小野りりあんさんのインスタグラム写真 - (小野りりあんInstagram)「全ての問題はつながっている。

コロナも気候変動も私たちの健康も全部ね。

今日は、ワンヘルス✖︎パンデミックの話🦠🌍🔥 
新型コロナウイルス感染症は、動物由来で感染理由として
私たち人間の食肉文化&野生動物の違法取引が関係していると
考えられているって知ってた? 
新しいウイルス感染症は、
人と野生動物の「接触」で発生率が増えていんだって *この50年で新たなウイルスの70%は動物由来感染症
 パンデミックは以下のことが合わさって起きる問題だそうです 
🐘1900年には16億人だった世界人口が、2020年までに76億人に膨れ上がっていること
🦒この人口増加と共に、畜産の拡大を伴う動物由来タンパク質の需要が増え、そのための開発が進んだこと
🦍同じく、森林などの土地改変を引き起こす非持続的な農地の拡大が続いていること
🦇野生生物の乱獲や過剰な取引などが引き起こされていること
🦅グローバル化による、人やモノの移動が増加していること
🐛その中で、食料のサプライチェーンが変化してきたこと
🌏気候変動(地球温暖化)  次のパンデンミックのリスクを減らすために
「ワンヘルス」なアプローチが大事🤝💕

生態系の健康
動物の健康なくして
人の健康は守れないから

3つを合わせて
守ることを促す

詳しくは、websiteを見てね。

#ワンヘルスで守ろう私の大切なもの #WWF」1月22日 15時04分 - _lillianono_

小野りりあんのインスタグラム(_lillianono_) - 1月22日 15時04分


全ての問題はつながっている。

コロナも気候変動も私たちの健康も全部ね。

今日は、ワンヘルス✖︎パンデミックの話🦠🌍🔥

新型コロナウイルス感染症は、動物由来で感染理由として
私たち人間の食肉文化&野生動物の違法取引が関係していると
考えられているって知ってた?

新しいウイルス感染症は、
人と野生動物の「接触」で発生率が増えていんだって
*この50年で新たなウイルスの70%は動物由来感染症

パンデミックは以下のことが合わさって起きる問題だそうです

🐘1900年には16億人だった世界人口が、2020年までに76億人に膨れ上がっていること
🦒この人口増加と共に、畜産の拡大を伴う動物由来タンパク質の需要が増え、そのための開発が進んだこと
🦍同じく、森林などの土地改変を引き起こす非持続的な農地の拡大が続いていること
🦇野生生物の乱獲や過剰な取引などが引き起こされていること
🦅グローバル化による、人やモノの移動が増加していること
🐛その中で、食料のサプライチェーンが変化してきたこと
🌏気候変動(地球温暖化)

次のパンデンミックのリスクを減らすために
「ワンヘルス」なアプローチが大事🤝💕

生態系の健康
動物の健康なくして
人の健康は守れないから

3つを合わせて
守ることを促す

詳しくは、websiteを見てね。

#ワンヘルスで守ろう私の大切なもの #WWF


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

560

2

2021/1/22

萬波ユカのインスタグラム
萬波ユカさんがフォロー

小野りりあんを見た方におすすめの有名人