ピースオブシャイン株式会社さんのインスタグラム写真 - (ピースオブシャイン株式会社Instagram)「まつ毛美容液をぬって赤みや痒みが出ても伸びるかといって 継続して使ったりしてませんか?  まつ毛美容液に強い防腐剤や、 伸びる危険な成分が入っていると、 目元に痒みや赤みが出た時点で、 炎症が起こります。  炎症が起こる=色素沈着を起こすことになります。  炎症があって数日で使用中断すれば赤みのみで色素沈着は防げますが、赤みが続く状態を数ヶ月続けてしまうと写真2枚目のように茶色く色素沈着を起こしてしまいます。  私も他社の製品を使用して赤みや痒みが続く状態を続けていてこうなってしまいました。  対処法としては医療でレーザートーニングを当ててもらったりとすれば多少は良くなったりしますが、あまりにも酷いと手に負えない状態になります。  目元の皮膚が薄い分、色素沈着もしやすいので目元に使うものは本当に安心安全なものを使う事をお勧めします。  ピースオブシャインのまつ毛美容液は成分にとてもこだわり、 色素沈着、赤み、痒みが出ないようにつくっています。 ぐんっと伸びるというより、 ハリコシ、毛量が増えることに重点を置きました。  目元こそ、大切なケアを皆様心がけて下さいね。  #まつ毛美容液 #まつげ美容液 #まつ育 #まつげパーマ  #自まつ毛 #ディープグローセラム #ピースオブシャイン」3月29日 19時31分 - peaceofshine

ピースオブシャイン株式会社のインスタグラム(peaceofshine) - 3月29日 19時31分


まつ毛美容液をぬって赤みや痒みが出ても伸びるかといって
継続して使ったりしてませんか?

まつ毛美容液に強い防腐剤や、
伸びる危険な成分が入っていると、
目元に痒みや赤みが出た時点で、
炎症が起こります。

炎症が起こる=色素沈着を起こすことになります。

炎症があって数日で使用中断すれば赤みのみで色素沈着は防げますが、赤みが続く状態を数ヶ月続けてしまうと写真2枚目のように茶色く色素沈着を起こしてしまいます。

私も他社の製品を使用して赤みや痒みが続く状態を続けていてこうなってしまいました。

対処法としては医療でレーザートーニングを当ててもらったりとすれば多少は良くなったりしますが、あまりにも酷いと手に負えない状態になります。

目元の皮膚が薄い分、色素沈着もしやすいので目元に使うものは本当に安心安全なものを使う事をお勧めします。

ピースオブシャインのまつ毛美容液は成分にとてもこだわり、
色素沈着、赤み、痒みが出ないようにつくっています。
ぐんっと伸びるというより、
ハリコシ、毛量が増えることに重点を置きました。

目元こそ、大切なケアを皆様心がけて下さいね。

#まつ毛美容液
#まつげ美容液
#まつ育
#まつげパーマ
#自まつ毛
#ディープグローセラム
#ピースオブシャイン


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

42

0

2023/3/29

ピースオブシャイン株式会社を見た方におすすめの有名人