エリーさんのインスタグラム写真 - (エリーInstagram)「今現在最高の布陣です👸🏻 ⁡ ◽️シャントリ @mukii.official  頭皮も髪も軽くてサラサラとまとまる。 サラサラなのにまとまるっていうものが とにかく大好きなのです。髪は軽くいたいのよ。 クセがあると広がるとはいえ、重たくすればいいわけでもない。 ⁡ ◽️スカルプ&アウトバス #ヘアタイムセス 27Dplus curah 髪が元気でしょうがない👶🏻産毛もどんどん育つ。 ゼルのE2モードでせっせと導入してます。 ⁡ @agea_official #agea_lotion ドライヤー前につけて少し置いて乾かすと 柔らかくてサラッサラ。 どんどんハリも増していく実感がある。 泉さん(担当美容師さん)が私に合うと 教えてくれたけど本当にその通り。さすが! りんご幹細胞やビタミンACE入ってるらしい。 顔にもOKなんですって♡ ⁡ ◽️ドライヤー&ストレーター @bioprogramming.international 27D plus 毎日ストレートアイロンするのでこちらに変えたらまぁー水分の抜けがだいぶマシになりました。くせ毛って水分持ってかれやすくてすぐパサっとしてくるから正直何つけても時間経つと全然あかんのです。ダメージもめちゃくちゃ減った。だから高いけど価値はやっぱりある! ⁡ ドライヤーは余裕あればって感じかな。いや、もちろんめちゃくちゃ良いんですけど(乾かしたてより翌朝)。でもぶっちゃけアウトバス優秀だったら他のドライヤーでもいいかな?とも思う。でも毎日これで乾かしちゃってるからやっぱりこれがベストなんやろなって思ってます。 ⁡ ◽️ナイトキャップ&ヘアバンド @tressebyshuco 色々良いもの使ってて、髪の艶も増してまとまりもよくなって、 高止まり状態だった私の髪をまた どーん!とあげてくれたトレスのナイトキャップたち。 ⁡ 翌朝の髪の艶の凄さったら‥。アホ毛も全然出なくなって、もうびっくりする。シルクが素晴らしいだけじゃなくて、特にナイトキャップはシャワーキャップみたいなのじゃなくてふわふわのタオル地でノンストレスなんです。だからつけたくなるし一回寝てナイトキャップ忘れたことに気づいたらまた起きてつけにいくぐらい、もうなくてはならない♡ ⁡ 洗顔やメイク中、髪にも肌にも優しい ヘアバンドも欠かせない♡ ⁡ ◽️スタイリング剤 @milbon.japan #ミインカール  アイロンキーププライマー02 アイロン前に。艶もずっと長持ちするしカールの持ちも めちゃくちゃいい。でも髪は軽いままで大好きな質感! 私的にはリファのアイロンと相性がとてもよい♡ ⁡ @95sense spica いちじくの香りが心地よいオイル。スタイリングの最後に ササっとつける用。軽く仕上げたいけどまとまってほしいし 艶も欲しいしって時に。 ⁡ #ミリ クリームバター spicaのオイルよりももう少ししっかりと束感出したい時や 湿度の高い日はこちら。ボディにも使えるバームなので 髪につけて残ったものは手や肘に使えてとても便利♡ ⁡ ⁡ 生まれながらに髪綺麗に産まれたかったけど 生かせないくせ毛に産まれたことで 改善していく感動を味わえてるから、 もしかしたらとても幸せなのかもしれません。 ⁡ ⁡ #いやめちゃくちゃお金かかる #時間もめちゃくちゃかかる ⁡ ⁡ ちなみに縮毛矯正は基本何に2回、根本だけあててます。 よく〇〇矯正ってどうですか?って質問いただくんですけど、 私も色々やって答えが出ました。 ⁡ 「美容師さん次第」 ⁡ ダメージ具合、癖の強さを部分ごとに薬剤の置く時間や強さをしっかり見極めて施してくれる美容師さんだったら何矯正でもいい。ほんまにこれに尽きます。 ⁡ 私は @izumi222naoko さんに矯正やってもらうようになって、矯正するの怖くなくなりました。 ⁡ ⁡ #矯正上手い人探すのってほんまに難しいよね #ほんまくせ毛ってめんどくさい  #くせ毛の民毎日おつかれさま」10月8日 10時30分 - _z_eric_o_

エリーのインスタグラム(_z_eric_o_) - 10月8日 10時30分


今現在最高の布陣です👸🏻

◽️シャントリ
@mukii.official
頭皮も髪も軽くてサラサラとまとまる。
サラサラなのにまとまるっていうものが
とにかく大好きなのです。髪は軽くいたいのよ。
クセがあると広がるとはいえ、重たくすればいいわけでもない。

◽️スカルプ&アウトバス
#ヘアタイムセス 27Dplus curah
髪が元気でしょうがない👶🏻産毛もどんどん育つ。
ゼルのE2モードでせっせと導入してます。

@agea_official #agea_lotion
ドライヤー前につけて少し置いて乾かすと
柔らかくてサラッサラ。
どんどんハリも増していく実感がある。
泉さん(担当美容師さん)が私に合うと
教えてくれたけど本当にその通り。さすが!
りんご幹細胞やビタミンACE入ってるらしい。
顔にもOKなんですって♡

◽️ドライヤー&ストレーター
@bioprogramming.international 27D plus
毎日ストレートアイロンするのでこちらに変えたらまぁー水分の抜けがだいぶマシになりました。くせ毛って水分持ってかれやすくてすぐパサっとしてくるから正直何つけても時間経つと全然あかんのです。ダメージもめちゃくちゃ減った。だから高いけど価値はやっぱりある!

ドライヤーは余裕あればって感じかな。いや、もちろんめちゃくちゃ良いんですけど(乾かしたてより翌朝)。でもぶっちゃけアウトバス優秀だったら他のドライヤーでもいいかな?とも思う。でも毎日これで乾かしちゃってるからやっぱりこれがベストなんやろなって思ってます。

◽️ナイトキャップ&ヘアバンド
@tressebyshuco
色々良いもの使ってて、髪の艶も増してまとまりもよくなって、
高止まり状態だった私の髪をまた
どーん!とあげてくれたトレスのナイトキャップたち。

翌朝の髪の艶の凄さったら‥。アホ毛も全然出なくなって、もうびっくりする。シルクが素晴らしいだけじゃなくて、特にナイトキャップはシャワーキャップみたいなのじゃなくてふわふわのタオル地でノンストレスなんです。だからつけたくなるし一回寝てナイトキャップ忘れたことに気づいたらまた起きてつけにいくぐらい、もうなくてはならない♡

洗顔やメイク中、髪にも肌にも優しい
ヘアバンドも欠かせない♡

◽️スタイリング剤
@株式会社 MILBON(ミルボン) #ミインカール
アイロンキーププライマー02
アイロン前に。艶もずっと長持ちするしカールの持ちも
めちゃくちゃいい。でも髪は軽いままで大好きな質感!
私的にはリファのアイロンと相性がとてもよい♡

@95sense spica
いちじくの香りが心地よいオイル。スタイリングの最後に
ササっとつける用。軽く仕上げたいけどまとまってほしいし
艶も欲しいしって時に。

#ミリ クリームバター
spicaのオイルよりももう少ししっかりと束感出したい時や
湿度の高い日はこちら。ボディにも使えるバームなので
髪につけて残ったものは手や肘に使えてとても便利♡


生まれながらに髪綺麗に産まれたかったけど
生かせないくせ毛に産まれたことで
改善していく感動を味わえてるから、
もしかしたらとても幸せなのかもしれません。


#いやめちゃくちゃお金かかる
#時間もめちゃくちゃかかる


ちなみに縮毛矯正は基本何に2回、根本だけあててます。
よく〇〇矯正ってどうですか?って質問いただくんですけど、
私も色々やって答えが出ました。

「美容師さん次第」

ダメージ具合、癖の強さを部分ごとに薬剤の置く時間や強さをしっかり見極めて施してくれる美容師さんだったら何矯正でもいい。ほんまにこれに尽きます。

私は @izumi222naoko さんに矯正やってもらうようになって、矯正するの怖くなくなりました。


#矯正上手い人探すのってほんまに難しいよね
#ほんまくせ毛ってめんどくさい
#くせ毛の民毎日おつかれさま


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,526

32

2023/10/8

エリーを見た方におすすめの有名人