松浦弥太郎さんのインスタグラム写真 - (松浦弥太郎Instagram)「NO.94 ・ いかがお過ごしでしょうか。 寒い日が続いていますね。 疲れていませんか。 どうか無理なさらないように。 ・ 1/31発売の新刊、 「松浦弥太郎の「いつも」 安心をつくる55の習慣」の 序文から少し変えた一部を、 みなさんに読んでいただきたく、 ここに掲載します。 ・ しあわせについて考えた 僕のちいさな気づきです。 ・ しあわせとは何かを考えてみる。 しあわせを言葉にするって、 とてもむつかしいですね。 ・ 実はそのくらい、 しあわせって僕らの日常において、 近いようで遠いものに思えて仕方がありません。 ・ もちろん、 しあわせでありたいと思うけれども、 それはなんだか、 頭にすりこまれた理想のようで、 心からそう思っているかというと、 どうだろう?と思うのです。 ・ では、 しあわせに代わる言葉ってなんでしょう。 自分が心から望むものはなんでしょう。 自分がどうなれば嬉しいのでしょう。 どんな日々であれば心が満たされるのでしょう。 そんなことを考えたのです。 ・ 頭に浮かんでくるのは、 気が楽になるというのは、 ちょっといいなあと思います。 気楽。 または安らぎとか安心。 あたたかさとか、穏やかというのもいい。 ・ 成功とか、勝負で勝つとか、 何かを持っているとか 成果が出るとか、 他人から認められるとかではないんですよね。 しあわせって。 ・ 毎日、気分が重くないですか?  いらいらしたり、 ざわざわしたりしませんか? 不安だったり怖かったり。 ・ こんな気分だからこそ、 何もかも安心できたら どんなにいいだろう、と思うのです。 そう、僕らが求めるのはしあわせではなくて安心。 ・ 安心という日々を、 人や社会に頼らずに、 自分で生み出し、 自分でつくっていく。 そのためにはどうしたらよいのか。 この本はそんな気持ちから生まれた一冊です。 ・ 安心とは、ささやかな喜びを見つけ、 どんなことにも感謝をすること。 明日もきっと大丈夫と思える気持ち。 ・ そんな安心を支えるのは、 ささやかな「いつも」という習慣だと思います。 あなたはどんな「いつも」ですか。 ・ この本では僕の「いつも」を、 みなさんにお話しします。  みなさんのこれからの「いつも」に 役立てたら嬉しいです。 ・  それではまた。 今日もていねいに。  amazonにて予約販売中。 「松浦弥太郎の「いつも」安心をつくる55の習慣」 CCCメディアハウス刊 カバーイラスト 飯田淳  #松浦弥太郎 #松浦弥太郎のいつも」1月24日 21時30分 - yatarom

松浦弥太郎のインスタグラム(yatarom) - 1月24日 21時30分


NO.94

いかがお過ごしでしょうか。
寒い日が続いていますね。
疲れていませんか。
どうか無理なさらないように。

1/31発売の新刊、
「松浦弥太郎の「いつも」
安心をつくる55の習慣」の
序文から少し変えた一部を、
みなさんに読んでいただきたく、
ここに掲載します。

しあわせについて考えた
僕のちいさな気づきです。

しあわせとは何かを考えてみる。
しあわせを言葉にするって、
とてもむつかしいですね。

実はそのくらい、
しあわせって僕らの日常において、
近いようで遠いものに思えて仕方がありません。

もちろん、
しあわせでありたいと思うけれども、
それはなんだか、
頭にすりこまれた理想のようで、
心からそう思っているかというと、
どうだろう?と思うのです。

では、
しあわせに代わる言葉ってなんでしょう。
自分が心から望むものはなんでしょう。
自分がどうなれば嬉しいのでしょう。
どんな日々であれば心が満たされるのでしょう。
そんなことを考えたのです。

頭に浮かんでくるのは、
気が楽になるというのは、
ちょっといいなあと思います。
気楽。
または安らぎとか安心。
あたたかさとか、穏やかというのもいい。

成功とか、勝負で勝つとか、
何かを持っているとか
成果が出るとか、
他人から認められるとかではないんですよね。
しあわせって。

毎日、気分が重くないですか? 
いらいらしたり、
ざわざわしたりしませんか?
不安だったり怖かったり。

こんな気分だからこそ、
何もかも安心できたら
どんなにいいだろう、と思うのです。
そう、僕らが求めるのはしあわせではなくて安心。

安心という日々を、
人や社会に頼らずに、
自分で生み出し、
自分でつくっていく。
そのためにはどうしたらよいのか。
この本はそんな気持ちから生まれた一冊です。

安心とは、ささやかな喜びを見つけ、
どんなことにも感謝をすること。
明日もきっと大丈夫と思える気持ち。

そんな安心を支えるのは、
ささやかな「いつも」という習慣だと思います。
あなたはどんな「いつも」ですか。

この本では僕の「いつも」を、
みなさんにお話しします。 
みなさんのこれからの「いつも」に
役立てたら嬉しいです。
・ 
それではまた。
今日もていねいに。

amazonにて予約販売中。
「松浦弥太郎の「いつも」安心をつくる55の習慣」
CCCメディアハウス刊
カバーイラスト 飯田淳

#松浦弥太郎 #松浦弥太郎のいつも


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

4,711

38

2023/1/24

松浦弥太郎を見た方におすすめの有名人

松浦弥太郎と一緒に見られている有名人