羽坂譲人さんのインスタグラム写真 - (羽坂譲人Instagram)「Touches, smells, tastes, words, tones of voice, and the voice of inspiration and the heart. Since I realized that visual focus does not contribute much to the “details of the sensations that develop in the mind when looking at a photograph”, I think the points I look at in my daily life and the places in my mind where I try to feel have entirely changed. . As a result, my photography has changed. Whether or not a picture is in focus or whether or not the form of blur is beautiful or not, is no longer a criterion of value for me. I now focus on what I instinctively feel is good, what is called my sense of value, which is how real I can recall the five, six senses at that time with minimal noise when I look at a photograph. . Then comes the addition of my own work in the form of “expression”. This may reduce the reality a bit, but it more removes the noise. In this way, the memory, the record, becomes mine, easier to recall in more detail. This is where it seems to be different for everyone, but I feel comfortable with it. . The eyes are attached side by side, so I now only simply click in the horizontal position, only caring what is right in center, without caring corners. The simplest way, with no hesitation. I just want to take pictures for myself. . 手触り、匂い、味、言葉、声色、そしてひらめきと心の声。「写真を見て脳裏に展開される感覚のディテール」という点において、視覚的なフォーカスが貢献する割合は大して多くないということに気がついてから、ふだんの生活の中で自分が目をやるポイント、感じようとする心のやり場が明らかに目に見えて変わってきた。 . その結果として自分の写真も変わった。ピントがきているか、ボケが美しいかどうかというのは、自分の中の価値基準ではなくなった。自分が本能的に良いと感じる事象、すなわち自分の価値観、これは写真を見て自分がどれだけリアルに、ノイズを極小化してその時の五感六感を想起できるか、というものに絞られてきた。 . そこに、「表現」という自分の手が加わる。「編集」とはちょっと違う言い方になるのが人と違うところかもしれない。人に見せる目的で編集するのではなく、自らの咀嚼消化のために表現をする。これはリアリティを削ぐ方向にも作用するのだが、それ以上に脳内展開ノイズを取り除いてくれる。表現の段階で、記憶が、記録が、自分のものになり、思い出しやすくなり、展開のスピードと濃度が上がる。ここは人によって違いそうだけど、自分にはこのステップを挟む方がしっくりくる。撮りっぱなしは整理がついていない証拠と位置付けるが、これはこれでまだその時じゃない、と置いておき、一定期間を経てひとつひとつ消していく。 (そろそろ何言ってんだこの人、頭おかしいとか言われそう笑) . この方法論がそのまま仕事にも応用されるようになって、視点が、思考が変わり、立ち位置が意図的に変わり、ゴールがスタートに変わり、逆境がチャンスに変わり、過去がプロセスに変わり、放っておく、は、寝かせる、に変わり、結果ひとつひとつのアクションが、そして自分を取り巻くすべての事象が、意識が変わってしまった。もう本当に(都合が)いいことしかない。間違いなく別の人生を歩んでいる。 . もう横位置でしか撮っていない。両目が合焦する中心にあるもの、それだけを撮る。どうせいろんなものにレイアウトするんだし、撮る時に四隅は気にしない。シンプルで迷いがない。ただひたすら、自分のための写真である。」11月19日 22時32分 - _f7

羽坂譲人のインスタグラム(_f7) - 11月19日 22時32分


Touches, smells, tastes, words, tones of voice, and the voice of inspiration and the heart. Since I realized that visual focus does not contribute much to the “details of the sensations that develop in the mind when looking at a photograph”, I think the points I look at in my daily life and the places in my mind where I try to feel have entirely changed.
.
As a result, my photography has changed. Whether or not a picture is in focus or whether or not the form of blur is beautiful or not, is no longer a criterion of value for me. I now focus on what I instinctively feel is good, what is called my sense of value, which is how real I can recall the five, six senses at that time with minimal noise when I look at a photograph.
.
Then comes the addition of my own work in the form of “expression”. This may reduce the reality a bit, but it more removes the noise. In this way, the memory, the record, becomes mine, easier to recall in more detail. This is where it seems to be different for everyone, but I feel comfortable with it.
.
The eyes are attached side by side, so I now only simply click in the horizontal position, only caring what is right in center, without caring corners. The simplest way, with no hesitation. I just want to take pictures for myself.
.
手触り、匂い、味、言葉、声色、そしてひらめきと心の声。「写真を見て脳裏に展開される感覚のディテール」という点において、視覚的なフォーカスが貢献する割合は大して多くないということに気がついてから、ふだんの生活の中で自分が目をやるポイント、感じようとする心のやり場が明らかに目に見えて変わってきた。
.
その結果として自分の写真も変わった。ピントがきているか、ボケが美しいかどうかというのは、自分の中の価値基準ではなくなった。自分が本能的に良いと感じる事象、すなわち自分の価値観、これは写真を見て自分がどれだけリアルに、ノイズを極小化してその時の五感六感を想起できるか、というものに絞られてきた。
.
そこに、「表現」という自分の手が加わる。「編集」とはちょっと違う言い方になるのが人と違うところかもしれない。人に見せる目的で編集するのではなく、自らの咀嚼消化のために表現をする。これはリアリティを削ぐ方向にも作用するのだが、それ以上に脳内展開ノイズを取り除いてくれる。表現の段階で、記憶が、記録が、自分のものになり、思い出しやすくなり、展開のスピードと濃度が上がる。ここは人によって違いそうだけど、自分にはこのステップを挟む方がしっくりくる。撮りっぱなしは整理がついていない証拠と位置付けるが、これはこれでまだその時じゃない、と置いておき、一定期間を経てひとつひとつ消していく。
(そろそろ何言ってんだこの人、頭おかしいとか言われそう笑)
.
この方法論がそのまま仕事にも応用されるようになって、視点が、思考が変わり、立ち位置が意図的に変わり、ゴールがスタートに変わり、逆境がチャンスに変わり、過去がプロセスに変わり、放っておく、は、寝かせる、に変わり、結果ひとつひとつのアクションが、そして自分を取り巻くすべての事象が、意識が変わってしまった。もう本当に(都合が)いいことしかない。間違いなく別の人生を歩んでいる。
.
もう横位置でしか撮っていない。両目が合焦する中心にあるもの、それだけを撮る。どうせいろんなものにレイアウトするんだし、撮る時に四隅は気にしない。シンプルで迷いがない。ただひたすら、自分のための写真である。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

444

14

2023/11/19

リアム・ウォンのインスタグラム
リアム・ウォンさんがフォロー

羽坂譲人を見た方におすすめの有名人