SOU・SOUさんのインスタグラム写真 - (SOU・SOUInstagram)「今週末は祇園祭の宵山、賑やかな夜が始まります - - - - - - - - - - - -  京都の街では祇園祭の鉾を組み立てる「鉾建て」が行われ、豪華絢爛な山鉾たちが街の通りに並びます。  「鉾建て」はくぎを使わずに縄だけで木材を固定する「縄がらみ」と呼ばれる伝統技法で組み立てられます。  大きな山鉾が徐々に出来上がっていく様子を楽しめることもあり、背の高い鉾を見上げるように、毎年多くの見物客で賑わいます。  また、鉾が動きだすとなかなか見ることが出来ない装飾品を間近でじっくりと見られるチャンス!山鉾は「動く美術館」と呼ばれることもあり、一基ごとに異なる美しい美術工芸品を鑑賞できますよ。  SOU・SOUより四条通にでて西に進むと、一番最初に現れるのは「長刀鉾(なぎなたほこ)」。  山鉾巡行の順番はくじで毎年決定している中、「くじ取らず」の鉾として巡行の先頭を進む鉾です。長刀は疫病邪悪を払うものとして鉾先に大長刀をつけているのでこの名で呼ばれています。 - さらに四条通を進み、烏丸通を超えると函谷鉾(かんこほこ)や月鉾(つきほこ)、菊水鉾(きくすいほこ)などこの3日間のあいだに出来上がった鉾も見ることが出来ます。  今日のお昼すぎには曳き始めも行われ、前祭の山鉾巡行に向け、京都の街は一気にお祭りめいてきています。(ハルナ) - - - - - - - - - - - - -  #sousou #sousoukyoto #kyoto #京都 #そうだ京都行こう #祇園祭 #gionmatsuri #期間限定 #夏 #風物詩 #夏の風景 #京都旅 #京都で暮らす #日本の暦 #暮らしを楽しむ #日々の暮らし #丁寧な暮らし #夏服 #コーディネート #和装 #和服 #浴衣 #yukata」7月12日 19時00分 - sousoukyoto

SOU・SOUのインスタグラム(sousoukyoto) - 7月12日 19時00分


今週末は祇園祭の宵山、賑やかな夜が始まります
- - - - - - - - - - - -

京都の街では祇園祭の鉾を組み立てる「鉾建て」が行われ、豪華絢爛な山鉾たちが街の通りに並びます。

「鉾建て」はくぎを使わずに縄だけで木材を固定する「縄がらみ」と呼ばれる伝統技法で組み立てられます。

大きな山鉾が徐々に出来上がっていく様子を楽しめることもあり、背の高い鉾を見上げるように、毎年多くの見物客で賑わいます。

また、鉾が動きだすとなかなか見ることが出来ない装飾品を間近でじっくりと見られるチャンス!山鉾は「動く美術館」と呼ばれることもあり、一基ごとに異なる美しい美術工芸品を鑑賞できますよ。

SOU・SOUより四条通にでて西に進むと、一番最初に現れるのは「長刀鉾(なぎなたほこ)」。

山鉾巡行の順番はくじで毎年決定している中、「くじ取らず」の鉾として巡行の先頭を進む鉾です。長刀は疫病邪悪を払うものとして鉾先に大長刀をつけているのでこの名で呼ばれています。
-
さらに四条通を進み、烏丸通を超えると函谷鉾(かんこほこ)や月鉾(つきほこ)、菊水鉾(きくすいほこ)などこの3日間のあいだに出来上がった鉾も見ることが出来ます。

今日のお昼すぎには曳き始めも行われ、前祭の山鉾巡行に向け、京都の街は一気にお祭りめいてきています。(ハルナ)
-
- - - - - - - - - - - -

#sousou #sousoukyoto #kyoto #京都 #そうだ京都行こう #祇園祭 #gionmatsuri #期間限定 #夏 #風物詩 #夏の風景 #京都旅 #京都で暮らす #日本の暦 #暮らしを楽しむ #日々の暮らし #丁寧な暮らし #夏服 #コーディネート #和装 #和服 #浴衣 #yukata


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,277

5

2023/7/12

SOU・SOUを見た方におすすめの有名人