汐崎アイルのインスタグラム(ire_shiozaki) - 11月25日 12時58分


その2
(一つ前の投稿の続き)
(まさか長過ぎてエラー出るとは!笑)

キャラクターを構築する上で
自分一人では絶対できない重要な要素

演出、衣装、ヘアメイク、照明、音響

演出のヨリコさんは
戦国BASARAからの戦友なので
信じて任せてくれた

どちらかと言えば指示を出すよりも
こちらから提示して受け入れてくれる人

映像も担当してくれているので
ヨリコさんがやりたいことに
僕のやりたいことを組み合わせていく形

多くは語らねぇ
背中を預けたり、肩を並べて戦わせてくれる人
ほんとカッコいい兄貴であり尊敬する先輩です

衣装チームの方々も何度もご一緒していて
僕の体型を知り尽くされているので(いやん)
あんなにカッコよくして頂いて
ほんとうに、ほんとうにありがとう(号泣)

マジ今年の夏身体作って良かった。
衣装を活かしてこそ!!と
着こなしも結構気をつけました

ヘアメイクチームも
サイケデリックペイン、
フィルイン、ナンバカと
ご一緒しているのもあり連携が取りやすくて

今回もご一緒できて嬉しいし、感慨深いです

お気づきの方もおるかと思いますが
ティグレの髪型って2パターンあるんですよ

(一つ前の投稿の写真2枚目、ちなまに撮影時のものなのでフェイスガード無し、感染症対策してたよご心配なく)

え?やばない?凄ない??
カツラを2wayにできるって!!

残念ながら作中
その機会に恵まれへんかったけど

よく髪を撫でる仕草ができたのは
あのチームだからこそで
あのカツラだからこそやねん

本当はカツラ素人が触れていいほど
簡単でも気安いものでもないので

普通やったら敬意を持って触れへんけど

なぁ!?

せっかくそんな引き出しが
カツラさんにもあるやったら

乱れたらカッコよく直したいやん!?

と、ティグレに命を注いでくれた
重要な要素の一つを作ってくれた方々です

フェイスガードも芝居中
全然気になれへんかったし
本当にプロ意識の高い方々で
心から尊敬してます

照明さんも
僕のことをよく知ってくれてる人たちで
ここ!!ってタイミングで
最高のスポットくれたり

音響さんも10年来の戦友さんで
こっちの芝居を汲んでくれた音だしてくれて

もう拘り本当感謝マジでありがとう土下座

前にも語った事がありますが
「神様はこだわりに宿る」ってことやねん

どのセクションが怠ってもあかんねん
全部揃ってやっと整う

役者だけが舞台上に上がってもしゃーない
色んな人の手心と一緒に

舞台に上がったり
カメラの前に立てたり
画面の中で絵が動いたりするねん

その団体競技やからこその魅力を
今回再確認できました

コロナ禍やからできへんこともいっぱいあった

あんなアイディアや
こんなアイディアがまだあったねん

せやけど
配られたカードでは
最高の手札を切れたと思う

せやから全力で駆け抜けられた。

ティグレを愛してくれてありがとう

もっと色んな彼を僕も観たいし演じたい

その片鱗で誰かの心に
痛烈に印象に残れたなら
僕も担当させてもらった甲斐があった

キャラクターは
作品っていう水槽の中でしか
見られない生き物やけど

その水槽から飛び出して
色んな場所で生き続けてくれたら
ほんまに嬉しく思います

まだまだ話し足りないこともあるけど

なんかBlu-rayの
発売記念配信もあるみたいやん?

そんな時にまた話す機会が来るからね
どうぞお楽しみに

感想とか伝えたいこととかあれば
事務所にお手紙くれると嬉しいです

それがまた燃料になって
(燃やせへんから心配せんといて)
僕もまた前に進めます

ティグレから貰ったものを大切にして
また鍛錬と研鑽して
もっと成長していきたい

ここまで読んでくれてありがとう

長かったやろ?(笑)
温かい飲み物でも飲んで一息ついてください

東京に帰ってきたら
季節は冬です

冷えた空気の中
ベランダで飲むコーヒーは絶品だな

ふぅ……

たまんねぇなぁ!!!!!!


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

615

7

2020/11/25

汐崎アイルを見た方におすすめの有名人