆苗を加えて、ひと煮立ちしたら①を再度混ぜてから加えて手早く混ぜ、とろみがついたらトマト、溶き卵をまわし入れる。
③卵が固まってきたら火を止めて、万能ポン酢タレを入れて混ぜる。
 仕上げに子供用にはごま油、大人用にはラー油を入れる。

Point…豆乳で片栗粉を溶き、とろみをつけることで本格的なコクのあるスープになります。仕上げににぽん酢だれを入れることで酸味が飛びません☺️


良かったら作ってみてください🫶✨



***********************

#ネクストフーディスト 
#Nadia
#NadiaArtist
#Nadiaレシピ
#フーディーテーブル
#レシピ
#やみつきレシピ
#簡単レシピ
#節約レシピ
#時短レシピ
#今日もハナマルごはん
#おうちごはんlover
#おうちごはん革命
#やみつき節約めし
#松山絵美のカンタンなことしかやらないレシピ
#やらないレシピ
#recipe
#cooking
#japanesefood
#Koreanfood
#レシピあり
#レシピ付き
#料理好きな人と繋がりたい
#ヒルナンデス
#ヒルナンデス水曜日
#超時短レシピ9minutes


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,693

37

2023/4/26

松山絵美を見た方におすすめの有名人