松尾翠のインスタグラム(midori.matsuo_official) - 11月1日 21時16分


アペリラパン+花束茶+今月の本『花を飾ると、神舞い降りる』

読んで 感じて
食べて飲んで 身体を喜ばせる。
寒くなってきた秋に
心の温度が上がるセットが出来ました。
見えないけど、実はそこに在るもの
その「気配」に気付く。
そんな時間になると嬉しいなと思います。

『花を飾ると、神舞い降りる』
須王フローラ (著)
@florasuoh

「見える世界」「見えない世界」という言い方には
暗黙に、それぞれの感覚的で曖昧な・・・でも何か決定的な境界線が存在するように思う。

見えるもの。見えないもの。
私自身は、ただ一人で感じる
自然とのつながりやスピリチュアリティ
=「SENSEOFWONDER」を大切にしているし
一方でとても現実的であり
俗物的な人間だと思います。
圧倒的に大きく怖いほど人智を越えた自然も
整えられた美意識によって成るものも
雑多なアジアの市場の匂いも
地下の立ち飲みで食べる串カツとビールも大好き。
様々な感情と共にすごす一瞬ごと。
どれもがきっと
今一つの地球で織りなされる生命のパレードで
分ける事や区分した上で「どちら派である」という事もないと思っています。
見えてはいないけど、感じる事。
わかるとか、理解できる、というよりは
それを感じている。
そこには理屈も理由もなく
ただそれだけ。
本当はそれくらいの事かもしれません。

後半に向けては何度も読み返したい箇所もたくさんで
私にとっても、今聞きたかった大切な事が書かれていました。
「いま」「ふと」「愛」「変わる事」についてなど哲学的なことから
「こんな時はどの色の花を飾るといいよ」
「こんなタイミングの人に花を贈るならこんな色の花がいいよ、なぜなら・・・」。
などの実践的なこともあれこれ書かれていて
とても参考になります。
あっそれから
“花瓶の花を長持ちさせる方法”
早速試してみたら
本当に驚くほど長持ちしてびっくり!

今回のセットのアぺリラさんの生きた酵母も見えないけれど
確実に、何かが違う。
大いなるなにかを感じるし
自然そのものと人の愛情が合わさった賜物だなぁと思って。
この本とピッタリだ。
それから赤の花束茶を飲むことは
本の中に出てきた
「人生は楽しい。それを感じるためにケアするべきポイント」
にすごくはまっているもので、びっくり。
まさに、飲む・食べるは
身体の中にそのエッセンスを取り入れてケアすることにつながるから。

寄り添う一冊になりますように。
 

■ apelila×SENSEOFWONDER SpecialBread

下鴨神社近くのヴィーガン ベーカリーandカフェ'apelila アペリラ。
18年間継ぎたしている自家製酵母、京都産全粒粉、
こだわり厳選素材を使用し、パンやお菓子を販売されています。

箱を開いて2つ入っているパンのうち
1つは甘くないパン。
最初に食べたときの感動が忘れがたい
「オニオンブレット」
シンプルながら噛むほどに甘味が広がる味わい深さ。
これが天然の旨味なのか・・・と感動した逸品です。
店頭に並ぶのは四角いパンなのだけど
今回は特別に可愛い丸型に。
「箱を開けた時、コロンと丸いパンが見えると絶対かわいいよね♡」
そんな小さなときめきを込めて。

もう1つは
「花束茶と材料でリンクさせたいね」というアイディアから誕生した
ほんのり甘い食材がごろごろ入った
とっても贅沢なパン。
赤の花束茶・白の花束茶どちらもに入っている「クコの実」を使うのは
アぺリラさん初の試み。
今回はそれに合わせて
さらに、いちじくとひまわりの種
それから最後の最後話し合いの末
チョコチップまで入れてしまったという(!)
市販ではなかなかお見かけすることのない
超贅沢なゴロゴロパンです。
色んなおいしいが断面を彩って
眺めているだけで心が躍る。
そして好きなサイズに切って
トースターに入れて
いい香りにうずうず待っていると・・・
はぁ・・・もうっ♡
食べる場所によって違う味わいが楽しめて
最高にうれしくて楽しい
SENSEOFWONDER×apelilaのコラボレーションパン。
穏やかでしあわせな時間を
共に楽しんでもらえたら・・・。
そんな間に想いを馳せるだけで
私たちも幸せです。

💐SENSE OF WONDER💐

11月のカートオープンは
11月1日14:00から
11月8日22:00まで🛒
ストーリーorプロフリンクより✈️
@松尾翠

@apelilapan
@erieri_63
@senseofwonder_kyoto

京都に来て、こうして
一緒にクリエイションしたいねって話し合える女性たちに巡り会えたことが
嬉しくて嬉しくて。
きっとこれこそ、みえない何かの仕業♡🧚‍♀️

#センスオブワンダー京都
#アペリラパン #贈り物に
#あなたへのご褒美
#花飾ると神舞い降りる #須王フローラ さん
#本屋 #オンラインショップ
#読書#松尾翠


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

 

8

2022/11/1

松尾翠を見た方におすすめの有名人