石田剛規さんのインスタグラム写真 - (石田剛規Instagram)「新しい1年。  シーズンという目線から考えると年越しは通過点でしかなく、 何かを振り返ったり、改めてスタートを意識するタイミングではありません。 B3の開幕が1月からとはいえ、夏前からの積み上げ、その本番が近づいてきているというだけ。 ただ、それが1番緊張する。笑 今年は胃が痛くなるのはいつ頃かなぁ。  通過点、とはいえそれはバスケの話。 日々の生活にとっては節目です。  2020年は多くのことがあり過ぎた分、 2021年は少しでも…と、 どこかで期待をしてしまいます。  何かしらは自分で掴み取りたい、 些細な事でも変えて行きたいから、 新年には目標をたてたくなります。  とはいえ無理はできないので、 どれも少しずつ頑張るつもりです。  1・健康  基礎体力と健康のためにランとウェイトはしたい。練習前後にやろうかな。身体が薄くなってきたから鍛えたい。  2・語学  もう少しの英語と、こっそり学ぶイタリア語は続けたい。イタリア語を話せるサムと少しでも会話できるようになるかな。  3・食  魚を捌けるようになりたい。YouTube見れば出来るって噂で聞きました。釣りは船酔いしやすそうな気がするからしないけど。  4・SNS   コーチ業、子育て、家事をしてると投稿が滞る。その為にはもう少し写真も撮らないと。人からも貰いたい。  5・学び  NBAやコーチングはもちろん、何か他分野のことも学びたい。SDGsだったり、養蜂だったり。養蜂はしばらく遠ざかってるなぁ。  何はともあれ、怪我や病気の無い年になりますように。健康診断いかないとな。  みなさまどうぞ、 今年もよろしくお願い致します。  いよいよシーズンも開幕です。 応援もお願いします。」1月4日 12時08分 - takakishida31

石田剛規のインスタグラム(takakishida31) - 1月4日 12時08分


新しい1年。

シーズンという目線から考えると年越しは通過点でしかなく、
何かを振り返ったり、改めてスタートを意識するタイミングではありません。
B3の開幕が1月からとはいえ、夏前からの積み上げ、その本番が近づいてきているというだけ。
ただ、それが1番緊張する。笑
今年は胃が痛くなるのはいつ頃かなぁ。

通過点、とはいえそれはバスケの話。
日々の生活にとっては節目です。

2020年は多くのことがあり過ぎた分、
2021年は少しでも…と、
どこかで期待をしてしまいます。

何かしらは自分で掴み取りたい、
些細な事でも変えて行きたいから、
新年には目標をたてたくなります。

とはいえ無理はできないので、
どれも少しずつ頑張るつもりです。

1・健康
 基礎体力と健康のためにランとウェイトはしたい。練習前後にやろうかな。身体が薄くなってきたから鍛えたい。

2・語学
 もう少しの英語と、こっそり学ぶイタリア語は続けたい。イタリア語を話せるサムと少しでも会話できるようになるかな。

3・食
 魚を捌けるようになりたい。YouTube見れば出来るって噂で聞きました。釣りは船酔いしやすそうな気がするからしないけど。

4・SNS
 コーチ業、子育て、家事をしてると投稿が滞る。その為にはもう少し写真も撮らないと。人からも貰いたい。

5・学び
 NBAやコーチングはもちろん、何か他分野のことも学びたい。SDGsだったり、養蜂だったり。養蜂はしばらく遠ざかってるなぁ。

何はともあれ、怪我や病気の無い年になりますように。健康診断いかないとな。

みなさまどうぞ、
今年もよろしくお願い致します。

いよいよシーズンも開幕です。
応援もお願いします。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

434

5

2021/1/4

石田剛規を見た方におすすめの有名人