友稀サナさんのインスタグラム写真 - (友稀サナInstagram)「子供達、今年度の保育園生活無事に修了🙏🌈 . 入園して1年。 両親、バァバ以外の大人、兄妹以外の同年代と初めて過ごす時間。 まだまだ3歳と2歳だけど、この一年で子供達の目まぐるしい成長に母は日々感動しまくりで、担任の先生方はもちろん職員の皆さんに感謝の気持ちしかありません。 . 2人は別々の園で、雨の日も台風の日も寝坊した日(←)も玄関で登園拒否の大乱闘しても病気以外では絶対に登園した。 園は親の仕事上仕方なく行く場所ではない。 園は親の代わりに親として接してくれる優しくも厳しくもある心強い先生達、お友達も沢山居る。 「楽しい場所」だって気持ちになってくれるようこの一年かけて私が作った心がけ。 この世の終わりかのように泣き叫んでいた子供達も今やスッ…とお部屋に入って立派な保育園児に成長👏🌞 . 兄に関しては発達に課題があるし、今だに給食は大苦戦してるけど、先生方との日々のデスカッションで園も私も息子への対応の仕方を理解し合えてるおかげで彼は心穏やかに園生活を送れていると思う。 娘に関しての育児の不安や心配事は全く無く(それもどうなのw)、同じクラスのお友達以外にも上のクラスの子からも大変可愛がってもらってて完全に園のアイドルになってますw🫶 送迎時にこんなに人集まる?ってくらいみんな 「娘ちん❤️娘ちんだー❤️おはよー❤️」とか 「娘ちーん❤️また明日ね〜❤️」って挨拶来てくれるの🥹 こんだけ愛されてりゃお姫様気質な訳だわ🤷‍♀️ 娘ちんの人徳ですね🐥羨ましいわ(← . そして4/1から娘は兄と同じ保育園へ行く事になりました。転園です🪄 娘の保育園のみんなに何て言おう😭と私が謎に頭を抱えましたwww 昨日の帰りも案の定みんな集まってお見送りしてくれたのでそこで私がお兄さん、お姉さんクラスの子達の手を取り目を見て説明。 (私先生なのか?w) 「だから明日もいっぱい遊んでね!」と最後に言うと「うん…」とこのお別れを100%理解は出来ないけどなんとなく察した子供達はいつも通り元気ではあるけど、少し寂しそうにバイバイしてくれた。 みんな素直でええ子達や。 もう私が泣きそうや。(ガチ不審保護者) . 息子を転園させる事も出来たけど、彼の性質を考えると動かすべきではないと判断し、娘にはせっかく慣れた園とお別れさせてしまう事は心苦しかったけど、娘ならきっと大丈夫✨と彼女のコミュ力おばけパワーを信じます。 娘ちんには特別な世界観の兄がいる故の試練を沢山与えてしまっているけど、今日の今日まで強く逞しく可愛く天使に生きてくれていて← 感謝です。ありがとう!君は私の救いだよ👼 . お子達よ🐥🐥 進級おめでとう🎉 明日娘ちんの入園式終わったら午後の便で飛ぶぞ🛩‼️(ハード過ぎやろ) 短い春休みだけど、、、初めての場所でまた新しい発見も成長もあるでしょう✨(あるんかな) また一年、保育園楽しもうね😆🌈✈️ . . . #保育園児#保育園児ママ  #進級おめでとう #3歳#2歳#年子#年子兄妹#年子ママ  #先生ありがとう#先生大好き#母が ← #心強い味方#これからもよろしくお願いします #子供達を#いや#母を ←」3月31日 16時12分 - sana0810yuuki

友稀サナのインスタグラム(sana0810yuuki) - 3月31日 16時12分


子供達、今年度の保育園生活無事に修了🙏🌈
.
入園して1年。
両親、バァバ以外の大人、兄妹以外の同年代と初めて過ごす時間。
まだまだ3歳と2歳だけど、この一年で子供達の目まぐるしい成長に母は日々感動しまくりで、担任の先生方はもちろん職員の皆さんに感謝の気持ちしかありません。
.
2人は別々の園で、雨の日も台風の日も寝坊した日(←)も玄関で登園拒否の大乱闘しても病気以外では絶対に登園した。
園は親の仕事上仕方なく行く場所ではない。
園は親の代わりに親として接してくれる優しくも厳しくもある心強い先生達、お友達も沢山居る。
「楽しい場所」だって気持ちになってくれるようこの一年かけて私が作った心がけ。
この世の終わりかのように泣き叫んでいた子供達も今やスッ…とお部屋に入って立派な保育園児に成長👏🌞
.
兄に関しては発達に課題があるし、今だに給食は大苦戦してるけど、先生方との日々のデスカッションで園も私も息子への対応の仕方を理解し合えてるおかげで彼は心穏やかに園生活を送れていると思う。
娘に関しての育児の不安や心配事は全く無く(それもどうなのw)、同じクラスのお友達以外にも上のクラスの子からも大変可愛がってもらってて完全に園のアイドルになってますw🫶
送迎時にこんなに人集まる?ってくらいみんな
「娘ちん❤️娘ちんだー❤️おはよー❤️」とか
「娘ちーん❤️また明日ね〜❤️」って挨拶来てくれるの🥹
こんだけ愛されてりゃお姫様気質な訳だわ🤷‍♀️
娘ちんの人徳ですね🐥羨ましいわ(←
.
そして4/1から娘は兄と同じ保育園へ行く事になりました。転園です🪄
娘の保育園のみんなに何て言おう😭と私が謎に頭を抱えましたwww
昨日の帰りも案の定みんな集まってお見送りしてくれたのでそこで私がお兄さん、お姉さんクラスの子達の手を取り目を見て説明。
(私先生なのか?w)
「だから明日もいっぱい遊んでね!」と最後に言うと「うん…」とこのお別れを100%理解は出来ないけどなんとなく察した子供達はいつも通り元気ではあるけど、少し寂しそうにバイバイしてくれた。
みんな素直でええ子達や。
もう私が泣きそうや。(ガチ不審保護者)
.
息子を転園させる事も出来たけど、彼の性質を考えると動かすべきではないと判断し、娘にはせっかく慣れた園とお別れさせてしまう事は心苦しかったけど、娘ならきっと大丈夫✨と彼女のコミュ力おばけパワーを信じます。
娘ちんには特別な世界観の兄がいる故の試練を沢山与えてしまっているけど、今日の今日まで強く逞しく可愛く天使に生きてくれていて←
感謝です。ありがとう!君は私の救いだよ👼
.
お子達よ🐥🐥
進級おめでとう🎉
明日娘ちんの入園式終わったら午後の便で飛ぶぞ🛩‼️(ハード過ぎやろ)
短い春休みだけど、、、初めての場所でまた新しい発見も成長もあるでしょう✨(あるんかな)
また一年、保育園楽しもうね😆🌈✈️
.
.
.
#保育園児#保育園児ママ
#進級おめでとう
#3歳#2歳#年子#年子兄妹#年子ママ
#先生ありがとう#先生大好き#母が ←
#心強い味方#これからもよろしくお願いします
#子供達を#いや#母を ←


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

54

1

2023/3/31

友稀サナを見た方におすすめの有名人