TBS「サンデーモーニング」さんのインスタグラム写真 - (TBS「サンデーモーニング」Instagram)「2月18日に弾道ミサイル「火星15型」を発射した北朝鮮。その後、立て続けに、「超大型放射砲」や、「矢(ファサル)2」型という巡航ミサイルも発射しました。  北朝鮮の発表によれば、「楕円や8の字の軌道を描き、2時間50分かけて2000㎞飛行し標的に命中した」といいますが、どういうことなのでしょうか。  巡航ミサイルというのは、弾道ミサイルと比べるとスピードははるかに遅いのですが、超低空での飛行が可能なため敵のレーダーに捕捉されにくく、さらに地形などに合わせて進路を変えることができるため、ピンポイントで標的を狙える精度が非常に高いミサイルです。  北朝鮮が、このタイミングで多様な発射を繰り返している背景について、東京大学先端科学技術研究センターの山口亮特任助教は、「日米韓の軍事力や連携が強まる中で、ロシアに攻められるウクライナの状況を見た北朝鮮は、自分たちも軍事力を進化させなければ非常に弱い立場になってしまうと認識し、多種多様な兵器の訓練を強化している」と分析しています。  #サンデーモーニング  #北朝鮮  #火星15号 #矢2型 #戦略巡航ミサイル」2月26日 12時02分 - sunday_m_tbs

TBS「サンデーモーニング」のインスタグラム(sunday_m_tbs) - 2月26日 12時02分


2月18日に弾道ミサイル「火星15型」を発射した北朝鮮。その後、立て続けに、「超大型放射砲」や、「矢(ファサル)2」型という巡航ミサイルも発射しました。

北朝鮮の発表によれば、「楕円や8の字の軌道を描き、2時間50分かけて2000㎞飛行し標的に命中した」といいますが、どういうことなのでしょうか。

巡航ミサイルというのは、弾道ミサイルと比べるとスピードははるかに遅いのですが、超低空での飛行が可能なため敵のレーダーに捕捉されにくく、さらに地形などに合わせて進路を変えることができるため、ピンポイントで標的を狙える精度が非常に高いミサイルです。

北朝鮮が、このタイミングで多様な発射を繰り返している背景について、東京大学先端科学技術研究センターの山口亮特任助教は、「日米韓の軍事力や連携が強まる中で、ロシアに攻められるウクライナの状況を見た北朝鮮は、自分たちも軍事力を進化させなければ非常に弱い立場になってしまうと認識し、多種多様な兵器の訓練を強化している」と分析しています。

#サンデーモーニング
#北朝鮮
#火星15号
#矢2型
#戦略巡航ミサイル


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

57

0

2023/2/26

TBS「サンデーモーニング」を見た方におすすめの有名人