Le Creuset Japon ル・クルーゼ ジャポンのインスタグラム(lecreusetjapon) - 7月14日 12時01分


【ル・クルーゼ 公式レシピ】フォーガー(鶏肉のフォー)
ベトナムの代表的なお米の麺料理。
ガーは鶏肉の意味で、あっさりとした味が特徴的です。
丸鶏を煮込むことで味わい深い出汁がとれます。

======材料======
(4人分/EOS キャセロール 20cm、EOS キャセロール 18cm)

丸鶏 (ツボ抜き)・・・1.2kg

(A)
シナモン・・・1本
長ねぎの青い部分・・・1本分
しょうがスライス・・・4枚
水・・・1.5L

(B)
ナンプラー(ヌクマム)・・・大さじ1と1/2
砂糖・・・小さじ2
塩・・・小さじ2

フォー・・・280g
紫玉ねぎ・・・1/2個(100g)
もやし・・・200g
パクチー・・・2株

======下準備======
・丸鶏はよく洗い、水気を拭き、塩小さじ2(分量外)をまんべんなくまぶしておく。
・フォーはたっぷりの水に1時間ほど漬けておく。
・紫玉ねぎは皮を剥き、繊維に沿って薄くスライスし、パクチーは3cm幅に切っておく。

======作り方======
1. 20cmの鍋に丸鶏と(A)を入れ、中火で沸かす。
油とアクをこまめに取り、フタをして弱火で45分煮る。
2. 鶏を取り出し、ラップをして保湿しながら粗熱を取る。
粗熱が取れたらお好みの部位を切り取り、削ぎ切りにしておく。スープからシナモン、長ねぎ、しょうがを取り出し、 (B)を加え弱火で温める。
3. 18cmの鍋に湯を沸かし、水気を切ったフォーを入れ、柔らかくなるまで茹でる (メーカーの指定に沿って時間を設定してください)。器にフォーを盛り、紫玉ねぎともやしをのせ、熱々のスープをかけサッと火を通す。
4. 茹でた鶏のお好みの部位をのせ、パクチーを飾る。

#ルクルーゼ #lecreuset #ルクルーゼのある暮らし
#ルクルーゼごはん #テーブルウェア #テーブルコーディネート #キッチンウェア #キッチングラム #ルクルーゼのある生活 #ルクルーゼのある食卓 #食卓 #食卓グラム #キッチンツール

#EOSキャセロール #パスタディッシュ #シリアルボール #プチフラワー #フォー #フォーレシピ #フォーガー #おうちごはん #おうちレストラン #おうち時間


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

388

0

2023/7/14

Le Creuset Japon ル・クルーゼ ジャポンを見た方におすすめの有名人