青山志穂のインスタグラム(shiho_aoyama_) - 5月25日 20時48分


山形県の酒田市の海水からできる「さかたの塩」と、食品廃棄ゼロを目指す「酒田のラーメンを考える会」、そして地元の酒田米菓さんのコラボレーション商品です。

ちなみに
「オランダせんべいってなに?」
と思った方。

庄内の方言で「私たち」を
「おらだ」というそうで、
「わたしたちのおせんべい」
→「おらだせんべい」
→「オランダせんべい」
とのこと。

さかたの塩の大川社長は、アップサイクルなものづくりを目指していて、これまでもワインの絞ったあとの皮や、余りがちな酒粕を使っておいしいお塩を生み出してきました。

で、今回は、だしをとるのに使ったにぼしにまだまだ風味が残っていることに着目して、煮干しをまるごと練り込んだおせんべいを作ったというわけ。
なお、だしに使ったにぼしの栄養素は9割も出し殻に残ってるそうです。
知らなかった!!
それは食べなきゃもったいない。

余計なものは一切使わず、
柔らかい味わいの「さかたの塩」で引き出されたお米の甘味とにぼしの自然な旨みが感じられる、すごく優しい味わいのおせんべいです。
お子様にもおすすめ。

気になる方、ぜひお試しあれ!

▼酒田米菓 オランダせんべい にぼせん
https://www.sakatabeika.co.jp/item/orandasenbei/2705orandanibosen

#塩 #自然塩 #天然塩 #さかたの塩


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

83

0

2023/5/25

青山志穂を見た方におすすめの有名人