nostos booksのインスタグラム(nostosbooks) - 5月16日 08時00分


本日は杉浦康平『脈動する本』、『世界のグラフィックデザイン』全7冊揃、田中一光や原弘の作品集、『内外文様類集』など42冊を入荷しました。

オンラインストアへは商品タグをタップ◯
 
入荷本からおすすめ10選

----------

1冊目
『世界のグラフィックデザイン 全7冊揃』
著名デザイナーが各巻の編集を担当している人気シリーズ「世界のグラフィックデザイン」全7巻揃え。杉浦康平、松岡正剛、原弘、田中一光、横尾忠則、永井一正、勝井三雄、粟津潔、磯崎新、福田繁雄らが参加。

----------

2冊目
『脈動する本 デザインの手法と哲学』
武蔵野美術大学美術館で開催された企画展「杉浦康平・脈動する本:デザインの手法と哲学」の展覧作品を編纂した図録。グラフィック・デザイナー/杉浦康平による膨大なブックデザインの作品図録とともに、鈴木一誌による杉浦康平デザインの分析のほか、松岡正剛らによるテキスト等も収録。

----------

3冊目
『田中一光デザインの世界』
昭和期を代表するグラフィックデザイナー、田中一光の多種多様な作品群を編纂した作品集。1975年以後の近作から、シンボルやロゴタイプ、西武セゾングループのデザイン、グラフィック・アート作品を多数収録。作品リスト・経歴資料も併せて掲載。編集には田中の弟子でもある木下勝弘が参加。

----------

4冊目
『内外文様類集 全10冊揃』
日本の風土や文化をモチーフにした文様(パターン)デザイン集10冊セット。和服をはじめとした工芸品に使用される、郷土色豊かで多種多様なデザインをモチーフの名称で五十音順に掲載。一部ペルシャやギリシャ、アイルランド、ネイティブアメリカンのものも掲載。

----------

5冊目
『日本文様類集 全8冊揃』
日本の風土や文化をモチーフにした文様集8冊セット。『雲霞集編』『むすび雛形・しきし編』『幾何学文様編』『蒔絵大全編(一)』『蒔絵大全編(二)』『美術海編』『花の丸文様編』『光琳道しるべ編』を収録。

----------

6冊目
『田中一光展 伝統と今日のデザイン』
日本の昭和期を代表するグラフィックデザイナー・田中一光の作品集。代表的なポスターワーク、ロゴデザイン、パッケージデザインなどの作品図録のほか、高階秀爾「田中一光と日本文化の最良の部分」、ジャン・カルロ・カルツァ「田中一光―きらめく閃光」、片岸昭二「田中一光の明快なデザイン」などのエッセイも併せて掲載。

----------

7冊目
『原弘 グラフィックデザインの源流』
昭和時代に活躍した、日本を代表するグラフィックデザイナー・原弘の作品集。これまでに手がけてきたポスターデザイン、ブックデザインなどのビジュアルをカラーで多数掲載。インタビューや、亀倉雄策の寄稿も併せて収録。これまでに原が生み出してきた紙を、解説と併せて一冊にまとめた貴重なサンプルカタログ「紙の本」も別冊で付属。

----------

8冊目
『脳業手技 榎本了壱のアイディア・ノート』
様々な分野で活躍するクリエイティブディレクター・プロデューサーの榎本了壱による手書きの企画書をまとめた資料集。博覧会やアミューズメント施設のプランニング、アイデアスケッチ、台本から講演メモまで、緻密に書かれた貴重な資料から榎本のクリエイティブな創作や発想の一部を知ることができる一冊。

----------

9冊目
『チェコ・アヴァンギャルド ブックデザインにみる文芸運動小史』
20世紀初頭、前衛芸術の本流となり要となったチェコ共和国の首都プラハ。チェコのアヴァンギャルド運動をブックデザインの視点から編纂。200点に及ぶカラー図版を収録し、その源流と展開を探った評論集。

----------

10冊目
『ヴァチカン教皇庁図書館展 書物の誕生 写本から印刷へ』
2002年に印刷博物館で開催された「ヴァチカン教皇庁図書館展 書物の誕生 写本から印刷へ」の図録。聖書の歴史からみた書物のはじまりと、その写本から印刷本への変換を、多数のカラー図版とともに辿る。

----------

店舗情報はこちら
@nostos books

----------

#杉浦康平 #田中一光 #nostosbooks #ノストスブックス #祖師ヶ谷大蔵 #砧


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

87

0

2023/5/16

nostos booksを見た方におすすめの有名人