だれウマのインスタグラム(dareuma_recipe) - 4月20日 18時56分


【レシピあり▷▶︎右にスワイプ!】

セブンイレブンの蒙古タンメン中本のカップ麺が好きすぎて大学の時に週2で食べてた僕が再現度99%のレシピをご紹介。

調理時間は10分〜15分。
実際作った方からは

『これほど再現度が高い蒙古タンメンは未だかつてありませんでした!』

と言われたほど。完璧再現レシピを是非

作ってみたい!タメになった!と言う方は
いいね👍と保存↗️(右端の鯉のぼりみたいなマーク)よろしくお願い致します!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【材料(1人前)】
○赤だし味噌(普通の味噌でも可) 大さじ1
○鶏がらスープの素 大さじ1/2
○砂糖 大さじ1
○醤油 大さじ1
○一味味唐辛子 小さじ1
○豆板醤 小さじ2
ごま油 大さじ1
ニンニク(潰して粗みじん切り) 1片
豚バラ肉(豚こま肉でも) 60~80g
キムチ 100g
水 500cc
椎茸(微塵切り)[お好み] 1個
キャベツ(手で食べやすい大きさにちぎる) 70g
木綿豆腐(1.5cm角に切る) 1/2丁
中華麺 1袋
水溶き片栗粉 片栗粉小さじ2と同量の水を混ぜる
刻みネギ 適量
ラー油 適量
七味唐辛子 適量

【作り方】
①○印のついた調味料はあらかじめ混ぜておく。

②フライパンにごま油、ニンニク、キムチ、豚こま肉を加えて弱火〜中火でよく炒め、ニンニクがキツネ色になりキムチが軽く焦げるまでよく炒める。

③水と1で混ぜた調味料、キャベツ、木綿豆腐を入れて中火で煮立たせ、煮立てば中華麺を入れて中華麺の規定の時間煮込む。

④最後に火を消して水溶き片栗粉を少しずつ回しかけてダマにならないように混ぜ、とろみが付けばラーメン鉢に盛り付ける。お好みで刻み葱、ラー油、七味唐辛子をかけたら完成!

(詳しい作り方の動画は下記のURLから👇)
https://youtu.be/HLcx_fM14Rw

⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
だれウマポイント!
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ ︎

✔︎激辛がお好きな方は豆板醤一味唐辛子の量を調整して下さい

✔︎ニンニクがきつね色になりキムチが軽く焦げるまで炒めることで、ニンニクの風味を引き立てることができる他、キムチの酸味を飛ばし、キムチ本来のうま味や甘みを凝縮させることができる

✔︎中華麺を別茹でするのではなくスープと一緒に煮込むことで洗い物を減らすことができる他、中華麺がスープの旨味を吸い込み、旨味をたっぷり含んだ中華麺に仕上がる

作られたら是非キャプションもしくはストーリーズで@だれウマを付けて投稿して頂けると嬉しいです👍
できる限り返信しマッチョね〜

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

***************
だれウマ最新刊発売決定🎉
***************

『宇宙一ずぼら150円めし』

        ✏️ご予約方法✏️

☑️Instagramのストーリー(ハイライト)を上にスワイプ!
☑️Amazonの検索にて『だれウマ』もしくは『宇宙一ずぼら150円めし』と入力!
☑️(https://amzn.to/3L0yGQ6)をコピペして検索窓に貼り付け!!


        ✏️コンセプト✏️
   『超簡単!超節約!超絶品!』が揃った
     ボリューム満点ずぼら節約めし!


    ✏️宇宙一ずぼら150円めしの魅力✏️
✔︎『簡単!節約!絶品』の三拍子が揃ったレシピ本
✔︎大体150円で作れる節約ずぼら飯が102品も!
✔︎全てのレシピが3ステップ以内で!
✔︎作り置き副菜や節約スイーツまで!
✔︎節約飯なのに超ボリューミー!

【宇宙一ずぼら節約めし】があれば今現在物価の上昇により食材の値段が高騰している中でも、節約しつつボリューム満点で大満足な料理をお楽しみ頂けます!
どれも3ステップ以内で簡単に作れるので普段料理をされている方はもちろん!料理初心者の方も作れる簡単レシピを揃えております。

このレシピ本で必ず皆様の食卓に笑顔と幸せをお届けします💪

それではAmazonにてご予約お待ちしております!!

#簡単レシピ
#晩ごはん
#お昼ごはん
#だれウマ 
#時短ごはん
#節約ごはん
#自炊
#ずぼらごはん
#おうちごはん
#ご飯のお供
#ずぼら
#ずぼら飯
#ずぼらめし
#節約
#節約レシピ
#激辛
#蒙古タンメン
#激辛ラーメン


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

673

0

2023/4/20

だれウマを見た方におすすめの有名人