2016.10.5「友達」 * * 年齢とともに感じる 友達との付き合いの変化 * 就職しても結婚しても そんなに変わらなかったけど * 子供が生まれて少し変わった * なんせ子供が小さいうちは 一緒に行動するから オサレなお店には入りにくい 服装だって よだれがついたり 抱っこしたり 一緒に遊んだりするから 洗える服 ヒールNGになる (もともとあんまりヒールの靴は好きじゃないけどね?) * そんなこんなで 子供のいないオサレな友人とは 子供を夫に頼める時 もしくは家に遊びに来てもらう時のみ会うようになる そうするためには段取りが必要で すなわち会う頻度が減る * 一方 子供がつないでくれた友人達は (いわゆるママ友) ニーズがピッタリなので 子供と行きやすい場所に 楽な格好で行き 助け合って 時間を過ごす * 基本的に 他人の子供の成長も一緒に喜べるようなスタンスの人としか 個人的なお付き合いはしないので * 心から楽しい時間を過ごし 時には癒し癒され したがって会う機会は増える * 子供を通して知り合う友人は 子育てという共通の趣味?で つながっているからか その他の趣味が違っていても 仲良くなれたりするのが不思議だ * お互い思い通りにならないものを相手にしていることに 苦労や喜びを共感しあえるせいか どこか同志のような連帯感がある * こうした 学生時代や職場とは関係ない 子供を通した人間関係に 結構人としての幅を広げてもらっている気がするのは私だけだろうか * 子供が大きくなってくる頃には ○○君のお母さんではなく 名前で呼び合う仲になり 不思議な絆を感じるようになってきている * 学生時代からの友人ももちろん大事! お互い成長する時代を共有しているから 失敗したことや嬉しかったこと 共通の話題が溢れている 最近ようやく子供が大きくなってきて 会う頻度が増え 会えなかった時間を埋めるべく おしゃべりに花を咲かせている * * つくづく 人間は群れで生きる動物なんだなぁと思う * 若い時には 「人間は所詮一人」と思っていた頃もあった? * でも違う 臆病になり過ぎず かといって 馴れ合いにはならないように 上手に他人と付き合っていけるようになると 人生は彩りで溢れるような気がする * 人間関係に悩むことがないわけもなく たくさん悩んできたけれど それでもやっぱり 群れで生きる動物でよかったなと思う今日この頃... * 大切な友人達に 心からありがとう!

noanoa2019.2.11さん(@noanoa2019.2.11)が投稿した動画 -

Shokoのインスタグラム(noanoa2019.2.11) - 10月5日 15時43分


2016.10.5「友達」
*
*
年齢とともに感じる
友達との付き合いの変化
*
就職しても結婚しても
そんなに変わらなかったけど
*
子供が生まれて少し変わった
*
なんせ子供が小さいうちは
一緒に行動するから
オサレなお店には入りにくい
服装だって
よだれがついたり
抱っこしたり
一緒に遊んだりするから
洗える服 ヒールNGになる
(もともとあんまりヒールの靴は好きじゃないけどね?)
*
そんなこんなで
子供のいないオサレな友人とは
子供を夫に頼める時
もしくは家に遊びに来てもらう時のみ会うようになる
そうするためには段取りが必要で
すなわち会う頻度が減る
*
一方
子供がつないでくれた友人達は
(いわゆるママ友)
ニーズがピッタリなので
子供と行きやすい場所に
楽な格好で行き
助け合って
時間を過ごす
*
基本的に
他人の子供の成長も一緒に喜べるようなスタンスの人としか
個人的なお付き合いはしないので
*
心から楽しい時間を過ごし
時には癒し癒され
したがって会う機会は増える
*
子供を通して知り合う友人は
子育てという共通の趣味?で
つながっているからか
その他の趣味が違っていても
仲良くなれたりするのが不思議だ
*
お互い思い通りにならないものを相手にしていることに
苦労や喜びを共感しあえるせいか
どこか同志のような連帯感がある
*
こうした
学生時代や職場とは関係ない
子供を通した人間関係に
結構人としての幅を広げてもらっている気がするのは私だけだろうか
*
子供が大きくなってくる頃には
○○君のお母さんではなく
名前で呼び合う仲になり
不思議な絆を感じるようになってきている
*
学生時代からの友人ももちろん大事!
お互い成長する時代を共有しているから
失敗したことや嬉しかったこと
共通の話題が溢れている
最近ようやく子供が大きくなってきて
会う頻度が増え
会えなかった時間を埋めるべく
おしゃべりに花を咲かせている
*
*
つくづく
人間は群れで生きる動物なんだなぁと思う
*
若い時には
「人間は所詮一人」と思っていた頃もあった?
*
でも違う
臆病になり過ぎず
かといって
馴れ合いにはならないように
上手に他人と付き合っていけるようになると
人生は彩りで溢れるような気がする
*
人間関係に悩むことがないわけもなく
たくさん悩んできたけれど
それでもやっぱり
群れで生きる動物でよかったなと思う今日この頃...
*
大切な友人達に
心からありがとう!


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

188

5

2016/10/5

Shokoの最新のインスタ

Shokoを見た方におすすめの有名人