yamatoya(ベビー・キッズ家具の大和屋) のインスタグラム(yamatoya_official) - 5月30日 17時36分


【2つのキッズデスク天板の大きさ】ノスタ3 キッズデスク / ブォーノ3 キッズデスク&チェア

お子さまの大切な居場所“キッズデスク”♪

今回はyamatoyaの2つのキッズデスク「ノスタ3 キッズデスク」と「ブォーノ3 キッズデスク」について、お子さまが遊ぶスペースの“天板の広さ”を比較したいと思います!
(「ブォーノ3キッズデスク」はチェアとのセットになってます。)

それぞれの天板サイズは…、
・ノスタ3 キッズデスク:約幅58×奥行き38cm ※奥行きは中央部分で計測。
・ブォーノ3キッズデスク:約幅66×奥行き37.5cm

2つとも奥行きについてはほぼ同じくらいで、横幅は「ブォーノ3」の方がじゃかん広くなっています。

次は、スケッチブックや絵本が広げられる“デスク”としての面積を比べてみると、小物が机にない分「ノスタ3 キッズデスク」の方が広く使えそうです!

2つのデスク共通の特長は…、
・1才6か月から6才ごろのお子さまの身体の大きさに合わせて天板の高さを3段階で調整が可能!
・3辺には段差があって文房具が転げ落ちるのを防いでくれます。
・A3サイズのスケッチブックが入る引き出しつき!

その他の違いについては「スタッフブログ」でくわしくご紹介しておりますので、こちらもぜひご覧ください♪

おうちに合ったお子さまの居場所づくりに、ご参考にしていただけたらと思います。

#ノスタ #ノスタ3 #ブォーノ #ブォーノ3 #キッズデスク #キッズデスクチェア #お絵描き #シール遊び #絵本 #読み聞かせ #子ども家具 #キッズ家具 #お片付け #キッズインテリア #キッズ家具 #キッズスペース #子供部屋 #育児グッズ #子育てグッズ #保育園 #幼稚園 #子どものいる暮らし #育児 #子育て #子ども #子供家具 #yamatoya #大和屋


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

94

0

2023/5/30

yamatoya(ベビー・キッズ家具の大和屋) を見た方におすすめの有名人