スオミの旦那と一生一笑のインスタグラム(suomi.isshoissho) - 7月4日 19時41分


くせ毛奮闘記第7話!!

母の提案でまず試したものは、黄色の、ソフトボールカーラー!

毛先の直毛部分(縮毛矯正でまっすぐになったところ)に巻きつけて、癖をつけ、自分のくせ毛に同化させてました。

慣れていないし、自分のくせ毛の続きに巻くこともあって、癖はあちこち向いてバラバラだったけど、どうせ髪の毛をまとめるので、この方法でも問題なかったです!

もし縮毛矯正をやめたばかりで、切り替え時期にお困りの方、毛先にあえて癖をつけて一度試して見るべし!
⚠️髪質、毛量、癖の感じによっては、難しい場合もあると思います!
—-
それから!
最後の番外編は最近の私の写真です!縮毛矯正をやめた(高一)から約10年以上経ちます。
これが、完全天パの私の髪の毛です😅

朝は、髪をとかせばこんな感じで
フワーーーって膨らんで、大変なくせ毛。でも、こんな広がるちりちり、もさもさの髪の毛も、しっかり固めてまとめることで、活かせてます。

今後は、縮毛矯正をやめてからのヘアアレンジのコツ、まとめ髪のコツも紹介するね!

#ヘアアレンジ#ヘアスタイル#髪の毛アレンジ #縮毛#くせ毛の悩み #くせ毛対策 #くせ毛#髪型#髪の毛#ストパーやめたい #ストパーやめました#縮毛矯正卒業 #ストレートパーマ #縮毛矯正やめたい #縮毛矯正やめる


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,108

78

2020/7/4

スオミの旦那と一生一笑を見た方におすすめの有名人