nostos booksのインスタグラム(nostosbooks) - 6月1日 10時30分


本日は中村芳中『光琳画譜 全2冊揃』、カールステン・ニコライやジョン・バルデッサリの作品集、ホルスト・ヤンセンやエドワード・ホッパーの展示図録など41冊を入荷しました。

オンラインストアへは商品タグをタップ◯
 
入荷本からおすすめ10選

----------

1冊目
『光琳画譜 全2冊揃』
江戸後期の琳派画家、中村芳中の作品集。江戸期を代表する画家、尾形光琳の画風に倣って人々や草花、鳥、動物などを描いた作品を収録。やわらかく、穏やかな線で描かれた子犬や、登場する人々の表情はどこかゆるく、あたたかい表現が印象的。2帖セット。

----------

2冊目
『Moire Index』
アルヴァ・ノト名義でミュージシャンとしても活躍するアーティスト、カールステン・ニコライの作品集。規則正しい繰り返し模様を重ね合わせたとき、それらの周期のずれにより視覚的に発生する縞模様・モアレ効果を追求した一冊。モアレ効果を実感できる曲線がプリントされた透明シートと、モアレのデジタルファイルを収録したCDROM1枚が付属。

----------

3冊目
『John Baldessari』
アメリカのコンセプチュアル・アーティスト、ジョン・バルデッサリの作品集。テキストや写真を取り入れた作品で知られるバルデッサリの作品をカラー&モノクロで収録。併せて豊富な解説テキストも掲載。

----------

4冊目
『山本容子版画集 Yoko Yamamoto Prints 1975-1987』
銅版画家、山本容子の作品集。デビューから、「カポーティ・ スウィーティ」「シーサイド・ホテル」「ポートレート」「シャンソン」「ドラキュラ」などの代表作全シリーズを含む、12年間の軌跡、190点の銅版画作品を収録。

----------

5冊目
『Shoji Ueda Photographs 1930s-1990s』
20世紀の日本写真を代表し、世界からも高い評価を受ける写真家、植田正治の写真集。「童歴」「小さい伝記」「風景の光景」「砂丘モード」といった代表的シリーズほか、1930年代から1990年代までに制作された多彩な写真作品を収録。

----------

6冊目
『廣重』
葛飾北斎とともに幕末浮世絵を支えた風景版画家、歌川広重の作品集。代表作である「東海道五十三次」や「江戸名所」「京都名所」のほか、婦人、動物などの作品も収録。巻末では、鈴木重三が氏の生い立ちから画歴までを解説。装丁は原弘。限定2000部。

----------

7冊目
『Berlin Wonderland』
ベルリンの壁崩壊後、1990年から1996年にかけてのベルリン・ミッテ地区を撮影した写真集。世界中からアーティストが集まり、国際的に大きな影響を与えたベルリンのアート復興期を辿る。ファウンドオブジェ、ギャラリーやイベントなど、当時の光景をモノクロ写真で収録。

----------

8冊目
『ホルスト・ヤンセン展』
戦後ヨーロッパの美術界で一際異彩を放ったドイツの画家、ホルスト・ヤンセンの企画展図録。鉛筆、ペン、パステル、水彩、エッチングなど様々な技法で描かれた作品を多数収録。

----------

9冊目
『エドワード・ホッパー展』
2000年に開催された「エドワード・ホッパー展」の図録。油彩画、水彩画、デッサンなど約85点を収録し、初期から晩年に至るまでの氏の芸術活動を俯瞰する。美術評論家の清水敏男らによる寄稿文も併せて掲載。

----------

10冊目
『ジャン・ミッシェル・フォロン展』
1985年に小田急グランドギャラリー、大丸ミュージアムなどを巡回した「ジャン・ミッシェル・フォロン展」の図録。ブリュッセル出身の画家、ジャン・ミッシェル・フォロンのペインティング作品やポスターをカラーで多数収録。キャンバスの中には、幻想的で静謐な近未来世界が果てしなく広がっている。

----------------------

店舗情報はこちら
@nostos books

----------------------

オンラインストアは毎日19時更新○

----------------------

#中村芳中 #琳派 #nostosbooks #ノストスブックス #祖師ヶ谷大蔵 #砧


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

80

0

2023/6/1

nostos booksを見た方におすすめの有名人