前田文香さんのインスタグラム写真 - (前田文香Instagram)「まだまだ 豆節がつづく。。。冬☃️  お餅大好きなわたしは この季節に  小豆 黒豆 を沢山炊いて 作り置き  きなこ餅も 醤油餅も好きで  どれも お豆さんからの恩恵だなぁ、、と気づく  ずんだ餅も 白あんも! そう  「お餅と お豆の相性は とっても神がかりやん✨」  ちなみに わたしの母は島根の人で お正月は  御すましのお雑煮なんです!  出汁は煮干しでとった濃口醤油を効かせたもの  そこに 甘辛の黒豆を絡めて  かつお節と焼き海苔をたっぷり散らして  とってもいい出汁の香りに お鼻をピクピクさせて  あつあついただきま〜す❤️  奈良では、昔から白味噌仕立ての根菜入りのお雑煮に  緑色?のきな粉を別の器に添えて  お餅だけはそれに付けていただくんです!   (実はまだ試した事ないけど💦)  甘味のある味噌味(ほんのり塩味)からのきな粉、、  きっと美味しいと思う。うん。  ♯冬の休日の遅い朝食 ♯玄米餅のつぶつぶがたまらない ♯奄美の素焚糖で炊いた小豆と ♯すごく優しい甘みです ♯御善哉と御しるこの違いは ♯関西では粒あんかこしあんかなんだけど ♯関東ではまた違う意味みたいよ ♯今日は御善哉ときな粉餅どっちにしよう〜 ♯選べなかったのでドッキンgoo〜💖✨✨✨」1月19日 12時04分 - fumika.maeda

前田文香のインスタグラム(fumika.maeda) - 1月19日 12時04分


まだまだ 豆節がつづく。。。冬☃️

お餅大好きなわたしは この季節に

小豆 黒豆 を沢山炊いて 作り置き

きなこ餅も 醤油餅も好きで

どれも お豆さんからの恩恵だなぁ、、と気づく

ずんだ餅も 白あんも! そう

「お餅と お豆の相性は とっても神がかりやん✨」

ちなみに わたしの母は島根の人で お正月は

御すましのお雑煮なんです!

出汁は煮干しでとった濃口醤油を効かせたもの

そこに 甘辛の黒豆を絡めて

かつお節と焼き海苔をたっぷり散らして

とってもいい出汁の香りに お鼻をピクピクさせて

あつあついただきま〜す❤️

奈良では、昔から白味噌仕立ての根菜入りのお雑煮に

緑色?のきな粉を別の器に添えて

お餅だけはそれに付けていただくんです! 

(実はまだ試した事ないけど💦)

甘味のある味噌味(ほんのり塩味)からのきな粉、、

きっと美味しいと思う。うん。

♯冬の休日の遅い朝食
♯玄米餅のつぶつぶがたまらない
♯奄美の素焚糖で炊いた小豆と
♯すごく優しい甘みです
♯御善哉と御しるこの違いは
♯関西では粒あんかこしあんかなんだけど
♯関東ではまた違う意味みたいよ
♯今日は御善哉ときな粉餅どっちにしよう〜
♯選べなかったのでドッキンgoo〜💖✨✨✨


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

103

8

2021/1/19

前田文香を見た方におすすめの有名人