魚住咲恵さんのインスタグラム写真 - (魚住咲恵Instagram)「【1分おんどく】  53.雨降り坊主(1)  夢野久作  昨日も雨が急にザーーーーッと降ったり、今日も先程パラパラとしていました。 小さな規模ですが、家庭菜園やお花の植木鉢を育てていると、雨の降り方で、お水のあげ方を調整するので、やはり気になります。  義理の母から、家の近くにある畑でもそろそろ夏野菜を植える予定と聞きました。我が家も夏に向けて、またそろそろ苗を買いに行きたいなぁーと思っています。 今、冬の終わりにギリギリ植えたチューリップの球根から、可愛い蕾が顔をのぞかせるようになったところなので、寄せ植えする?と子どもたちと話しています。 また、買いに行ったら、お話しきいてくださいね🤗  さてさて、余談が長くなりましたが、 今日から4回に分けて、雨が降らずにこまっている農家の息子さんが主人公の可愛いお話しを読んでいきましょう  テルテル坊主は誰もが作ったことがありますが、その反対の雨降り坊主。 サザエさんのタラちゃんを彷彿とさせる優しい口調と心で、お父さんのために頑張ります。  なんでしょうね、この独特の優しい感じ。“便利”と引き換えに、失ったものをハッと考えさせられるのは私だけでしょうか?  今回“きせる”という言葉が出てきます。我が家の長男もそうですが、子どもにはなかなか馴染みの無いものなので、昔はね…と話をしなから、一緒に検索してみるのも良いかもしれませんね。 昔の世界に触れられる。 これも、お話しの良いところです。  今日も親子でもう1分 優しい言葉に浸りながら、タイムトラベルしてみてくださいね🎶  明日もお楽しみに🌟 今日もありがとうございました😊  #1分おんどく #読めたらハナマル  #魚住咲恵」4月17日 14時56分 - sakie_uozumi.official

魚住咲恵のインスタグラム(sakie_uozumi.official) - 4月17日 14時56分


【1分おんどく】

53.雨降り坊主(1)
夢野久作

昨日も雨が急にザーーーーッと降ったり、今日も先程パラパラとしていました。
小さな規模ですが、家庭菜園やお花の植木鉢を育てていると、雨の降り方で、お水のあげ方を調整するので、やはり気になります。

義理の母から、家の近くにある畑でもそろそろ夏野菜を植える予定と聞きました。我が家も夏に向けて、またそろそろ苗を買いに行きたいなぁーと思っています。
今、冬の終わりにギリギリ植えたチューリップの球根から、可愛い蕾が顔をのぞかせるようになったところなので、寄せ植えする?と子どもたちと話しています。
また、買いに行ったら、お話しきいてくださいね🤗

さてさて、余談が長くなりましたが、
今日から4回に分けて、雨が降らずにこまっている農家の息子さんが主人公の可愛いお話しを読んでいきましょう

テルテル坊主は誰もが作ったことがありますが、その反対の雨降り坊主。
サザエさんのタラちゃんを彷彿とさせる優しい口調と心で、お父さんのために頑張ります。

なんでしょうね、この独特の優しい感じ。“便利”と引き換えに、失ったものをハッと考えさせられるのは私だけでしょうか?

今回“きせる”という言葉が出てきます。我が家の長男もそうですが、子どもにはなかなか馴染みの無いものなので、昔はね…と話をしなから、一緒に検索してみるのも良いかもしれませんね。
昔の世界に触れられる。
これも、お話しの良いところです。

今日も親子でもう1分
優しい言葉に浸りながら、タイムトラベルしてみてくださいね🎶

明日もお楽しみに🌟
今日もありがとうございました😊

#1分おんどく
#読めたらハナマル
#魚住咲恵


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

23

0

2023/4/17

魚住咲恵を見た方におすすめの有名人