笠井信輔さんのインスタグラム写真 - (笠井信輔Instagram)「【速報】第76回カンヌ国際映画祭で先ほど、是枝裕和監督の「怪物」が【脚本賞】を受賞しました‼️  1ヵ月前の完成披露試写会で司会をさせていただいたのですが、あまりにも素晴らしかったので、周囲の人間には、私も「何か賞を獲る」と話していました  やっぱり獲りました  「万引き家族」のようにパルムドール(最高賞)や、グランプリじゃなかったんだ  ちょっと残念…  なんて感想があるかもしれませんが  違います!  【脚本賞】は、この作品にとっての “最高賞”なのです  なぜならば、是枝監督はこれまで 17本の長編映画をとっていますが  デビュー作の「幻の光」以外は全て自分で脚本を書いています  そして、自らの問題意識から作品を企画して、社会問題と絡めた映画を撮り続けてきました  ところがです!  本作「怪物」は「花束みたいな恋をして」などの人気脚本家、坂元裕二さんが自ら企画した作品で、坂元さんが脚本を書いています  長編デビュー作以来、28年ぶりに 是枝さんが他人に脚本を書いてもらって創った作品なんです  だからこそ、これまでの是枝さんの作品とは作風が違い、新境地と言っていい、衝撃的な感動作になっています  私が司会をした完成披露試写会舞台挨拶でも、是枝監督は、坂元さんの脚本だったから、ここまでの作品になったと言うようなことをお話ししていました  だから「怪物」が“【脚本賞】を取り 坂元裕二さんが受賞したと言うのは、最高!  この作品にとっての パルムドールなのです!  写真の1番右、永山瑛太さんの上にに写っているのが、坂元さんです  この作品の、素晴らしさは、5月8日に私が書いたブログをよかったら読んでみてください  もちろん1つもネタバレはしていません  そして、この作品は、もう一つ、カンヌ国際映画祭において 日本映画としては、初めて「クィア・パルム賞」も受賞しています  世界でもあまりない、とても難しく、しかも今日的なテーマを主題にして作られている作品です  世界に届いたのです  こうした作品を撮り続ける是枝監督は、本当に日本が誇る映画監督だと思います  ぜひ皆さんの目で、心でこの作品を感じてみてください  6月2日、まもなく、公開です  是枝さん、坂元さん、スタッフの皆さん、本当おめでとうございます  「怪物」完成披露試写会で、是枝監督と  そしてもう一つすごいのは ヴィム、ヴェンダース監督作が日本映画としてメガホンを取った作品「パーフェクト・デイズ」に主演した役所広司さんが男優賞に選ばれたんです  こちらの作品はまだ見ていません 日本では試写会もやってないと思います  公衆トイレ清掃員の主人公(役所さん)のつつましい日常と、彼の謎めいた過去を描いていると言うことです  2004年の「誰も知らない」(是枝裕和監督)の柳楽優弥さん以来2人目!  役所さん、おめでとうございます!  日本映画、ほんとにすばらしい  (役所さんの写真は、ロイターより)」5月28日 8時07分 - shinsuke.kasai

笠井信輔のインスタグラム(shinsuke.kasai) - 5月28日 08時07分


【速報】第76回カンヌ国際映画祭で先ほど、是枝裕和監督の「怪物」が【脚本賞】を受賞しました‼️

1ヵ月前の完成披露試写会で司会をさせていただいたのですが、あまりにも素晴らしかったので、周囲の人間には、私も「何か賞を獲る」と話していました

やっぱり獲りました

「万引き家族」のようにパルムドール(最高賞)や、グランプリじゃなかったんだ

ちょっと残念…

なんて感想があるかもしれませんが

違います!

【脚本賞】は、この作品にとっての
“最高賞”なのです

なぜならば、是枝監督はこれまで
17本の長編映画をとっていますが

デビュー作の「幻の光」以外は全て自分で脚本を書いています

そして、自らの問題意識から作品を企画して、社会問題と絡めた映画を撮り続けてきました

ところがです!

本作「怪物」は「花束みたいな恋をして」などの人気脚本家、坂元裕二さんが自ら企画した作品で、坂元さんが脚本を書いています

長編デビュー作以来、28年ぶりに
是枝さんが他人に脚本を書いてもらって創った作品なんです

だからこそ、これまでの是枝さんの作品とは作風が違い、新境地と言っていい、衝撃的な感動作になっています

私が司会をした完成披露試写会舞台挨拶でも、是枝監督は、坂元さんの脚本だったから、ここまでの作品になったと言うようなことをお話ししていました

だから「怪物」が“【脚本賞】を取り
坂元裕二さんが受賞したと言うのは、最高!

この作品にとっての
パルムドールなのです!

写真の1番右、永山瑛太さんの上にに写っているのが、坂元さんです

この作品の、素晴らしさは、5月8日に私が書いたブログをよかったら読んでみてください

もちろん1つもネタバレはしていません

そして、この作品は、もう一つ、カンヌ国際映画祭において
日本映画としては、初めて「クィア・パルム賞」も受賞しています

世界でもあまりない、とても難しく、しかも今日的なテーマを主題にして作られている作品です

世界に届いたのです

こうした作品を撮り続ける是枝監督は、本当に日本が誇る映画監督だと思います

ぜひ皆さんの目で、心でこの作品を感じてみてください

6月2日、まもなく、公開です

是枝さん、坂元さん、スタッフの皆さん、本当おめでとうございます

「怪物」完成披露試写会で、是枝監督と

そしてもう一つすごいのは
ヴィム、ヴェンダース監督作が日本映画としてメガホンを取った作品「パーフェクト・デイズ」に主演した役所広司さんが男優賞に選ばれたんです

こちらの作品はまだ見ていません
日本では試写会もやってないと思います

公衆トイレ清掃員の主人公(役所さん)のつつましい日常と、彼の謎めいた過去を描いていると言うことです

2004年の「誰も知らない」(是枝裕和監督)の柳楽優弥さん以来2人目!

役所さん、おめでとうございます!

日本映画、ほんとにすばらしい

(役所さんの写真は、ロイターより)


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,858

4

2023/5/28

笠井信輔を見た方におすすめの有名人