松山絵美のインスタグラム(emi.sake) - 4月22日 13時28分


#レシピ有り
※材料、作り方は写真スワイプしてもご覧いただけます🙆🏻‍♀️


この日は甘だれ揚げ焼きチキン&ピーマンとウインナーのオイマヨ炒めでした🍱✨



🥢甘だれ揚げ焼きチキン ⇨レシピは下、又は写真2〜4枚目をご覧ください💁🏻‍♀️

🥢ピーマンとウインナーのマヨ炒め
ピーマンとウインナーをマヨネーズで炒め、オイスターソース、みりんで味付けてますぴーまんか

🥢焼き鮭🐟

🥢卵焼き
卵にきび砂糖、昆布茶を混ぜて焼きました♪

🥢日の丸ご飯🍚

🥢しば漬け




🍙薬膳効果🍱


☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に

☆鮭…お腹の冷えに、疲労回復に、浮腫みに、血行改善に、また、サーモンに含まれるアスタキサンチンが美肌に効果的。

☆ピーマン...イライラや憂鬱を解消、血液の流れを改善、胃腸の調子を整える。

☆ウインナー(豚肉)…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ

☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に

☆梅干し...疲労回復に、胃腸強化に、食欲不振に、夏バテに



『甘だれ揚げ焼きチキン』
(調理時間:10分)
-------------------
【材料2~3人分】
-------------------
鶏もも肉:約300g
塩・胡椒・酒:少々
片栗粉:大さじ3

(A)めんつゆ(3倍濃縮):大さじ2と1/2
(A砂糖:小さじ4
(A)酢:小さじ2

ごま油又は油を:適量
-------------------
-------------------
【下準備】【A】を混ぜておく。

鶏もも肉はひと口大に切り、塩・胡椒・酒をまぶして揉み込み、片栗粉をしっかりとまぶす。(ポリ袋を使うと簡単です♪)


【1】フライパンに多目のごま油又は油を熱し、鶏肉を揚げ焼にする。。


【2】両面こんがり焼けたら、フライパンの油をキッチンペーパーで拭き取ってから【A】を入れ、照りが出るまでに絡めて出来上がり!




レシピ投稿アカウントはこちらです💁🏻‍♀️ @松山絵美
お弁当記録アカウントはこちらです💁🏻‍♀️ @emiobento.2022



私がアンバサダーを務めている フーディーテーブル @クッキングラマー・プロジェクト を運営するアイランド株式会社さんでは、
2023年2月に発生したトルコ・シリア大地震の被災地や被災された方々への復興支援を目的とした料理レシピ及びフォト投稿企画「Heart Deliveryプロジェクト for トルコ・シリア」を実施中です。


「大切な人に届けたい料理」をテーマに、 #大切な人に届けたい料理 #トルコシリア復興支援ハートデリバリープロジェクト #フーディスト の3つのハッシュタグをつけて投稿し、そのURLを企画ページに送ると、1投稿につき100円、アイランド株式会社から認定NPO法人国連WFP協会に寄付を行ってくれるそうです。詳しくは @クッキングラマー・プロジェクト のハイライトをチェックしてみてください。5月8日(月)正午まで受付中です。


☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎


#ネクストフーディスト
#Nadia
#NadiaArtist
#Nadiaレシピ
#フーディーテーブル
#レシピ
#やみつきレシピ
#簡単レシピ
#節約レシピ
#時短レシピ
#今日もハナマルごはん
#おうちごはんlover
#おうちごはん革命
#やみつき節約めし
#松山絵美のカンタンなことしかやらないレシピ
#お弁当
#お弁当記録
#弁当
#わっぱ弁当
#女子中学生弁当
#お弁当レシピ
#recipe
#cooking
#japanesefood
#レシピあり
#レシピ付き
#レシピ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

726

1

2023/4/22

松山絵美を見た方におすすめの有名人