住吉美紀さんのインスタグラム写真 - (住吉美紀Instagram)「遅めの夏休みで、カナダに。メインイベントのひとつが『#バンクーバー日本語補習授業校 創立50周年記念式典』にて卒業生代表での講演。小2〜高3までの児童生徒、教職員や保護者、卒業生や関係者を前に「自分にとっての補習校とは」を語った。  補習授業校とは、平日は現地校に通う日本人の子どもたちが、土曜日に日本の教科書を使って学ぶ学校。 文部科学省と外務省の認定や支援を受け、 現地の校舎を借り、 国語、算数・数学、社会などの授業が行われる。 私は父の仕事赴任で、小学時代はシアトルで、 高校時代はバンクーバーで、 都合7年間、補習校に通った。  土曜は朝寝坊したかったが、 登校してしまえば「来てよかった」と、毎週思った。 勉強ももちろんだが、それより自分の「居場所」として、大切だった。  親の都合で海外に住むことになった子どもは、 アイデンティティについて戸惑うことが多く、私も例外ではなかった。 現地校では周りと自分を比較したり、常識が違う!と驚いたり、言語に苦労したりで「私はカナダ人ではない」と発見する。 でも、日本の人と接しても「私はどこか浮いてしまう」と感じ、自分がしっくり来る居場所が見つからず、心が迷子になるのだ。 国や文化の境界線上に立っているような ”狭間のアイデンティティ”。  そんな中、同じような状況や気持ちの仲間が集まるのが「補習校」だった。 ありのままの自分を、そのまま受け入れてくれる仲間がいる。 休み時間や放課後にはお喋りをしまくって気持ちを吐き出し、「ひとりじゃない」と感じた。オアシスのようだった。  中高は一学年ずつの生徒は少ないので 学年を超えて(兄弟も含む)集まるようになり、クリスマスパーティをしたり、スキー旅行に行ったり、たくさん思い出も作った。 私が健全な心を保って、前向きに成長できたのは補習校のおかげだったと、今思う。  記念式典の講演でも、そんな話をした。  小学2年生は60分なんて飽きちゃうのではないかと心配したが、 年齢を超えて、驚くほど熱心に話に聞き入ってくれた。 講演後、駆け寄ってきてくれた中学生たちが 「面白かった!」とか 「わかるー!って思いました。10年住んでいる僕も、補習校で毎週気持ちを吐き出しています」 などと言ってくれて、 ああ、補習校の偉大さは今も変わらずだ、と嬉しくなった。  ちなみに当時の仲間とは、今も家族のような付き合いが続いていて、親戚がいっぱいいるようで、心強い。 そんな仲間を代表してお話しできたのは、本当に光栄だった。 自分にとっても、come full circle的な、運命的な経験。 お世話になった皆様、ありがとうございました!  写真は、 *講演の様子 *集合写真。こんなにたくさんの児童生徒が、バンクーバーで日本との心の繋がりを持ちながら、成長している。 *めちゃくちゃ懐かしかった、カナダの高校の廊下の雰囲気。 #Vancouver  #vancouverjapaneseschool #Canada」9月30日 16時49分 - miki_sumiyoshi

住吉美紀のインスタグラム(miki_sumiyoshi) - 9月30日 16時49分


遅めの夏休みで、カナダに。メインイベントのひとつが『#バンクーバー日本語補習授業校 創立50周年記念式典』にて卒業生代表での講演。小2〜高3までの児童生徒、教職員や保護者、卒業生や関係者を前に「自分にとっての補習校とは」を語った。

補習授業校とは、平日は現地校に通う日本人の子どもたちが、土曜日に日本の教科書を使って学ぶ学校。
文部科学省と外務省の認定や支援を受け、
現地の校舎を借り、
国語、算数・数学、社会などの授業が行われる。
私は父の仕事赴任で、小学時代はシアトルで、
高校時代はバンクーバーで、
都合7年間、補習校に通った。

土曜は朝寝坊したかったが、
登校してしまえば「来てよかった」と、毎週思った。
勉強ももちろんだが、それより自分の「居場所」として、大切だった。

親の都合で海外に住むことになった子どもは、
アイデンティティについて戸惑うことが多く、私も例外ではなかった。
現地校では周りと自分を比較したり、常識が違う!と驚いたり、言語に苦労したりで「私はカナダ人ではない」と発見する。
でも、日本の人と接しても「私はどこか浮いてしまう」と感じ、自分がしっくり来る居場所が見つからず、心が迷子になるのだ。
国や文化の境界線上に立っているような
”狭間のアイデンティティ”。

そんな中、同じような状況や気持ちの仲間が集まるのが「補習校」だった。
ありのままの自分を、そのまま受け入れてくれる仲間がいる。
休み時間や放課後にはお喋りをしまくって気持ちを吐き出し、「ひとりじゃない」と感じた。オアシスのようだった。

中高は一学年ずつの生徒は少ないので
学年を超えて(兄弟も含む)集まるようになり、クリスマスパーティをしたり、スキー旅行に行ったり、たくさん思い出も作った。
私が健全な心を保って、前向きに成長できたのは補習校のおかげだったと、今思う。

記念式典の講演でも、そんな話をした。

小学2年生は60分なんて飽きちゃうのではないかと心配したが、
年齢を超えて、驚くほど熱心に話に聞き入ってくれた。
講演後、駆け寄ってきてくれた中学生たちが
「面白かった!」とか
「わかるー!って思いました。10年住んでいる僕も、補習校で毎週気持ちを吐き出しています」
などと言ってくれて、
ああ、補習校の偉大さは今も変わらずだ、と嬉しくなった。

ちなみに当時の仲間とは、今も家族のような付き合いが続いていて、親戚がいっぱいいるようで、心強い。
そんな仲間を代表してお話しできたのは、本当に光栄だった。
自分にとっても、come full circle的な、運命的な経験。
お世話になった皆様、ありがとうございました!

写真は、
*講演の様子
*集合写真。こんなにたくさんの児童生徒が、バンクーバーで日本との心の繋がりを持ちながら、成長している。
*めちゃくちゃ懐かしかった、カナダの高校の廊下の雰囲気。
#Vancouver
#vancouverjapaneseschool
#Canada


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

889

9

2023/9/30

住吉美紀を見た方におすすめの有名人