鎌田安里紗さんのインスタグラム写真 - (鎌田安里紗Instagram)「最近の #littlelifelab  カカオ豆を焙煎して、皮を剥いて、砕いてすりつぶして、チョコをつくった。たぶん少し煎りすぎたのと、なめらかにしきれなかったので、香ばしいじゃりじゃりしたおやつが完成🍫それはそれでおいしいんですけど、やっぱり市販品はすごい🍫 生カカオ豆はダリケーさんで買いました。なめらかなチョコにすべく、ひたすらすりつぶしているあいだに、インドネシアに留学し、カカオ農家の調査を行っていたラボメンバーが農園の様子から、カカオの種類や発酵について教えてくれた。 この複雑な工程を工業化して、100円の板チョコを作れるようにした人間の熱意👏🏻となりつつ、その安さゆえにこれだけの工程を経ているおもしろさや美味しさを、味わってたのしむ機会をスルーしてたらもったいないので、自分で何でも作れるようになるためでなく、受け取り力をあげるためにつくる経験が必要だな〜と思ったりしました🦥 #服のたね もたぶんそのための企画。受け取り力向上。そして着ることのよろこびが増える、かもしれない🦥」2月21日 13時35分 - arisa_kamada

鎌田安里紗のインスタグラム(arisa_kamada) - 2月21日 13時35分


最近の #littlelifelab
カカオ豆を焙煎して、皮を剥いて、砕いてすりつぶして、チョコをつくった。たぶん少し煎りすぎたのと、なめらかにしきれなかったので、香ばしいじゃりじゃりしたおやつが完成🍫それはそれでおいしいんですけど、やっぱり市販品はすごい🍫
生カカオ豆はダリケーさんで買いました。なめらかなチョコにすべく、ひたすらすりつぶしているあいだに、インドネシアに留学し、カカオ農家の調査を行っていたラボメンバーが農園の様子から、カカオの種類や発酵について教えてくれた。
この複雑な工程を工業化して、100円の板チョコを作れるようにした人間の熱意👏🏻となりつつ、その安さゆえにこれだけの工程を経ているおもしろさや美味しさを、味わってたのしむ機会をスルーしてたらもったいないので、自分で何でも作れるようになるためでなく、受け取り力をあげるためにつくる経験が必要だな〜と思ったりしました🦥
#服のたね もたぶんそのための企画。受け取り力向上。そして着ることのよろこびが増える、かもしれない🦥


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

349

0

2021/2/21

鎌田安里紗を見た方におすすめの有名人