学研ゼミ【公式】さんのインスタグラム写真 - (学研ゼミ【公式】Instagram)「現役小学2年生が書いた、小学校の「トリセツ」⁉️ 小学校に行くのが楽しみになる絵本  3月に入り、 #小学校入学 をひかえたご家庭では #入学準備 に 追われているのではないでしょうか。  「小学校ってどんなところだろう?」 「楽しいのかな?友達はできるかな?」 と、期待や不安を ふくらませているお子さんには、 こちらの 『しょうがっこうがだいすき』 をおすすめします🌸  この絵本を描いたのは、 愛知県に住む、当時 #小2 の ういさん。 小1のとき、 パパが本を出したことに刺激を受けて、 自分でアイディアからお話まで考えた 本を書き上げ、自費出版しました✏️  それがメディアなどで大きく話題となり、 人気絵本作家の えがしらみちこさんが絵を手がけて できあがったのが、この絵本なんです。  その内容とは 「これから小学校に入る子たちに 向けたアドバイス」❗️  ・ゆうきを だして、おともだちに こえを かけてみよう。 ・さけばないように れんしゅうしよう。 ・せんせいには「きんちょうしていること」をつたえてみよう。  小学校に入る前に やっておいたほうがいいこと、 小学生になったら やるといいこと…など、 どの #アドバイス も 現役の先輩ならではの実感と 大人も膝を打つ説得力!  #新1年生 になる すべてのお子さんに! とっても素敵、かつ実用的な 「小学校のトリセツ」絵本。 #入学祝い #卒園祝いにも最適です🎁  『 #しょうがっこうがだいすき 』 作 #うい 絵 #えがしらみちこ おすすめの年齢:5歳〜6歳 #Gakken #学研の絵本 #絵本 @gakken_ehon」3月10日 20時10分 - gakken_ehon

学研ゼミ【公式】のインスタグラム(gakken_ehon) - 3月10日 20時10分


現役小学2年生が書いた、小学校の「トリセツ」⁉️
小学校に行くのが楽しみになる絵本

3月に入り、
#小学校入学 をひかえたご家庭では
#入学準備
追われているのではないでしょうか。

「小学校ってどんなところだろう?」
「楽しいのかな?友達はできるかな?」
と、期待や不安を
ふくらませているお子さんには、
こちらの
『しょうがっこうがだいすき』
をおすすめします🌸

この絵本を描いたのは、
愛知県に住む、当時 #小2
ういさん。
小1のとき、
パパが本を出したことに刺激を受けて、
自分でアイディアからお話まで考えた
本を書き上げ、自費出版しました✏️

それがメディアなどで大きく話題となり、
人気絵本作家の
えがしらみちこさんが絵を手がけて
できあがったのが、この絵本なんです。

その内容とは
「これから小学校に入る子たちに
向けたアドバイス」❗️

・ゆうきを だして、おともだちに こえを かけてみよう。
・さけばないように れんしゅうしよう。
・せんせいには「きんちょうしていること」をつたえてみよう。

小学校に入る前に
やっておいたほうがいいこと、
小学生になったら
やるといいこと…など、
どの #アドバイス
現役の先輩ならではの実感と
大人も膝を打つ説得力!

#新1年生 になる
すべてのお子さんに!
とっても素敵、かつ実用的な
「小学校のトリセツ」絵本。
#入学祝い #卒園祝いにも最適です🎁

#しょうがっこうがだいすき
作 #うい 絵 #えがしらみちこ
おすすめの年齢:5歳〜6歳
#Gakken #学研の絵本 #絵本 @学研ゼミ【公式】


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

178

3

2023/3/10

学研ゼミ【公式】を見た方におすすめの有名人