ヒラハルのインスタグラム(wazawazapan) - 4月26日 09時07分


【保存推奨】4月29日(土)は無料の巡回シャトルバスが運行します!

『よき生活研究所 グランドオープンイベント』の開催がいよいよ今週末4月29日(土)に迫りました。

当日は、わざわざのあるエリアの最寄り駅である『しなの鉄道 田中駅』から、『パンと日用品の店 わざわざ』『よき生活研究所/わざマート』『問tou』を巡回するシャトルバスが2台運行します。

※しなの鉄道 田中駅を起点に、
わざわざに向かって巡回する「わざわざ廻り号」と、
問touに向かって巡る「問tou廻り号」が運行します。

下記の注意事項をお読みの上、ご利用くださいますようお願いいたします。

これまで交通手段がなく、お店に訪れることができなかったお客様も、
この日はぜひ無料シャトルバスをご利用いただき
わざわざの4店舗巡りをお楽しみいただけたら嬉しいです。



<バスに関する注意事項>
・田中駅にはわざわざスタッフがおりません。わからない場合は東御市観光情報ステーションにお尋ねください。

・時間はバス停を出発する時間です。

・お車でお越しの場合、よき生活研究所/わざマートの駐車場は台数に限りがございます。入れない場合、芸術むら公園の駐車場をご案内します。そこに停車して各店舗をシャトルバスで廻っていただくこともできます。

・芸術むら公園に駐車してシャトルバスに乗車していただく場合、9:00もしくは9:40の2本に乗車いただければ、イベント開始に間に合います。

・問tou 8:20発は、明神館に宿泊されているゲスト12名をよき生活研究所に送迎するためのバスとなります。席に空きがあれば乗車可能です。

・15:00台以降でまわろうとすると、営業時間内にまわれない可能性がございますのでお気を付けください。

・15:10のわざわざ廻り号に乗車すると、わざわざに15:30に到着します。その時刻がわざわざ最終便となりますので、わざわざで下りず、そのまま乗車して次のよき生活研究所・わざマートに行って下さい。

・わざわざの営業時間は9:30~16:00です。そのため、最終便が15:20・15:30となっております。これを逃すとわざわざにはバスが来ませんのでご注意ください。

・問touの営業時間は10:00~17:00です。17:00以降も問touに行く便がございますが、お店は営業終了しているためお店はご利用いただけません。芸術むら公園の駐車場に戻るためのバスとしてご利用いただきます。

・・・・・・・・・・・・・・・

#わざわざ #長野県 #東御市 #長野県観光 #芸術むら公園
#問tou #よき生活研究所 #わざマート


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

304

2

2023/4/26

ヒラハルを見た方におすすめの有名人

フードのおすすめグループ