朝井麗華さんのインスタグラム写真 - (朝井麗華Instagram)「【犬の施術🐶】 「うちの犬の施術をお願いできないでしょうか…!! っていうのもてんかんが、今は薬で抑えてるのですが、年々薬じゃ抑えられなくなってて💦最近ほぼ毎日発作が出ちゃってるんです😭」  との依頼を受け。 ペットを飼ったこともなく近寄ったこともあまり無いが、「犬も人間と似たような骨格だしいけるんじゃないか?」と思い、受けてみることに。 (常連様のレスキューにつき!)  しかしタオルなどセットしてスタンバイするもまず何に驚いたかって、  「え、犬ってじっとしないんだ…!」 (↑このレベル😂)  人間の施術しか経験がなく、 赤ちゃんでも子供でも、ベッドには寝てくれるのでこの初体験には一瞬たじろぐ(いや、ちゃんと考えれば当たり前なんだが、動物に疎すぎて想像つかなかった😅)。  しかし不思議なもんで〝施術モード〟で触れるとワンコの動きが「ピタ!」と止まる!そしてまた動き出す⇆止まるを10分ほど繰り返したその後はコロリン、ぐーすか爆睡💤  用意していたベッドやタオルは結局使えずじまいだったけど、寝落ちした床でそのまま施術。  ーーーーーーー 〈てんかん発作とは〉 大脳の電気的な興奮が繰り返し起こるのが特徴で、発作時は脳内の電流が乱れ、脳波を測定すると異常な波(棘波・きょくは)が現れている状態を指す。 発作的に繰り返される全身性のけいれんや意識障害を主な症状とする脳疾患。 ーーーーーーー  事前にリサーチしたところによると、てんかんがあるワンちゃんはたくさんいるようです。そして発作の様子はヨダレを大量に垂らしながらビクビク痙攣し続けたり、その子によって症状は様々だけどもし自分が犬を飼っていて突然そんなことになったら心底心配だし死んじゃうんじないか!?ととても怖く感じるだろうなと思いました。  一般的に人間でも犬でもてんかんは〝原因不明〟かつ〝一生治らない〟病で治療法は無く、薬で発作を抑えるのみ。  実は私の祖母と父もてんかん持ちで薬を飲んでいますが実家を出てから聞いたことかつ発作を見たことがないため父にてんかんについて詳しく聞いたこともなく気に留めていませんでしたが、今回犬の施術を頼まれたことをきっかけに調べたところ、特に犬の飼い主の悲痛な声が大量に上がり、てんかんがとても大変な病であることを痛感しました。(ごめん父…)  さて、私の手技が果たしてワンコのてんかんに効くのか? わかりませんでしたがモノは試し。   私の施術の中で99.9%の人が寝ちゃう技術があるのですが、 やってみたらなんとワンコも爆睡!そして寝てる間に人間と大体同じ様に施せたので「犬にも出来た!」 というのがまずはの感想なのですが、 どんな様子でやったか飼い主さん見たいだろうなと思い、施術の終わりがけに少し動画を撮って(画像4枚目)施術法を説明しながら見せたら  「この子が人に触れられたまま爆睡するとは信じられない!」と、ビックリされた。  そしててんかんの原因はコレじゃ? という私の中でひとつ、確信めいた気付きが…!  まだ「n数1」でなんとも言えませんが、通常の骨格の動きと明らかに違う〝これは脳がバグるな〟と分かる異常部位を感知。  もしこれがビンゴなら世の中のてんかんは改善されるなぁ🤔もう少し実例を取れたらどこかに伝えてみよう(違うかもしれないし)。  気になるその後の症状は、  ーーーーーーー  [施術4日後] 施術後からてんかんをおさえる薬を一回3/4錠から1/2錠に下げて様子を見てます。 普段は気圧の変化が激しい日は必ず出てた発作が、そういう日でも、かなり軽めなのが少し出たかな?というのが2回ほどあったくらいで、あとは全然出てないです。 そろそろ薬ももう半分に減らしてもいいかなと思ってます✨ よくお水を飲むようになったかも?  [施術2週間後] 先週一回出たのを最後に最近すっかり発作が出なくなってて😳 預け先でもすぐテンション上がって興奮してたのが落ち着いたって言われました😳✨✨  ーーーーーーー  毎日の様に出ていたという発作が一回でこの変化!嬉しい!! 来週2回目の予定なので、それでまたぐっと抑えられたら良いなぁ😳✨  そして人間であれ動物であれ、何がきっかけで未知の病や不調の治癒発見につながるかは分からないってこと、気付かされました。てんかんは人間にも動物にもあり、罹患数が多いのに不治の病。通常、医療現場で人間も動物も両方の治療に当たる人って居るの?あまり居ないよね🤔生き物としてどちらもやるからこそ、共通する可能性に気付ける事もあるかもしれない!医療従事者以外が難病の原因究明をすることってあると思う。  西洋医学、東洋医学、伝統療法、民間療法、人間の治療、動物の治療、etc.様々な領域がもっと協力できて、意見交換できて、共同研究出来るようになったら世の中の難病はもっと減らせるだろうな…  私もたくさんの可能性に気付ける施術家でありたい✊  歴16年。 私、犬もいけるのか…‼︎ と新たな境地を開かれたありがたい機会でした。施術家道、まだまだ精進できるなぁ!  #施術家活動記録 #てんかん #てんかん発作 #てんかん犬 #癲癇」12月10日 3時35分 - reikaasai

朝井麗華のインスタグラム(reikaasai) - 12月10日 03時35分


【犬の施術🐶】
「うちの犬の施術をお願いできないでしょうか…!!
っていうのもてんかんが、今は薬で抑えてるのですが、年々薬じゃ抑えられなくなってて💦最近ほぼ毎日発作が出ちゃってるんです😭」

との依頼を受け。
ペットを飼ったこともなく近寄ったこともあまり無いが、「犬も人間と似たような骨格だしいけるんじゃないか?」と思い、受けてみることに。
(常連様のレスキューにつき!)

しかしタオルなどセットしてスタンバイするもまず何に驚いたかって、

「え、犬ってじっとしないんだ…!」
(↑このレベル😂)

人間の施術しか経験がなく、
赤ちゃんでも子供でも、ベッドには寝てくれるのでこの初体験には一瞬たじろぐ(いや、ちゃんと考えれば当たり前なんだが、動物に疎すぎて想像つかなかった😅)。

しかし不思議なもんで〝施術モード〟で触れるとワンコの動きが「ピタ!」と止まる!そしてまた動き出す⇆止まるを10分ほど繰り返したその後はコロリン、ぐーすか爆睡💤

用意していたベッドやタオルは結局使えずじまいだったけど、寝落ちした床でそのまま施術。

ーーーーーーー
〈てんかん発作とは〉
大脳の電気的な興奮が繰り返し起こるのが特徴で、発作時は脳内の電流が乱れ、脳波を測定すると異常な波(棘波・きょくは)が現れている状態を指す。
発作的に繰り返される全身性のけいれんや意識障害を主な症状とする脳疾患。
ーーーーーーー

事前にリサーチしたところによると、てんかんがあるワンちゃんはたくさんいるようです。そして発作の様子はヨダレを大量に垂らしながらビクビク痙攣し続けたり、その子によって症状は様々だけどもし自分が犬を飼っていて突然そんなことになったら心底心配だし死んじゃうんじないか!?ととても怖く感じるだろうなと思いました。

一般的に人間でも犬でもてんかんは〝原因不明〟かつ〝一生治らない〟病で治療法は無く、薬で発作を抑えるのみ。

実は私の祖母と父もてんかん持ちで薬を飲んでいますが実家を出てから聞いたことかつ発作を見たことがないため父にてんかんについて詳しく聞いたこともなく気に留めていませんでしたが、今回犬の施術を頼まれたことをきっかけに調べたところ、特に犬の飼い主の悲痛な声が大量に上がり、てんかんがとても大変な病であることを痛感しました。(ごめん父…)

さて、私の手技が果たしてワンコのてんかんに効くのか?
わかりませんでしたがモノは試し。
 
私の施術の中で99.9%の人が寝ちゃう技術があるのですが、
やってみたらなんとワンコも爆睡!そして寝てる間に人間と大体同じ様に施せたので「犬にも出来た!」
というのがまずはの感想なのですが、
どんな様子でやったか飼い主さん見たいだろうなと思い、施術の終わりがけに少し動画を撮って(画像4枚目)施術法を説明しながら見せたら

「この子が人に触れられたまま爆睡するとは信じられない!」と、ビックリされた。

そしててんかんの原因はコレじゃ?
という私の中でひとつ、確信めいた気付きが…!

まだ「n数1」でなんとも言えませんが、通常の骨格の動きと明らかに違う〝これは脳がバグるな〟と分かる異常部位を感知。

もしこれがビンゴなら世の中のてんかんは改善されるなぁ🤔もう少し実例を取れたらどこかに伝えてみよう(違うかもしれないし)。

気になるその後の症状は、

ーーーーーーー

[施術4日後]
施術後からてんかんをおさえる薬を一回3/4錠から1/2錠に下げて様子を見てます。
普段は気圧の変化が激しい日は必ず出てた発作が、そういう日でも、かなり軽めなのが少し出たかな?というのが2回ほどあったくらいで、あとは全然出てないです。
そろそろ薬ももう半分に減らしてもいいかなと思ってます✨
よくお水を飲むようになったかも?

[施術2週間後]
先週一回出たのを最後に最近すっかり発作が出なくなってて😳
預け先でもすぐテンション上がって興奮してたのが落ち着いたって言われました😳✨✨

ーーーーーーー

毎日の様に出ていたという発作が一回でこの変化!嬉しい!!
来週2回目の予定なので、それでまたぐっと抑えられたら良いなぁ😳✨

そして人間であれ動物であれ、何がきっかけで未知の病や不調の治癒発見につながるかは分からないってこと、気付かされました。てんかんは人間にも動物にもあり、罹患数が多いのに不治の病。通常、医療現場で人間も動物も両方の治療に当たる人って居るの?あまり居ないよね🤔生き物としてどちらもやるからこそ、共通する可能性に気付ける事もあるかもしれない!医療従事者以外が難病の原因究明をすることってあると思う。

西洋医学、東洋医学、伝統療法、民間療法、人間の治療、動物の治療、etc.様々な領域がもっと協力できて、意見交換できて、共同研究出来るようになったら世の中の難病はもっと減らせるだろうな…

私もたくさんの可能性に気付ける施術家でありたい✊

歴16年。
私、犬もいけるのか…‼︎
と新たな境地を開かれたありがたい機会でした。施術家道、まだまだ精進できるなぁ!

#施術家活動記録 #てんかん #てんかん発作 #てんかん犬 #癲癇


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

651

15

2022/12/10

朝井麗華を見た方におすすめの有名人