Frosch(フロッシュ)のインスタグラム(frosch.jp) - 1月5日 12時00分


長く使うことで、経年変化が楽しめる革小物👛
お気に入りは、お手入れをしながら大切にしたいですよね。
今回は、そんな革小物のお手入れ法をご紹介します✨

【用意するもの】
・お手入れしたい革小物
・ブラシ類
・革用クリーム
・クロス
・革用防水スプレー

ブラシも革用クリームも様々な種類があるので、革小物の形や素材、色などに合うものを選びましょう。
クロスは専用のものがベストですが、着古したネルシャツやTシャツなどを適度なサイズに切って代用してもOKです。
経年変化を楽しみながら長く大切に使うのも、サステナブルなアクションの1つですよね。

【お手入れの手順】
1.ブラシで汚れを払い落とす。
2.革用クリームをクロスに少量とり、擦り込むように塗る。
3.天日干しで、しっかり乾かす。
4.防水スプレーをする。

革小物は、使い込むほどにツヤが出て味わいのある風合いに。このひと手間で、革はどんどん美しく育ってくれます。お手入れをすることで愛着もわき、さらにお気に入りになるはず。ぜひ、挑戦してみてください。

#革小物 #お手入れ #経年変化 #経年変化を楽しむ #ブラシ #お手入れ簡単 #革 #コロニル #collonil #mmowbray #地球にやさしい #サスティナブル #sustainable #エシカル #丁寧な暮らし #SDGs #エコ #eco #自然にやさしい #手肌にやさしい #食器用洗剤 #フロッシュのある暮らし #フロッシュ #Frosch #lifestyle #ライフスタイル


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

395

0

2021/1/5

Frosch(フロッシュ)を見た方におすすめの有名人