西川忠志さんのインスタグラム写真 - (西川忠志Instagram)「君たちはどう生きるか  吉野源三郎  今、宮崎駿さんが監督の 『#君たちはどう生きるか』という映画が上映されていますよね。  観たいと思っていまして、原作があるのは知っていたので 読んでからと思い本屋さんで買い求めました。  読み始めてから気付いたのですが 本のカバーが2つあるではありませんか。  よく最初に出版された時の表紙と 今回の様に作品が映画化されるにあたり 本屋さんで目立つ様にカバーを映画の宣伝用に変えるみたいなのがありますよね。  今の表紙は とにかく題名がシンプルに大きく書いてあるバージョン。  しかし1枚捲ると(写真2枚目に載せてある様に) 出版当時のカバーで いわゆる岩波文庫の硬いイメージの表紙でした。  やはり見た目に全然違いますよね! 硬いイメージのカバーだったら 僕は内容が難しそうな感じに勝手に思い込んで 多分買わなかったと思います。  ということはまず、本屋さんの戦略が良かった!ということになりますか😊 少なくとも僕という人間は買った訳ですから😅  そして今、半分読んだところで 休憩にこの投稿を書いておりますが  読み易く、人間が生きていく中で とても大切なシンプルなことが書かれています。 しかしそのシンプルな生き方をしていくことの 難しさも同時にシンプルに書かれているだけに 大人の僕は考えさせられます。  そして投稿に添えました曲は映画の主題歌 米津玄師さんの『地球儀』という曲。  歌の始まりを聴いてちょっと驚いたのは 『僕が生まれた日の空は、高く遠く晴れ渡っていた』 から始まっているではありませんか。  このインスタグラムに、この本の写真を載せるのに なぜか青空をバックに撮りたくなって・・。  偶然とは分かっていますが なんか自分で、うわーって思ってしまいました。  そして早く映画を観に行きたくなってます! なので今からまた読み進めます!  感謝 西川忠志」8月22日 17時32分 - nishikawa_tada

西川忠志のインスタグラム(nishikawa_tada) - 8月22日 17時32分


君たちはどう生きるか 吉野源三郎

今、宮崎駿さんが監督の
#君たちはどう生きるか』という映画が上映されていますよね

観たいと思っていまして、原作があるのは知っていたので
読んでからと思い本屋さんで買い求めました。

読み始めてから気付いたのですが
本のカバーが2つあるではありませんか。

よく最初に出版された時の表紙と
今回の様に作品が映画化されるにあたり
本屋さんで目立つ様にカバーを映画の宣伝用に変えるみたいなのがありますよね。

今の表紙は
とにかく題名がシンプルに大きく書いてあるバージョン。

しかし1枚捲ると(写真2枚目に載せてある様に)
出版当時のカバーで
いわゆる岩波文庫の硬いイメージの表紙でした。

やはり見た目に全然違いますよね!
硬いイメージのカバーだったら
僕は内容が難しそうな感じに勝手に思い込んで
多分買わなかったと思います。

ということはまず、本屋さんの戦略が良かった!ということになりますか😊
少なくとも僕という人間は買った訳ですから😅

そして今、半分読んだところで
休憩にこの投稿を書いておりますが

読み易く、人間が生きていく中で
とても大切なシンプルなことが書かれています。
しかしそのシンプルな生き方をしていくことの
難しさも同時にシンプルに書かれているだけに
大人の僕は考えさせられます。

そして投稿に添えました曲は映画の主題歌
米津玄師さんの『地球儀』という曲。

歌の始まりを聴いてちょっと驚いたのは
『僕が生まれた日の空は、高く遠く晴れ渡っていた』
から始まっているではありませんか。

このインスタグラムに、この本の写真を載せるのに
なぜか青空をバックに撮りたくなって・・。

偶然とは分かっていますが
なんか自分で、うわーって思ってしまいました。

そして早く映画を観に行きたくなってます!
なので今からまた読み進めます!

感謝
西川忠志


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

792

4

2023/8/22

西川忠志を見た方におすすめの有名人