朝井麗華のインスタグラム(reikaasai) - 12月23日 20時53分


美しく健康になるレシピ
〝美肌&美バストになる〟【青菜ごはん】

美味しすぎて、週一作っているレシピ。3歳の息子もモリモリ食べるし、ホムパで出しても誰もが大絶賛🙌黄色という彩りもイイのでクリスマスごはんにもうってつけだよ🎄😋

自然栽培料理研究家のKatieさん @katiekeiko に教えて頂いた青菜ごはんを少し変化させたレシピ😚
(🔎自然栽培 料理教室 Katie style🔍)

スパイスに青菜、オメガ3オイル、と良いもの尽くしで超絶美味しい✨
ふんだんに入れているスパイスやナッツなどでお肌やバストにも好影響⤴️

〈健康効果〉
①ターメリック
アーユルベーダでは欠かせない万能や薬効を持つスパイス!
中でも主成分の「クルクミン(ポリフェノールの一種)」が強力な抗酸化作用・抗炎症性をがあり、〝アンチエイジング〟効果大!!その他にも嬉しい効果絶大👍

健胃効果/消化促進/肝機能UP/関節炎などの痛みの軽減/抗アレルギー作用/解毒作用(デトックス)/月経を整える

②クミン
ビタミンC・抗酸化作用/抗がん作用/便秘解消/免疫力アップ/母乳の出を良くする/貧血改善/亜鉛/リラックス作用

③青菜(ほうれん草・小松菜・かき菜など)
緑黄色野菜…βカロテン・クロロフィル・抗酸化作用/ビタミンC/食物繊維/風邪予防/肥満予防/コレステロール排泄作用など

④えごま油
オメガ3系脂肪酸 α-リノレン酸・アレルギーを抑制/高血圧予防/糖尿病予防/体質改善

どれも積極的に摂りたい食材🙌
私が溺愛している「えごま油」は脂質研究家 地曳直子さん @naoko_jibiki おすすめのものです💕
(⇨「optimus えごま」で検索🔍)

〈作り方〉
1️⃣お米を炊く(1.5〜2カップ)準備をし、ターメリック粉末とクミンシードを適当に(小さじ1くらいずつ?)混ぜて炊く。※クミンはなくても🙆‍♀️お好みで。
2️⃣青菜系の葉を一束分用意し(茎の部分入れてもいいけど、葉だけの方が美味しい)、5mm幅にざく切り🔪
ほうれん草などお好きな青菜野菜で🥬!
3️⃣オリーブオイルを敷いたフライパンで②をささっと炒め、軽く塩をまぶし、ヘンプシードやフラックスシード、砕いたアーモンドやカボチャの種などプチプチ歯応えがある実や種、ナッツ類を入れるとさらに美味しく栄養価アップ⤴️
4️⃣炊き上がったご飯にも塩をかるくまぶし、③を混ぜ合わせる
5️⃣えごま油を全体にぶっかける!

内臓が健康になり全細胞が喜ぶ!
胃も元気に✨
バストは胃の経絡が走ります。つまり、胃経の通りが良くなるとバストにも好影響💕
そして、クミンは抗酸化力が抜群でアンチエイジングやダイエット効果に期待、ターメリックのポリフェノールなどスパイスの効能で細胞の生まれ変わり、成長促進にて肌の張り&艶UPはもちろん皮膚の一部であるバストもぷるぷるピカピカ😍⤴️

味付けも塩のみと超シンプル✨
(精製塩以外にしてね!)

ターメリックは薬効のあるスパイスとして有名ですが、意外と味を主張しません。なのでうちの3歳息子も「黄色いごはん〜!!」の喜んで食べますが、苦手な方や持ってない方はスパイス無しに白ごはんでも超絶美味しいよ\(^o^)/

めちゃ簡単!冷めても美味しいから作り置きやお弁当、ホムパなどのおもてなしにもぴったり!

ぜひ作ってみてね❣️

#バストアップ飯 #青菜ごはん #バストケア飯 #バストに良い食事 #体に良い食事 #健康ごはん #美容食 #レシピ #おもてなし料理 #おもてなしごはん #ズボラ飯 #健康 #美容 #セルフケア #簡単レシピ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

195

11

2022/12/23

朝井麗華を見た方におすすめの有名人

朝井麗華と一緒に見られている有名人