五十嵐豪さんのインスタグラム写真 - (五十嵐豪Instagram)「ついに…!  ディレクションを担当している、toroaのとろ生ガトーショコラの予約販売開始しました‼️  https://kutsurogi-ya.com/shopdetail/000000000034/  Makuake先行予約分が即完売し、 10時間で1000%達成、3400%で完売したとろ生ガトーショコラをご家庭でお楽しみいただけます✨  めちゃくちゃ美味しいのができましたので、ぜひお楽しみください!  ※金曜午前11:00から『くつろぎ屋』で【数量限定】販売します。  ※初回分は2/11に販売し完売しました。  以下はレシピ開発者の料理家 五十嵐ゆかりのとろ生ガトーショコラ開発への想いです。こちらに書かせていただきます。  *************** 🍫とろ生ガトーショコラ開発への想い とろ生ガトーショコラは「とびっきり美味しいスイーツを食べる時間を通して、忙しい日々の中でもくつろぎの時間を過ごしていただきたい」という想いを込めて開発しました。  私たちには、ほっと一息つける「くつろぎの時間」が必要と思っています。  仕事に、育児に…忙しい日々の中でくつろぎの時間を過ごすことの大切さを感じています。  この時間があるからこそエネルギーチャージができたり、前向きになれたり、新しいアイデアが生まれたり、またがんばろうと思えたりすると思います。  とろ生ガトーショコラを味わいながらくつろぎの時間をお過ごしいただけたらうれしいです。  とろ生ガトーショコラは「大切な人にくつろぎの時間をプレゼントする」商品になりたい。  という想いがあります。商品そのものが、大切な人を想う手紙のような存在でいられたら…そんな想いを込めています。  大切な人に直接会えなくても、同じ場所で共に味わえなくても、贈ることで「美味しい!」を共有し、繋がる時間をつくる。そんな商品で在れたらという思いがあります。  🍫商品開発のこだわり とろ生ガトーショコラは、「焼き温度」「焼き時間」の試作に一番時間を注ぎました。  焼き時間が短いとテリーヌのようになってガトーショコラならではの香ばしさがなく、焼き過ぎると口どけが悪くなり、チョコレートの風味が落ちてしまいます。  改善を繰り返しベストと思う温度、時間を見つけました。  絶妙な焼き温度、焼き時間を徹底的に追求し、まるで生チョコのような口溶けでありながらも、香ばしさがあって生チョコとは違う、  「とろ生ガトーショコラ」でしか味わえない唯一無二の口溶けと味に仕上がっています。  とろ生ガトーショコラは、昨年の12月あたまにはレシピは完成していたのですが実は昨年末に工場での製法を見直し、更に美味しくなりました。  とびっきり美味しいと思うものが完成したとしても、そこで止まらず、日々の新しいインプットや気づきを開発に生かし今思う美味しいの更に上を創っていきます。  当初は工場への製造依頼をする予定でしたが、妥協なく細部までこだわり抜けるよう、自分たちの手で製造するために自社工場を持つことにしました。  工場を探している時、ミシュラン三つ星三大料亭の一角で米飯を製造し卸していた創業40年の町工場 廣瀬食品の廣瀬さんと出逢いました。  廣瀬食品の事業承継をすることで、工場をもつことになり、廣瀬さんに製造開発をご一緒いただき、とろ生ガトーショコラを共同開発しました。  🍫デザインについて toroaのデザインは、キチッとした「toroa」の文字をその先の「とろ〜り」とろけるデザインにつなげています。  キチッとしなきゃと力の抜きどころを忘れてしまいがちな方に、toroaのスイーツで心を緩めていただけたら…そんな思いも込めています。  株式会社kenmaさんにデザインしていただきました。  🍫販売について Makuakeで先行販売しましたが、今後は『くつろぎ屋』で金曜11:00から販売します。  https://kutsurogi-ya.com/shopdetail/000000000034/  一つ一つ手作業でお作りしているため多くの数は作れず【数量限定】で販売します。  開発への想いをnoteにも書かせていただきました。 https://note.com/kutsurogiya/n/n75756dcd8906  ここまで読んでいただきありがとうございます。  toroaのとろ生ガトーショコラがたくさんの人に「とびっきり美味しい」を通してくつろぎの時間をお届けできますように。  五十嵐ゆかり  ***************  #とろ生ガトーショコラ #生ガトーショコラ #ガトーショコラ」2月14日 21時00分 - gogoigarashi

五十嵐豪のインスタグラム(gogoigarashi) - 2月14日 21時00分


ついに…!

ディレクションを担当している、toroaのとろ生ガトーショコラの予約販売開始しました‼️

https://kutsurogi-ya.com/shopdetail/000000000034/

Makuake先行予約分が即完売し、
10時間で1000%達成、3400%で完売したとろ生ガトーショコラをご家庭でお楽しみいただけます✨

めちゃくちゃ美味しいのができましたので、ぜひお楽しみください!

※金曜午前11:00から『くつろぎ屋』で【数量限定】販売します。

※初回分は2/11に販売し完売しました。

以下はレシピ開発者の料理家 五十嵐ゆかりのとろ生ガトーショコラ開発への想いです。こちらに書かせていただきます。

***************
🍫とろ生ガトーショコラ開発への想い
とろ生ガトーショコラは「とびっきり美味しいスイーツを食べる時間を通して、忙しい日々の中でもくつろぎの時間を過ごしていただきたい」という想いを込めて開発しました。

私たちには、ほっと一息つける「くつろぎの時間」が必要と思っています。

仕事に、育児に…忙しい日々の中でくつろぎの時間を過ごすことの大切さを感じています。

この時間があるからこそエネルギーチャージができたり、前向きになれたり、新しいアイデアが生まれたり、またがんばろうと思えたりすると思います。

とろ生ガトーショコラを味わいながらくつろぎの時間をお過ごしいただけたらうれしいです。

とろ生ガトーショコラは「大切な人にくつろぎの時間をプレゼントする」商品になりたい。

という想いがあります。商品そのものが、大切な人を想う手紙のような存在でいられたら…そんな想いを込めています。

大切な人に直接会えなくても、同じ場所で共に味わえなくても、贈ることで「美味しい!」を共有し、繋がる時間をつくる。そんな商品で在れたらという思いがあります。

🍫商品開発のこだわり
とろ生ガトーショコラは、「焼き温度」「焼き時間」の試作に一番時間を注ぎました。

焼き時間が短いとテリーヌのようになってガトーショコラならではの香ばしさがなく、焼き過ぎると口どけが悪くなり、チョコレートの風味が落ちてしまいます。

改善を繰り返しベストと思う温度、時間を見つけました。

絶妙な焼き温度、焼き時間を徹底的に追求し、まるで生チョコのような口溶けでありながらも、香ばしさがあって生チョコとは違う、

「とろ生ガトーショコラ」でしか味わえない唯一無二の口溶けと味に仕上がっています。

とろ生ガトーショコラは、昨年の12月あたまにはレシピは完成していたのですが実は昨年末に工場での製法を見直し、更に美味しくなりました。

とびっきり美味しいと思うものが完成したとしても、そこで止まらず、日々の新しいインプットや気づきを開発に生かし今思う美味しいの更に上を創っていきます。

当初は工場への製造依頼をする予定でしたが、妥協なく細部までこだわり抜けるよう、自分たちの手で製造するために自社工場を持つことにしました。

工場を探している時、ミシュラン三つ星三大料亭の一角で米飯を製造し卸していた創業40年の町工場 廣瀬食品の廣瀬さんと出逢いました。

廣瀬食品の事業承継をすることで、工場をもつことになり、廣瀬さんに製造開発をご一緒いただき、とろ生ガトーショコラを共同開発しました。

🍫デザインについて
toroaのデザインは、キチッとした「toroa」の文字をその先の「とろ〜り」とろけるデザインにつなげています。

キチッとしなきゃと力の抜きどころを忘れてしまいがちな方に、toroaのスイーツで心を緩めていただけたら…そんな思いも込めています。

株式会社kenmaさんにデザインしていただきました。

🍫販売について
Makuakeで先行販売しましたが、今後は『くつろぎ屋』で金曜11:00から販売します。

https://kutsurogi-ya.com/shopdetail/000000000034/

一つ一つ手作業でお作りしているため多くの数は作れず【数量限定】で販売します。

開発への想いをnoteにも書かせていただきました。
https://note.com/kutsurogiya/n/n75756dcd8906

ここまで読んでいただきありがとうございます。

toroaのとろ生ガトーショコラがたくさんの人に「とびっきり美味しい」を通してくつろぎの時間をお届けできますように。

五十嵐ゆかり

***************

#とろ生ガトーショコラ
#生ガトーショコラ
#ガトーショコラ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

597

0

2021/2/14

五十嵐豪を見た方におすすめの有名人