eriさんのインスタグラム写真 - (eriInstagram)「古着屋の娘なので、とにかく生まれた時からずっと古着ばかり着てきた。年代も性別も宗教も民族も歴史も国も個人も全部ごちゃまぜになった古着の世界。  誰か、が着ていたものを 自分が受け取る  誰かなんて知る由もないんだけれど、確かにそこに"つくったひと"それを"着たひと"がいる  わたしはいつも 子供の頃から古着を通して 世界を覗いてた  着るという行為の先にある 生活、思想、営み、、  なんて面白い連鎖なんだろう  自分が新しく服を作るとき わたしはとても慎重になった 新しく作ることへの責任を この10年以上かけて考えて学んできたから  でもいつもそんなとき思うのは この子が古着になったら  "誰が作って、誰が着ていたかもわからない"服になったなら  遠い未来にまた、誰かにおもしろいとおもってもらえるかな。長く着続けたいとおもってもらえるかな。  そうなれるように、 そこに照準をさだめて つくっている  このアオザイも、世界のどこかで "なにこれ、おもしろいね!"と こころをくすぐれるように なってほしい  <つづく> @d_e_p_t #DEPTAODAI  Photographs: @yagisaki_   🌚着用アイテム🌚 Color:GREY SIZE: 1」4月14日 10時52分 - e_r_i_e_r_i

eriのインスタグラム(e_r_i_e_r_i) - 4月14日 10時52分


古着屋の娘なので、とにかく生まれた時からずっと古着ばかり着てきた。年代も性別も宗教も民族も歴史も国も個人も全部ごちゃまぜになった古着の世界。

誰か、が着ていたものを
自分が受け取る

誰かなんて知る由もないんだけれど、確かにそこに"つくったひと"それを"着たひと"がいる

わたしはいつも
子供の頃から古着を通して
世界を覗いてた

着るという行為の先にある
生活、思想、営み、、

なんて面白い連鎖なんだろう

自分が新しく服を作るとき
わたしはとても慎重になった
新しく作ることへの責任を
この10年以上かけて考えて学んできたから

でもいつもそんなとき思うのは
この子が古着になったら

"誰が作って、誰が着ていたかもわからない"服になったなら

遠い未来にまた、誰かにおもしろいとおもってもらえるかな。長く着続けたいとおもってもらえるかな。

そうなれるように、
そこに照準をさだめて
つくっている

このアオザイも、世界のどこかで
"なにこれ、おもしろいね!"と
こころをくすぐれるように
なってほしい

<つづく> @d_e_p_t #DEPTAODAI

Photographs: @yagisaki_

🌚着用アイテム🌚
Color:GREY
SIZE: 1


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,413

3

2023/4/14

萬波ユカのインスタグラム
萬波ユカさんがフォロー

eriの最新のインスタ

eriを見た方におすすめの有名人