勝友美さんのインスタグラム写真 - (勝友美Instagram)「【パリコレクションを終えて】※長文でまとまり悪いですがすいません🙏 ⁡ パリコレクションを終えて10日が過ぎ、ようやく平常心を取り戻し始めています。 ⁡ ショー終了後からしばらく放心状態が続き、正直自分がどこにいるのかわからずどうしても投稿を上げることができませんでした。コレクションや現地での模様をお届けするのに時間がかかってしまい申し訳ありません。 ⁡ パリコレの裏側ではあまりにも想定外のトラブルが立て続けに起き、ランウェイを組み立てては壊れ、また組み立てても壊れる。そんなことを本番直前まで繰り返していたこともあり、私が想像していた成功とは違う形でコレクションを終えることとはなりましたが、そのような状況下の中でこれ以上の成果を出すことはできなかったと言い切れるほど全身全霊をかけて死に物狂いで戦ったコレクションでした。       通常は本番が近づくにつれ完成度が上がっていくのがステージですが、時間が迫るにつれて解決策が乏しくなっていき、まるで時限爆弾の装置を押されたような気分で、生きるか死ぬかというと大袈裟だと思われるかもしれませんが、「死線」以外の何物でもありませんでした。 ⁡ (詳しくはとても書き切れないため、本日より本番までの裏側をYouTubeにて公開しているので宜しければそちらをご覧下さい)       ⁡ ランウェイ後は取材や研修観光、一日中続くYouTube撮影と各所へのフォローや解答に追われ息つく間もなく帰国までの時間が流れ、その間何をしていても私の心はバックステージに残されたまま放心していました。 ⁡ 今になってようやくわかったその理由は、とてつもなく不安で怖かったということ。 ⁡ 本当はプレッシャーで全身から血の気がひき手も足も震えていたのに、走行中は恐怖を感じている暇などなくただ必死だったので、まさかプレッシャーに押し潰されそうになっている自分がいるなんて思いもしませんでした。私だけではなく、そこに居た全員が身も心も疲れ果てていたことと思います。まさに限界でした。         「夢を叶える」ってとても響きがいい言葉ですが、その過程は時に地獄なのではないかと思うほど困難で「挑戦」はいつも簡単ではないしトラブルはつきものです。 ⁡ それも含めて覚悟を決めることが挑むということ。 ⁡ そういった出来事と対峙したときに、それでも自分がどう思うか、そこに全ての真実があります。       ⁡ もしまたコレクションに挑戦する機会があればもっと良いパフォーマンスを皆様にお届けすることができると思いますが、そう思えるのは今回起きたひとつひとつのトラブルを仕方がない、これくらいでいいと中途半端に済ますことなく、今出せる最高点を目指し続けたからです。 ⁡ コレクションは次も、もしかしたらその次もあるかもしれません。けれど今回のこのコレクションは、最初で最後この1度きりです。人生で起きていること全て、やり直すことができません。いつもたった一回の本番しかない。 ⁡ だからこそ諦めや妥協が癖になってはいけないし、最後の一秒まで粘り強さを持てた人が結果を変える。          このコレクションは本当に厳しいものでしたが、最後に見えるのは自分の姿勢です。それらは全て、これから自分自身が歩んでいく未来へと繋がっていきます。       私にとってこの挑戦は自分の経験値を上げる大きなひとつとなりましたが、本当に本当に、それは自分次第です。成功までのシナリオなんて存在しないし、成功する確率よりも失敗する確率の方が遥かに大きい。なにより成功だけが重要なのではありません。 ⁡ 結果が人を成長させるのではなく、過程が人を成長させます。最後に笑っている人は、そこまで耐え忍び努力をした人だけです。        ⁡  私は一番の晴れ舞台の日に、一番ボロボロでした。 ⁡ けれど自分が立ち上げたブランドがたとえ10分でも注目してもらえたこと、世界の人に見てもらえたことがただ嬉しく幸せでした。       ⁡ そして、 魂が震えるとはこのこと。 達成感とはこのこと。 それをチームで経験できたことは大きな成果であり、私たちのチーム力は確実に上がりました。       ⁡ あまりに色々なことがあり放心状態が続きましたが、 一言も弱音を吐くことなく共に死線を乗り越えてくれたチームと、現地で合流し多大な手助けをしてくださった方々、日本に残り店舗を運営し私たちをパリへ行かせてくれたスタッフ、そして最後に応援して下さった皆様に、心より深く感謝します。        ⁡ 関わって下さった全ての方々にとって、このコレクションが何かしらの原動力となり、皆様の発展へと繋がることを願います。 ⁡ ⁡ ⁡  ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ #パリコレ#うっす#ヴィクトリースーツ #オーダースーツ #レディーススーツ #メンズスーツ #スーツ #𝐫𝐞𝐦𝐮𝐬𝐞 #女性経営者」3月14日 20時28分 - katsu.tomomi

勝友美のインスタグラム(katsu.tomomi) - 3月14日 20時28分


【パリコレクションを終えて】※長文でまとまり悪いですがすいません🙏

パリコレクションを終えて10日が過ぎ、ようやく平常心を取り戻し始めています。

ショー終了後からしばらく放心状態が続き、正直自分がどこにいるのかわからずどうしても投稿を上げることができませんでした。コレクションや現地での模様をお届けするのに時間がかかってしまい申し訳ありません。

パリコレの裏側ではあまりにも想定外のトラブルが立て続けに起き、ランウェイを組み立てては壊れ、また組み立てても壊れる。そんなことを本番直前まで繰り返していたこともあり、私が想像していた成功とは違う形でコレクションを終えることとはなりましたが、そのような状況下の中でこれ以上の成果を出すことはできなかったと言い切れるほど全身全霊をかけて死に物狂いで戦ったコレクションでした。
     
通常は本番が近づくにつれ完成度が上がっていくのがステージですが、時間が迫るにつれて解決策が乏しくなっていき、まるで時限爆弾の装置を押されたような気分で、生きるか死ぬかというと大袈裟だと思われるかもしれませんが、「死線」以外の何物でもありませんでした。

(詳しくはとても書き切れないため、本日より本番までの裏側をYouTubeにて公開しているので宜しければそちらをご覧下さい)
     

ランウェイ後は取材や研修観光、一日中続くYouTube撮影と各所へのフォローや解答に追われ息つく間もなく帰国までの時間が流れ、その間何をしていても私の心はバックステージに残されたまま放心していました。

今になってようやくわかったその理由は、とてつもなく不安で怖かったということ。

本当はプレッシャーで全身から血の気がひき手も足も震えていたのに、走行中は恐怖を感じている暇などなくただ必死だったので、まさかプレッシャーに押し潰されそうになっている自分がいるなんて思いもしませんでした。私だけではなく、そこに居た全員が身も心も疲れ果てていたことと思います。まさに限界でした。
   
   
「夢を叶える」ってとても響きがいい言葉ですが、その過程は時に地獄なのではないかと思うほど困難で「挑戦」はいつも簡単ではないしトラブルはつきものです。

それも含めて覚悟を決めることが挑むということ。

そういった出来事と対峙したときに、それでも自分がどう思うか、そこに全ての真実があります。
     

もしまたコレクションに挑戦する機会があればもっと良いパフォーマンスを皆様にお届けすることができると思いますが、そう思えるのは今回起きたひとつひとつのトラブルを仕方がない、これくらいでいいと中途半端に済ますことなく、今出せる最高点を目指し続けたからです。

コレクションは次も、もしかしたらその次もあるかもしれません。けれど今回のこのコレクションは、最初で最後この1度きりです。人生で起きていること全て、やり直すことができません。いつもたった一回の本番しかない。

だからこそ諦めや妥協が癖になってはいけないし、最後の一秒まで粘り強さを持てた人が結果を変える。
   
    
このコレクションは本当に厳しいものでしたが、最後に見えるのは自分の姿勢です。それらは全て、これから自分自身が歩んでいく未来へと繋がっていきます。
     
私にとってこの挑戦は自分の経験値を上げる大きなひとつとなりましたが、本当に本当に、それは自分次第です。成功までのシナリオなんて存在しないし、成功する確率よりも失敗する確率の方が遥かに大きい。なにより成功だけが重要なのではありません。

結果が人を成長させるのではなく、過程が人を成長させます。最後に笑っている人は、そこまで耐え忍び努力をした人だけです。
      


私は一番の晴れ舞台の日に、一番ボロボロでした。

けれど自分が立ち上げたブランドがたとえ10分でも注目してもらえたこと、世界の人に見てもらえたことがただ嬉しく幸せでした。
     

そして、
魂が震えるとはこのこと。
達成感とはこのこと。
それをチームで経験できたことは大きな成果であり、私たちのチーム力は確実に上がりました。
     

あまりに色々なことがあり放心状態が続きましたが、
一言も弱音を吐くことなく共に死線を乗り越えてくれたチームと、現地で合流し多大な手助けをしてくださった方々、日本に残り店舗を運営し私たちをパリへ行かせてくれたスタッフ、そして最後に応援して下さった皆様に、心より深く感謝します。
      

関わって下さった全ての方々にとって、このコレクションが何かしらの原動力となり、皆様の発展へと繋がることを願います。










#パリコレ#うっす#ヴィクトリースーツ #オーダースーツ #レディーススーツ #メンズスーツ #スーツ #𝐫𝐞𝐦𝐮𝐬𝐞 #女性経営者


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

11,544

103

2023/3/14

勝友美を見た方におすすめの有名人