夜のケーキ屋さん♥Juli (エディブルフラワー協会) さんのインスタグラム写真 - (夜のケーキ屋さん♥Juli (エディブルフラワー協会) Instagram)「今日は9月29日、死んじゃった好きな人の誕生日で、気付けば私は毎年この投稿をしています。  今年は(毎年ですが😂)予約が多いので、投稿しようか仮眠を取ろうか迷いましたが、1年に1度の誕生日なので投稿します😌  何年も前からフォローしてくださってる方や、私のお知り合いは、もう読み飽きたかもしれませんが、 私の好きだった人は、16年前に事故で亡くなりました。  若い頃、今よりも素直じゃなかった私は、おはようとかありがとうとかの当たり前の一言すら、普段から上手に伝えられてなくて。 彼からもらった勇気がたくさんあるのに、顔を見てお礼が言えたのは、彼が亡くなった後でした。  仕事を理由にして、お見舞いにも行かず、それでも長引く意識不明の状態に怖くなり、ようやくお見舞いに行こうと休暇を作った前日に、彼は亡くなりました。  "明日"や"いつか"じゃ、遅いかもしれない。ってこと、 ずっとわかっていたはずなのに、顔を見てお礼を伝えられなかったまま亡くなってしまいました。  若い頃は亡くなった彼に何度かEメールとかmixiとかからメッセージしてみたりもしたけど、もちろん返事は来ません。遅すぎました。  そんなジレンマのおかげで、せめて少しでも"ケーキを通して想いを伝える"お役に立てればと、私は毎日ほぼ休まずケーキを作っています。 (キャパ的に、たまにお断りしてしまうこともありますが…すみません。)  心の中で今 想っている "ありがとう"とか"好き"とかって気持ちは、ぜひ後回しにせず伝えてください😌伝えられる時に何度でも😌  営業なんかではないですが、言葉にするのが恥ずかしい時は、ケーキに想いを込めるのも素敵な贈り物だと思います。 たくさんのお客様から、想いのこもったオーダーケーキを通して、温かい想いを学びました。  私は彼にケーキを作ったこともプレゼントしたこともありません。せっかく私はケーキが作れるのに、彼にケーキをプレゼントすることは今後も叶いません。  たまにオーダーケーキを注文してくださるお客様のことが羨ましく感じることもあります😌 私もドキドキしながら、オーダーケーキをプレゼントしてみたかったなぁなんて。  素敵なお仕事を続けさせていただいている毎日に感謝しています。  忙しい毎日で、なかなかインスタの投稿もできず、 お客様からのお礼のLINEやお写真に、丁寧なお返事もできず、 結局私は昔のままバタバタとした性格のままですが、  毎日"おめでとう"とか"ありがとう"のメッセージをケーキに書くたびに、 "想いを伝える"って素敵なことだなぁって、いろんな想いが過ります。  毎日たくさんたくさんのケーキを作らせていただいて、正直うまくいくことばかりじゃありませんが、それでもお客様の想いを伝えるためのケーキに、プレッシャーや責任を感じながらも幸せな温かいお仕事にやりがいがあります😌  生きてる間だけでなく亡くなってからも勇気をたくさん与えてくれた彼のおかげで今があります。  お客様や従業員を始め、関わってくれている全ての人に感謝を込めて。 今年も残り3ヶ月、忙しい繁忙期が始まりますが、ケーキに込めた想いをちゃんと届けられますように頑張ります。  (おかげさまで不思議なくらい予約が増えてるのか、発注しても発注しても材料がいつも足りない。。お返事してもお返事してもLINEが返しきれない。。 ご理解いただいたり信じてお任せしてくれるリピーターさん…、申し訳なさと同時に、本当にありがとうございます。🙇)  #夜のケーキ屋さん#オーダーケーキ#ありがとう」9月29日 7時01分 - juli_sasa

夜のケーキ屋さん♥Juli (エディブルフラワー協会) のインスタグラム(juli_sasa) - 9月29日 07時01分


今日は9月29日、死んじゃった好きな人の誕生日で、気付けば私は毎年この投稿をしています。

今年は(毎年ですが😂)予約が多いので、投稿しようか仮眠を取ろうか迷いましたが、1年に1度の誕生日なので投稿します😌

何年も前からフォローしてくださってる方や、私のお知り合いは、もう読み飽きたかもしれませんが、
私の好きだった人は、16年前に事故で亡くなりました。

若い頃、今よりも素直じゃなかった私は、おはようとかありがとうとかの当たり前の一言すら、普段から上手に伝えられてなくて。
彼からもらった勇気がたくさんあるのに、顔を見てお礼が言えたのは、彼が亡くなった後でした。

仕事を理由にして、お見舞いにも行かず、それでも長引く意識不明の状態に怖くなり、ようやくお見舞いに行こうと休暇を作った前日に、彼は亡くなりました。

"明日"や"いつか"じゃ、遅いかもしれない。ってこと、
ずっとわかっていたはずなのに、顔を見てお礼を伝えられなかったまま亡くなってしまいました。

若い頃は亡くなった彼に何度かEメールとかmixiとかからメッセージしてみたりもしたけど、もちろん返事は来ません。遅すぎました。

そんなジレンマのおかげで、せめて少しでも"ケーキを通して想いを伝える"お役に立てればと、私は毎日ほぼ休まずケーキを作っています。
(キャパ的に、たまにお断りしてしまうこともありますが…すみません。)

心の中で今 想っている "ありがとう"とか"好き"とかって気持ちは、ぜひ後回しにせず伝えてください😌伝えられる時に何度でも😌

営業なんかではないですが、言葉にするのが恥ずかしい時は、ケーキに想いを込めるのも素敵な贈り物だと思います。
たくさんのお客様から、想いのこもったオーダーケーキを通して、温かい想いを学びました。

私は彼にケーキを作ったこともプレゼントしたこともありません。せっかく私はケーキが作れるのに、彼にケーキをプレゼントすることは今後も叶いません。

たまにオーダーケーキを注文してくださるお客様のことが羨ましく感じることもあります😌
私もドキドキしながら、オーダーケーキをプレゼントしてみたかったなぁなんて。

素敵なお仕事を続けさせていただいている毎日に感謝しています。

忙しい毎日で、なかなかインスタの投稿もできず、
お客様からのお礼のLINEやお写真に、丁寧なお返事もできず、
結局私は昔のままバタバタとした性格のままですが、

毎日"おめでとう"とか"ありがとう"のメッセージをケーキに書くたびに、
"想いを伝える"って素敵なことだなぁって、いろんな想いが過ります。

毎日たくさんたくさんのケーキを作らせていただいて、正直うまくいくことばかりじゃありませんが、それでもお客様の想いを伝えるためのケーキに、プレッシャーや責任を感じながらも幸せな温かいお仕事にやりがいがあります😌

生きてる間だけでなく亡くなってからも勇気をたくさん与えてくれた彼のおかげで今があります。

お客様や従業員を始め、関わってくれている全ての人に感謝を込めて。
今年も残り3ヶ月、忙しい繁忙期が始まりますが、ケーキに込めた想いをちゃんと届けられますように頑張ります。

(おかげさまで不思議なくらい予約が増えてるのか、発注しても発注しても材料がいつも足りない。。お返事してもお返事してもLINEが返しきれない。。
ご理解いただいたり信じてお任せしてくれるリピーターさん…、申し訳なさと同時に、本当にありがとうございます。🙇)

#夜のケーキ屋さん#オーダーケーキ#ありがとう


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

940

13

2022/9/29

夜のケーキ屋さん♥Juli (エディブルフラワー協会) を見た方におすすめの有名人

夜のケーキ屋さん♥Juli (エディブルフラワー協会) と一緒に見られている有名人

フードのおすすめグループ