【公式】軽井沢高原教会のインスタグラム(karuizawa_kogenchurch) - 4月10日 14時02分


4月9日(日)は「イースター」でした。
写真はこの日特別に飾った、イースターリースです。


「イースター」って何か…ご存知ですか?
実はキリスト教にとっては、とっても大事な日なのです。

キリストの誕生を祝う「クリスマス」が
最も大切な日じゃないの!?
と思った方も多いかもしれません。

キリストは生まれ、十字架にかけられ、そして復活する。
その「復活」という奇跡をお祝いする日が、
「イースター」なのです。

ところで、イースターと言えば「タマゴ」を
イメージする方も多いのでは…?
なぜ卵がなのか??
その答えも「キリストの復活」にあります。

動かない卵から新しい命が生まれることが、
一度十字架にかけられたキリストが、
復活する様子を表していると言われています。

とっつきにくい、難しそう、理解できない宗教の話…と思いがちですが、
「知ろうとしてみる」と、
なじみのあるイベントやモチーフと繋がって、
親近感がわいてきませんか…?


新しい生活が始まる季節、
キリスト教のことに限らず、
「何か新しいものを知ろうとしてみる」。
そんな気持ちをもって過ごしてみると、
毎日がちょっとワクワクするかもしれません。

#軽井沢
#軽井沢高原教会
#2023年4月9日
#イースター
#小さなワクワク


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,251

1

2023/4/10

【公式】軽井沢高原教会を見た方におすすめの有名人